1: 2024/01/21(日) 12:22:00.94 ID:oEHs2OLSd
未婚ワイ(スカイライン乗り)「はえ~大変やな」
3: 2024/01/21(日) 12:23:01.98 ID:duHoYc0Q0
>>1
笑われてるの気づいてないんだろうな…
笑われてるの気づいてないんだろうな…
25: 2024/01/21(日) 12:40:34.70 ID:BM2m/NNad
>>1
お前が乗ってんのはスカイラインじゃなくてアクアだろ
お前が乗ってんのはスカイラインじゃなくてアクアだろ
2: 2024/01/21(日) 12:22:39.45 ID:u2VZRGzB0
プリウスαももうまともな中古車だいぶなくなってるやろ
4: 2024/01/21(日) 12:24:09.69 ID:IidAT4FL0
友人が結婚してマジェスタからプリウスに乗り換えたわ
5: 2024/01/21(日) 12:25:09.49 ID:duHoYc0Q0
>>4
マジェスタなんてまだ走ってんのかよ
マジェスタなんてまだ走ってんのかよ
6: 2024/01/21(日) 12:25:13.80 ID:mA7dqndja
既婚80乗ってる友人「また改造したったw」←将来捨てられるやろなぁ…
7: 2024/01/21(日) 12:25:32.90 ID:1cTEiREZd
これはエアプ
スライドドアのタンクとかソリオ買わされるから
スライドドアのタンクとかソリオ買わされるから
18: 2024/01/21(日) 12:35:02.26 ID:pO4YvnXG0
>>7
これ。
ワイは粘ってなんとかセレナニスモにできたけど…
これ。
ワイは粘ってなんとかセレナニスモにできたけど…
23: 2024/01/21(日) 12:40:12.06 ID:j1SgtULGH
>>18
ミニバンのニスモとかGRってクソダサじゃん
サブにカプチーノでも買った方がマシだろ
ミニバンのニスモとかGRってクソダサじゃん
サブにカプチーノでも買った方がマシだろ
48: 2024/01/21(日) 12:54:51.28 ID:pO4YvnXG0
>>23
まさにそれなんよな
気分上がったのは納車直後だけで今は気恥ずかしさしかない
サブにアルトワークスを検討してたが嫁がスペーシアがいいって言い出す始末
もうあかん
まさにそれなんよな
気分上がったのは納車直後だけで今は気恥ずかしさしかない
サブにアルトワークスを検討してたが嫁がスペーシアがいいって言い出す始末
もうあかん
8: 2024/01/21(日) 12:26:32.21 ID:IrltK1Dgr
新婚同僚「ルーミー買った」
新婚同僚2「タンク買った」
未婚ワイ(ロッキー乗り)「はえ~大変やな」
新婚同僚2「タンク買った」
未婚ワイ(ロッキー乗り)「はえ~大変やな」
20: 2024/01/21(日) 12:37:49.68 ID:ZVKeSZQ60
>>8
リアルなのやめろ
リアルなのやめろ
9: 2024/01/21(日) 12:26:54.00 ID:IrltK1Dgr
これがホントのダイハツ地獄や…
10: 2024/01/21(日) 12:28:57.00 ID:Dk/WEWBy0
プリウスは子供いたら無理でしょってママが言ってた
11: 2024/01/21(日) 12:29:17.24 ID:rC6YHpTuM
いうて新婚でプリウス買わんやろ
12: 2024/01/21(日) 12:29:59.70 ID:2S98IBjQa
