1: 24/01/10(水) 12:41:10 ID:KTRr
いけるか?
2: 24/01/10(水) 12:41:32 ID:7XpI
今の家賃は?
8: 24/01/10(水) 12:42:02 ID:KTRr
>>2
7万
7万
3: 24/01/10(水) 12:41:35 ID:B0zL
いけるよ
4: 24/01/10(水) 12:41:37 ID:CNah
アホやん
5: 24/01/10(水) 12:41:55 ID:WjYL
給料がクソで狭いとこしか住めないのほんまくそ
6: 24/01/10(水) 12:41:55 ID:Abva
家賃補助は?
11: 24/01/10(水) 12:42:16 ID:KTRr
>>6
なくなった
なくなった
12: 24/01/10(水) 12:42:23 ID:Abva
>>11
ゴミやん
ゴミやん
9: 24/01/10(水) 12:42:10 ID:cqu4
手取りの1/3やぞ
13: 24/01/10(水) 12:42:33 ID:fkiZ
諸手当無視すると手取り25くらいか
14: 24/01/10(水) 12:42:39 ID:KTRr
手取りは32~35くらい
16: 24/01/10(水) 12:43:37 ID:cqu4
基本給31万で手取り32…?
家賃補助もないのに…?
家賃補助もないのに…?
17: 24/01/10(水) 12:44:11 ID:Abva
>>16
残業定期
残業定期
18: 24/01/10(水) 12:44:16 ID:KTRr
>>16
残業代出るでな
残業代出るでな
19: 24/01/10(水) 12:44:19 ID:vEnh
>>16
残業50時間くらいするんやろ
残業50時間くらいするんやろ
24: 24/01/10(水) 12:46:08 ID:cqu4
>>19
なるほど…
お疲れ様やで
なるほど…
お疲れ様やで
20: 24/01/10(水) 12:45:07 ID:KTRr
いけそうやな
21: 24/01/10(水) 12:45:41 ID:Abva
無理やろ
23: 24/01/10(水) 12:46:04 ID:KTRr
>>21
マ?
マ?
22: 24/01/10(水) 12:45:57 ID:fkiZ
東京以外なら10万あればかなり良いとこに住めるが
東京だとなあ
東京だとなあ
25: 24/01/10(水) 12:46:13 ID:KTRr
>>22
神奈川
神奈川
26: 24/01/10(水) 12:46:33 ID:apLp
>>22
大阪って家賃安いんか
大阪って家賃安いんか
30: 24/01/10(水) 12:47:33 ID:fkiZ
>>26
ワイもあまり詳しくないが御堂筋線沿いはそれなりにすると聞いた
ワイもあまり詳しくないが御堂筋線沿いはそれなりにすると聞いた
31: 24/01/10(水) 12:47:36 ID:Abva
一人暮らしやろ?
32: 24/01/10(水) 12:48:00 ID:KTRr
>>31
2人になるかも
2人になるかも
33: 24/01/10(水) 12:49:22 ID:Fugt
>>32
家族増えるならいいやん
家族増えるならいいやん
34: 24/01/10(水) 12:49:43 ID:Abva
>>32
ほな折半すればええ
ほな折半すればええ
36: 24/01/10(水) 12:50:19 ID:KTRr
>>34
その場合も家賃はワイ持ちのつもりや
最初はな
その場合も家賃はワイ持ちのつもりや
最初はな
37: 24/01/10(水) 12:50:19 ID:fkiZ
ワイの上司夫妻は家や車のローンとか光熱費とかの固定出費は父ちゃんの給料で
それ以外は母ちゃんの給料から出してるというてた
それ以外は母ちゃんの給料から出してるというてた
38: 24/01/10(水) 12:51:15 ID:KTRr
とりあえず一人暮らしで考えてええな
39: 24/01/10(水) 12:53:25 ID:Fugt
>>38
相手が妊娠してお給料が無くなったり減ったりした時に自分で払える位がいいからええと思う
妊娠ってたまに初期からトラブって入院とか聞くし
相手が妊娠してお給料が無くなったり減ったりした時に自分で払える位がいいからええと思う
妊娠ってたまに初期からトラブって入院とか聞くし
40: 24/01/10(水) 12:54:40 ID:KTRr
>>39
なるほど
子供とかまでまだ考えとらんけど10万なら行けそうか
なるほど
子供とかまでまだ考えとらんけど10万なら行けそうか
41: 24/01/10(水) 13:03:18 ID:JrLN
今は給料の4分の1が良いらしいな
42: 24/01/10(水) 13:05:19 ID:zA7x
2人だと2LDKが希望?
神奈川だとそれで10万は厳しそう
神奈川だとそれで10万は厳しそう
43: 24/01/10(水) 13:08:47 ID:KTRr
>>42
最初はそこまで贅沢できんな
1LDKでええとこやろな
最初はそこまで贅沢できんな
1LDKでええとこやろな
コメント
コメント一覧 (16)
家賃7万円台で4LDK一軒家+駐車場2台つき。
物価(特に野菜)が安いわ貯金が捗るわで、もう都内には戻れない。
管理人
がしました
一年間で貯金がに200万増えたわ
管理人
がしました
神奈川も場所によってピンキリだし、高いか安いか言われちゃうと分かんねぇ
管理人
がしました
家賃の高低より立地や戸建てなら近所の、マンションなら隣や上下の階の住人の質みたいなののほうが重要
管理人
がしました
家賃が3万アップでも他必要経費も上がるようなら余裕は前よりなくなるかもしれない
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
ケチが多いんやろな
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※