1: 2024/01/11(木) 21:22:36.552 ID:beQ4Oe+n0
みんなして乗ってるし
2: 2024/01/11(木) 21:23:29.793 ID:fmcAwHrH0
令和のワゴンR
3: 2024/01/11(木) 21:23:36.146 ID:AU8F/hlp0
そもそも軽自動車が恥ずかしいって感覚が分からない
7: 2024/01/11(木) 21:25:53.770 ID:qgQHsheD0
>>3
充分金があれば恥ずかしくないわな
貧乏人と思われて恥ずかしい?
事実貧乏でなければ恥ずかしくないし
逆に言うと金無いのに高い車買っても
それで金持ちと誤解されても逆に恥ずかしいぜ
充分金があれば恥ずかしくないわな
貧乏人と思われて恥ずかしい?
事実貧乏でなければ恥ずかしくないし
逆に言うと金無いのに高い車買っても
それで金持ちと誤解されても逆に恥ずかしいぜ
4: 2024/01/11(木) 21:24:25.887 ID:62AtV62U0
普通に高くね?
5: 2024/01/11(木) 21:25:09.009 ID:4MiBMEvI0
弱男ってなんで軽とかオートマが好きなの?
11: 2024/01/11(木) 21:28:42.763 ID:F9h2JRub0
>>5
マニュアルなんだが
マニュアルなんだが
6: 2024/01/11(木) 21:25:42.261 ID:6dp12eNL0
バイザー
マット
ナビ
ドラレコ
込み込み210万くらいだった
マット
ナビ
ドラレコ
込み込み210万くらいだった
8: 2024/01/11(木) 21:26:00.075 ID:WuLD2qjf0
車詳しくないから普通自動車のほうが何がいいのかわからん
10: 2024/01/11(木) 21:27:33.970 ID:wtrSMAwG0
>>8
室内の広さ(主に横幅)
衝突時の生存確率
室内の広さ(主に横幅)
衝突時の生存確率
14: 2024/01/11(木) 21:31:12.922 ID:Ccjbl2QE0
>>8
二人だけなら気にならないけど、四人乗る時とか、荷物運ぶ時とかは
軽自動車だとエンジンが頑張ってる感じして緊張する
軽だとドア閉める時の感触がなんかおもちゃ
二人だけなら気にならないけど、四人乗る時とか、荷物運ぶ時とかは
軽自動車だとエンジンが頑張ってる感じして緊張する
軽だとドア閉める時の感触がなんかおもちゃ
20: 2024/01/11(木) 21:36:35.989 ID:6dp12eNL0
>>8
軽は4人乗車、一方普通車は5人(2シーターとかミニバンとか除き)
軽は4人乗車、一方普通車は5人(2シーターとかミニバンとか除き)
22: 2024/01/11(木) 21:38:36.456 ID:F9h2JRub0
>>20
乗るの1人だけだから
乗るの1人だけだから
9: 2024/01/11(木) 21:26:41.292 ID:wtrSMAwG0
値段だけ高くて防御力が、ぬののふく
値段だけ高くて間取りが、四畳半
値段だけ高くて間取りが、四畳半
12: 2024/01/11(木) 21:29:11.665 ID:1tJ7v3Km0
5人乗れたらなあ
まあそのためのシエンタやフリードか
まあそのためのシエンタやフリードか
13: 2024/01/11(木) 21:30:36.861 ID:SO269tvi0
コンパクトカー並みに税金上げていいから白ナンバーにしてくれ
やっぱり黄色は恥ずかしい
やっぱり黄色は恥ずかしい
15: 2024/01/11(木) 21:31:55.799 ID:m4BlyUAb0
普通車のクオリティで作られた軽自動車
17: 2024/01/11(木) 21:34:24.267 ID:62AtV62U0
>>15
普通車バカにしてんのか
普通車バカにしてんのか
19: 2024/01/11(木) 21:35:33.195 ID:wtrSMAwG0
>>17
NBOXがパッソ並み、ミラージュ並み
という意味なら当たらずとも遠からじ
NBOXがパッソ並み、ミラージュ並み
という意味なら当たらずとも遠からじ
28: 2024/01/11(木) 22:08:28.495 ID:62AtV62U0
>>19
それ普通車じゃないよ
それ普通車じゃないよ
29: 2024/01/11(木) 22:15:03.353 ID:wtrSMAwG0
>>28
はいはい道路運送車両法 道路運送車両法
はいはい道路運送車両法 道路運送車両法
16: 2024/01/11(木) 21:33:09.003 ID:3jCP7bAL0
でも皆んな東京五輪の記念ナンバープレート選んでんじゃん
18: 2024/01/11(木) 21:35:24.890 ID:JbmW6C2t0
車ヲタだけどワゴンRムーブみたいな従来のハイト系が存在感薄くしているのが信じられない
言うほどスライドドア要るか?