後部座席スカイラインの方が広いでしょ
13: 2024/01/21(日) 12:31:29.89 ID:I38UYO6a0
プリウスとか頭イカれたジジイしか買ってないやろ
14: 2024/01/21(日) 12:32:17.51 ID:w+qBxYTE0
もっと調べてからスレ立てろよ今のプリウスの小ささ知らんやろ
15: 2024/01/21(日) 12:33:05.15 ID:XWDSoqMe0
軽から嫁の金使ってプリウスならわかる
16: 2024/01/21(日) 12:33:47.36 ID:nrFhRIKY0
子供大きくなるまでの抵抗でのプリウスやろ
大きくなったらミニバン買わざるおえないからな
大きくなったらミニバン買わざるおえないからな
21: 2024/01/21(日) 12:38:47.88 ID:gqNPra3td
>>16
小さい頃のほうがチャイルドシート載せたりするからプリウスみたいな車高低い車よりミニバンとかのほうが好まれるんやで
小さい頃のほうがチャイルドシート載せたりするからプリウスみたいな車高低い車よりミニバンとかのほうが好まれるんやで
17: 2024/01/21(日) 12:33:49.65 ID:oEHs2OLSd
実話だからしゃーない
19: 2024/01/21(日) 12:36:39.92 ID:IqRBah/r0
ワイの家はリーフとセレナや
やっぱスライドドアと8人乗りは楽よ
後部座席は常に上げてるけど
やっぱスライドドアと8人乗りは楽よ
後部座席は常に上げてるけど
31: 2024/01/21(日) 12:43:58.65 ID:zPY2eZbxM
>>19
有事に備えて3列シートにしたけど使うこと無く乗り換えたわ
有事に備えて3列シートにしたけど使うこと無く乗り換えたわ
36: 2024/01/21(日) 12:45:26.00 ID:IqRBah/r0
>>31
まぁチャリ乗せる時とかアウトドアグッズ積みっぱなしにできるのがでかいくらいでシエンタとかでもよかったんやが当時は内装にGPカラーの差し色入ってたからやめたな
まぁチャリ乗せる時とかアウトドアグッズ積みっぱなしにできるのがでかいくらいでシエンタとかでもよかったんやが当時は内装にGPカラーの差し色入ってたからやめたな
22: 2024/01/21(日) 12:39:02.54 ID:sDftLjP+0
金髪ママがヴェルファイア乗ってる地方
24: 2024/01/21(日) 12:40:14.42 ID:s/p0x0510
ワイ新型アルファード 高みの見物
26: 2024/01/21(日) 12:41:23.34 ID:ZVKeSZQ60
お前の車って空気を運んでんの?
27: 2024/01/21(日) 12:41:27.39 ID:QGrjTM2E0
新型アルファード
横に雷マークついてるやん
横に雷マークついてるやん
28: 2024/01/21(日) 12:41:32.88 ID:U6RIuOaF0
独身のおっさんのSUV率は異常
29: 2024/01/21(日) 12:43:17.11 ID:eyLOv9Hy0
プリウスαはメチャ売れてたように思うんやけど
なんでモデルチェンジしなかったんや
なんでモデルチェンジしなかったんや
35: 2024/01/21(日) 12:45:25.30 ID:QGrjTM2E0
>>29
シエンタて良くない?ってなったからやない?
シエンタて良くない?ってなったからやない?
