職場の公用車がMT

1: 24/01/24(水) 16:59:06 ID:ZHnY

公用車の割合がAT:MT=7:3の割合なんやが
万が一MTの車しか使えないってなった時困るよな...
来年から車使う業務ある部署に行くらしいからMT取らなあかんよな
ATの免許持ってるんやがチョロっと講習所行くだけでMTに進化させること出来るんか?


まとめサイト速報+

2: 24/01/24(水) 16:59:29 ID:Do9h

ちょろっとかは知らんが進化できるよ


3: 24/01/24(水) 16:59:53 ID:ZHnY

>>2
まじか
あんま時間かからないとええな
ちょっと近所の教習所行ってくるわ


4: 24/01/24(水) 17:00:09 ID:H8Jc

限定解除とか習わんかったか?


5: 24/01/24(水) 17:00:17 ID:DTCq

軽トラ?


8: 24/01/24(水) 17:01:22 ID:ZHnY

>>5
いや軽トラやないでっかい車なだけや
車種は詳しくないからわからん


9: 24/01/24(水) 17:01:38 ID:qvHH

>>8
商用バンやろ?


12: 24/01/24(水) 17:04:00 ID:ZHnY

>>9
ググッたらハイエースって名前やったわ


6: 24/01/24(水) 17:00:27 ID:SdJZ

逆にMT持ってるとMT乗れって言われるからAT限定のままにしとけダルいぞ


11: 24/01/24(水) 17:02:38 ID:ZHnY

>>6
う~ん...
上司「ワイくんじゃあ〇〇やって来てねw」

ワイ「AT免許しか持ってないので行けません...」
結構この場面グロくない?


7: 24/01/24(水) 17:00:52 ID:3uq8

普段ATで走り回ってれば限定解除は余裕よ


14: 24/01/24(水) 17:04:30 ID:ZHnY

>>7
チャリ通勤や?


10: 24/01/24(水) 17:02:18 ID:MuRw

1日でできるやろ


13: 24/01/24(水) 17:04:03 ID:MuRw

タクシー使えてええやん


17: 24/01/24(水) 17:05:27 ID:ZHnY

>>13
ちゃうんや
来年市役所の産業振興課に行くんやがイベントごとに看板運んだりせなあかんから運転することは確定や


15: 24/01/24(水) 17:05:07 ID:3uq8

正直ハイエースは運転しづらいから気をつけるんやで


19: 24/01/24(水) 17:06:19 ID:ZHnY

>>15
だよな
死角多そう


16: 24/01/24(水) 17:05:12 ID:MuRw

AT限定
ググらないとハイエース知らない
まんさんかな?


18: 24/01/24(水) 17:06:02 ID:ZHnY

>>16
車もってないねん
免許は持ってるけどペーパーやから知識が乏しい


20: 24/01/24(水) 17:07:01 ID:qvHH

>>18
車持っとらんやつの運転怖すぎやろ


21: 24/01/24(水) 17:07:57 ID:ZHnY

>>20
運転する側も怖い??
車買おうとも思わんし講習所で練習だけさせてもらえるサービスないか調べてみようかな


22: 24/01/24(水) 17:08:27 ID:MuRw

>>21
あるで


25: 24/01/24(水) 17:10:58 ID:ZHnY

>>22
ええやん!


23: 24/01/24(水) 17:09:26 ID:0gCS

ペーパードライバーは免許取り上げろ