言うほどスライドドア要るか?
23: 2024/01/11(木) 21:38:39.732 ID:wtrSMAwG0
>>18
我が子にドア開閉時は気を付けろと
しつけすら出来ないバカ親でも安心だから
うちの親は俺がガキの頃カローラとコロナ
うちはVWゴルフだが何の問題もない
チャイルドシートも取り付けてた
スライドドアは甘え
我が子にドア開閉時は気を付けろと
しつけすら出来ないバカ親でも安心だから
うちの親は俺がガキの頃カローラとコロナ
うちはVWゴルフだが何の問題もない
チャイルドシートも取り付けてた
スライドドアは甘え
21: 2024/01/11(木) 21:37:30.753 ID:6dp12eNL0
というか、今日トヨタのC+pod見たわ
24: 2024/01/11(木) 21:49:00.562 ID:K29FAdw50
ダセぇコンパカー乗りの俺から見てもおっせぇしダセぇんだが
25: 2024/01/11(木) 21:52:42.151 ID:OcZ4OIW90
N-BOX乗ってる女の子に「N-BOX乗ってる女の子は可愛い子多いよね」って言うと
「でもカスタムじゃないし」って返って来る
「でもカスタムじゃないし」って返って来る
26: 2024/01/11(木) 21:53:36.013 ID:ktMYDxMPd
親がスズキ営業だったから元々好印象だわ
30: 2024/01/11(木) 22:15:05.527 ID:bd0+kkBw0
フリード買いに来た客がn-box買って帰ったとか聞くな
31: 2024/01/11(木) 22:15:36.995 ID:n2qTPDWO0
タフトのデザイン好き
32: 2024/01/11(木) 22:15:44.933 ID:PrIaRgsy0
女が乗る分には恥ずかしくないが男は流石にね…
33: 2024/01/11(木) 22:19:42.979 ID:wtrSMAwG0
>>32
性別による区別は褒められないな
乗る人数と距離によるべき
個人的意見では片道50km以下 高速不使用
2人以下なら軽も許容できる
(後部座席の生存性が低いから)
性別による区別は褒められないな
乗る人数と距離によるべき
個人的意見では片道50km以下 高速不使用
2人以下なら軽も許容できる
(後部座席の生存性が低いから)
34: 2024/01/11(木) 22:22:44.750 ID:DCD5D1vu0
今デリカミニが評判いいらしいじゃん
35: 2024/01/11(木) 22:23:17.737 ID:OcZ4OIW90
>>34
全然走ってないぞ
全然走ってないぞ
27: 2024/01/11(木) 21:54:04.208 ID:JreQjZD90
正直新型のN-BOXは微妙だわ
あれならスペーシアカスタムにする
あれならスペーシアカスタムにする
コメント
コメント一覧 (53)
管理人
が
しました
生活の足にしてる人が乗ってるから見栄なんてねーよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワゴンRなんかは収納スペースかなり工夫されてて、下手な普通車より小物の置き場は困らないよ
助手席と運転席の間にシフトレバー挟まないから、意外と座席も狭く感じないし
管理人
が
しました
なので軽と普通車は違うと思うわ
管理人
が
しました
他人はいちいち俺の車なんて気にしないだろ
仮にいても他人の車を気にしてるそいつの方が恥ずかしい生き方してると思うから気にならないし
管理人
が
しました
「俺は若い頃自分に絶対嘘をつかず逃げずにちゃんと夢を見てきたんだ」とか独り言を言いながらハゲ頭にホムセンで買った安物帽子乗っけてワゴンRとか運転してる昭和生まれのおっちゃんは大半がこれなのさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それを同意求めて安心したがるメンタルはくっそ恥ずかしい
管理人
が
しました
富豪と自分を比較したときに息できないんじゃない?
管理人
が
しました
通勤や生活の足としては軽自動車で全然問題無いとは思うけど、
じゃあ高級レストランとかホテルに軽自動車で乗り付けますかって話
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうしだって軽は軽だが
管理人
が
しました
軽でもなんとも思わない層は軽をよく知ってるからスズキを買う
馬鹿は三菱ダイハツを買う
管理人
が
しました
結局人によって優先順位が違うってことだと思うわ
管理人
が
しました
気持ちよく走りたいのに、軽しか乗れないのかと
管理人
が
しました
だって今軽だった200万以上するのザラだし、ある意味高級車だろ
管理人
が
しました
好きなのに乗れ
他人の車に口出しするな
管理人
が
しました
なんでこんな考え方しかできないんだ軽乗りは
管理人
が
しました
何を勘違いしてるのかウザすぎる走り方するやつ多すぎ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな適当な客が5人乗り仕様とか知ってると思えないし
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※