30: 2024/01/21(日) 12:43:32.54 ID:mkTQEYnO0
高校の時のおっさん先生がスポーツカー好きだったのに嫁に言われてプリウスとかいうクソも面白くない車買わされたわって授業中愚痴ってたの思い出したわ
32: 2024/01/21(日) 12:44:52.93 ID:SjeY+lEb0
うちは嫁と子供1やけどプリウス買いましたねぇ
アルフォート燃費悪いからずっとプリウス乗っとるわ充電するのも慣れた
アルフォート燃費悪いからずっとプリウス乗っとるわ充電するのも慣れた
33: 2024/01/21(日) 12:44:58.21 ID:v8seiUPzd
ちょっと前まではジェイドとかウィッシュみたいな逃げ道もあったけどそれもなくなったな
34: 2024/01/21(日) 12:45:07.57 ID:MqreF+fB0
GRはもうミニバンラインナップないやろ
まあアクアとかヤリクロに付いてるのはどうなんって話やが
まあアクアとかヤリクロに付いてるのはどうなんって話やが
37: 2024/01/21(日) 12:45:37.16 ID:3LrcnpPL0
アクアでいいじゃん
38: 2024/01/21(日) 12:46:27.99 ID:zu6KKiOz0
同級生がレクサスRX買ってて悔しい
ワイはマツダCX5やのに
ワイはマツダCX5やのに
39: 2024/01/21(日) 12:46:58.02 ID:IqRBah/r0
>>38
cx-5もええ車やん
cx-5もええ車やん
41: 2024/01/21(日) 12:48:08.12 ID:QGrjTM2E0
子供二人以上こさえるつもりならミニバンすっ飛ばしてバンタイプ買うほうが良いよな~
ウチは結婚出来そうにないからフリードやけど
ウチは結婚出来そうにないからフリードやけど
42: 2024/01/21(日) 12:48:14.74 ID:j1SgtULGH
今自分のは2シータークーペだけどSUVにしろって言われたら離婚する
43: 2024/01/21(日) 12:48:29.58 ID:mg68AnXk0
ワイ未婚やけどアクア
44: 2024/01/21(日) 12:49:10.72 ID:IqRBah/r0
太陽光付き持家セカンドカー体制ならEVオススメ
一台しかなくて賃貸やマンションなら絶対やめとけ
一台しかなくて賃貸やマンションなら絶対やめとけ
45: 2024/01/21(日) 12:51:03.41 ID:v8seiUPzd
一回雪国住むと四駆以外考えられんくなる
46: 2024/01/21(日) 12:52:31.39 ID:QGrjTM2E0
EVは災害起こるとなあ
47: 2024/01/21(日) 12:53:20.44 ID:IqRBah/r0
>>46
逆や
災害起きたら40から60の蓄電池に変わる
v2hしてないなら知らん
逆や
災害起きたら40から60の蓄電池に変わる
v2hしてないなら知らん
49: 2024/01/21(日) 12:55:01.30 ID:ilOUh7D60
災害時の対策ならPHEVが最強じゃね
50: 2024/01/21(日) 12:57:05.41 ID:pv+o/t/s0
セダンの方のスカイラインだからセーフ
51: 2024/01/21(日) 12:58:17.35 ID:C+lsJ86gH
新型のプリウス結構カッコよくない?
不評なんか?
不評なんか?
52: 2024/01/21(日) 12:59:39.41 ID:kcYE37Rs0
>>51
かっこいいけど社内の高さ低そう
かっこいいけど社内の高さ低そう
54: 2024/01/21(日) 13:00:20.64 ID:GNjy7ih7a
>>51
発表直後は良かったがそこらへん走り始めるようになったら所詮プリウスって感じ
発表直後は良かったがそこらへん走り始めるようになったら所詮プリウスって感じ
53: 2024/01/21(日) 13:00:16.55 ID:7iN9XvFe0
この時代にセダン乗る奴って頭悪そうなヤンキーかチー牛だけなの面白いよな
対極のようで嗜好は似てくるというね
対極のようで嗜好は似てくるというね
55: 2024/01/21(日) 13:03:46.52 ID:O6v0mhrg0
>>53
そう?セダンはおっさん、おじいさんばっかのイメージやけど
ヤンキーもプリウスやSUV乗ってる時代やし
そう?セダンはおっさん、おじいさんばっかのイメージやけど
ヤンキーもプリウスやSUV乗ってる時代やし
コメント
コメント一覧 (14)
同じようなやつ多いんだろうな
管理人
がしました
今では所詮プリウスって感じで全然魅力ない
管理人
がしました
姉夫婦「ノアHV買った」
未婚ワイ「はえ~大変やな~」(来週ノアHV納車予定)
管理人
がしました
管理人
がしました
富裕層はアルベルオデ
中流層はノアヴォク
下流層はシエンタフリード
貧困層はスズキダイハツのなんか四角い奴
管理人
がしました
子供二人いても大丈夫だし荷物もたくさん詰める
ミニバンだと大きすぎて駐車場狭いし燃費も段違い
何より見た目が可愛い
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※