1: 2024/01/15(月) 11:41:24.47 ID:/YiaRsKx0
型落ちのレクサスLSとか?
2: 2024/01/15(月) 11:42:58.28 ID:/YiaRsKx0
90万円で買える高級国産セダンないかな?
20: 2024/01/15(月) 11:58:25.02 ID:0I4mcr5+0
>>2
カーセンサーで調べたらすぐ出てくるやん
カーセンサーで調べたらすぐ出てくるやん
3: 2024/01/15(月) 11:43:33.67 ID:zUJl87d0d
わいのアスリート速いで?
4: 2024/01/15(月) 11:44:06.05 ID:/YiaRsKx0
>>3
知らんわハゲ
知らんわハゲ
6: 2024/01/15(月) 11:44:35.74 ID:JQwnzE320
>>3
型式は?210?
型式は?210?
5: 2024/01/15(月) 11:44:18.33 ID:/YiaRsKx0
速さより静粛性やろ
7: 2024/01/15(月) 11:46:34.62 ID:zUJl87d0d
ビーズとか爆音でかけてドゥンドゥンゆってるからロードノイズせんな^ー^
210アスリートのシルバーボディに20インチの黒アルミや
210アスリートのシルバーボディに20インチの黒アルミや
8: 2024/01/15(月) 11:46:45.20 ID:zGyumzT60
レクサスならESでもええわな
10: 2024/01/15(月) 11:47:44.64 ID:/YiaRsKx0
>>8
たけえよ
たけえよ
9: 2024/01/15(月) 11:46:52.70 ID:Y5OKBQUe0
運転はしたくない
後部座席に乗りたい
後部座席に乗りたい
11: 2024/01/15(月) 11:48:22.32 ID:d8g/7P3Jd
タイヤがゴミだとうるさいぞ
12: 2024/01/15(月) 11:48:26.16 ID:35jk2ulm0
日産の高級セダンなら中古は格安だろ
13: 2024/01/15(月) 11:48:57.46 ID:BZtO9MWC0
フーガ買え
14: 2024/01/15(月) 11:49:28.32 ID:zUJl87d0d
SAI orHSでいいんじゃないの?
16: 2024/01/15(月) 11:50:04.27 ID:/YiaRsKx0
>>14
高級セダンじゃねえやろそれ
高級セダンじゃねえやろそれ
24: 2024/01/15(月) 12:14:00.18 ID:yyHTYqnUa
>>16
そもそも中古でもたった90万で買える物はもはや高級車ではないだろ
そもそも中古でもたった90万で買える物はもはや高級車ではないだろ
15: 2024/01/15(月) 11:49:55.30 ID:zGyumzT60
高級車は維持費も高級車だから値段で買うと財布に穴が空くぞ
17: 2024/01/15(月) 11:51:36.64 ID:HKBJbXwQ0
車内で音楽聞くからロードノイズって気にしたことないけどテレビとか見るからってこと?
18: 2024/01/15(月) 11:52:01.99 ID:zUJl87d0d
日産車かホンダのレジェンドor アコードとかか?
19: 2024/01/15(月) 11:56:54.98 ID:wmK0wrRA0
新型アコードとかノイキャンつけてこだわってると聞いた
21: 2024/01/15(月) 11:59:05.09 ID:35jk2ulm0
エンジン音しないアクアに高級なタイヤ履かせる方が静かだと思うがな
22: 2024/01/15(月) 12:04:05.21 ID:4z0hFWej0
210クラウンのグリルあれなに?
あれどう見ても変だろ。
真のセダンは90年代までだわ。
あれどう見ても変だろ。
真のセダンは90年代までだわ。
23: 2024/01/15(月) 12:08:08.20 ID:oLCqWkJT0
スカイライン良かったで
高級かというと微妙やがシート動くの楽しかった
高級かというと微妙やがシート動くの楽しかった
25: 2024/01/15(月) 12:18:50.60 ID:5WLxuu+R0
タイヤってどれが静かなんやろ
31: 2024/01/15(月) 12:35:32.23 ID:wZH3kOnc0
>>25
ジオランダーってやつが静かやで☺
ジオランダーってやつが静かやで☺
26: 2024/01/15(月) 12:25:03.22 ID:wZH3kOnc0
静粛性ならロードノイズよりEVやろ
27: 2024/01/15(月) 12:27:18.17 ID:iPJzEciMM
実際型落ちしてようが静粛性は高い
28: 2024/01/15(月) 12:27:54.28 ID:6HZUgn9k0
高いレグノとか買えば?
今これが静かなんか知らんけど
今これが静かなんか知らんけど
29: 2024/01/15(月) 12:30:11.17 ID:0pwB9RKA0
イヤホンすればいいじゃん
30: 2024/01/15(月) 12:33:46.45 ID:PG9y2Uze0
静粛性求めてるのか高級さを求めてるのか曖昧なんよ
33: 2024/01/15(月) 12:40:11.96 ID:6HZUgn9k0
>>30
ロードノイズなんやからタイヤやろ
ロードノイズなんやからタイヤやろ
コメント
コメント一覧 (33)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
相対的なもんだうけど
EVもロードノイズめっちゃ五月蠅いもんな
管理人
が
しました
つまりボロボロの軽を買えばいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
落ちぶれ国家の底辺国民はロードノイズの意味もわからないんだな
管理人
が
しました
耳栓しとけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スピーカーから擬似サウンドだからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現行のLSですら正直静かとは言い難い
ちょっと前のマジェスタの方が多分マシなんじゃないかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
D、Eセグメントなら国産車でも外車でもブランド抜きで見れば静粛性対策の程度は変わらんし
どうしても気になるならデシベル指数計測集計してるサイトや動画片っ端から見比べるしかない
後はそもそもの話としてタイヤが1番だね
管理人
が
しました
どこかで妥協しろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今の高級車謳ってるヤツは意外とうるさい
タイヤのノイズが結構響く
90年代のセルシオとかクラウンの方がよほど静かだ
管理人
が
しました
ジムニーにアレンザは激変するの何でだろう?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※