車のエンジンが掛からない

1: 2024/01/21(日) 12:59:12.49 ID:yoz0peoo0

なんでや?


まとめサイト速報+

2: 2024/01/21(日) 12:59:30.17 ID:yoz0peoo0

メーターも光らないしホーンも鳴らない


3: 2024/01/21(日) 12:59:35.56 ID:MYUxU5xyr

なんでやろな


4: 2024/01/21(日) 13:00:08.41 ID:avE9QvDj0

クラシアンに連絡しろ


5: 2024/01/21(日) 13:00:31.74 ID:KRZH2U6p0

ほーん
ほーん


6: 2024/01/21(日) 13:01:01.70 ID:Lybj8NmuH

ライトは点く?


7: 2024/01/21(日) 13:01:38.65 ID:yoz0peoo0

>>6
付かない
ドアロックとかもいかない


19: 2024/01/21(日) 13:06:33.30 ID:uDYL7amvd

>>7
これは男さんやね


20: 2024/01/21(日) 13:06:56.30 ID:yoz0peoo0

>>19
男やが


8: 2024/01/21(日) 13:02:10.94 ID:MqreF+fB0

バッテリーや
ついでにオルタも逝っとるやろ


9: 2024/01/21(日) 13:02:22.16 ID:MaYGOqJC0

JAに連絡しろ


10: 2024/01/21(日) 13:02:49.69 ID:SvOZn3ZY0

セルちょっとは回ってる感じあるんか?
ないならバッテリー以外の理由かも


12: 2024/01/21(日) 13:03:41.75 ID:yoz0peoo0

>>10
全くない
ボタン押しても無反応


11: 2024/01/21(日) 13:02:51.90 ID:pv+o/t/s0

シフトレバーPに入ってブレーキちゃんと踏んでる?


13: 2024/01/21(日) 13:03:51.87 ID:j4g2k4020

バッテリーかな


15: 2024/01/21(日) 13:05:17.43 ID:4sMoEFar0

バッテリー切れやな


16: 2024/01/21(日) 13:05:51.97 ID:yoz0peoo0

バッテリーか
車動かないしどうしよう


17: 2024/01/21(日) 13:05:59.50 ID:UdZnyZle0

バッテリー交換してもあと二つくらい障壁ありそう


18: 2024/01/21(日) 13:06:05.87 ID:VqUa1r1X0

大事なのは大変やねーって共感することなんやろ?
ここで学んだわ


21: 2024/01/21(日) 13:07:14.83 ID:uDYL7amvd

JAFか任意保険のサービス呼ぶしかないやろ


23: 2024/01/21(日) 13:07:24.63 ID:yoz0peoo0

自走できれば車屋に行けるのに行けない


24: 2024/01/21(日) 13:08:38.20 ID:SvOZn3ZY0

まぁ保険入ってるならロードサービスくらい無料でついてるかは気軽に頼めばいいやろ
時間は多少無駄にはなるけど


25: 2024/01/21(日) 13:09:10.05 ID:aD48dJkm0

「けど」じゃねぇよアホ


26: 2024/01/21(日) 13:10:33.30 ID:+wsbQdZ/0

まあプロにJAFとかプロに頼むのが安全やな。素人がバッテリー交換しても最近の車は色々リセットしたりあるからな。


27: 2024/01/21(日) 13:12:11.46 ID:P5uWLTeH0

知り合い呼んでジャンピングスタート


28: 2024/01/21(日) 13:15:57.59 ID:cN2ycY1V0

配線切られてるんじゃないの


29: 2024/01/21(日) 13:16:05.37 ID:LK2hi3gzd

JAFか知り合いにスターターケーブルもって車で来てもらえばええ


30: 2024/01/21(日) 13:16:56.19 ID:+M0AcdXa0

バッテリーだな
死んでるからスタンド行ってバッテリー買ってこい


32: 2024/01/21(日) 13:21:14.17 ID:tAd6QibSa

Pにちゃんと入って無いんじゃないの


34: 2024/01/21(日) 13:22:12.79 ID:mCdLD3XR0

ワイは充電器持ってるからセル弱くなってきたら車からバッテリー取り外して充電してる


36: 2024/01/21(日) 13:23:55.68 ID:HM3mIgOMM

症状から言って電気系は間違いない
はやく近くのヤマダとかケーズとかに行ったほうがいい


37: 2024/01/21(日) 13:25:40.03 ID:+VuECs4g0

JAF呼ぶんや