1: 2023/12/20(水) 20:14:39.026 ID:yZwj5WxI0
メリット
車体価格安い、税金も安い
車幅、駐車場を選ばない
盗人に狙われにくい
デメリット
事故ったら大怪我&死の可能性が高め
舐められやすい、煽られやすい
高速、山道つらたん
車体価格安い、税金も安い
車幅、駐車場を選ばない
盗人に狙われにくい
デメリット
事故ったら大怪我&死の可能性が高め
舐められやすい、煽られやすい
高速、山道つらたん
2: 2023/12/20(水) 20:15:07.220 ID:V++rarLT0
だから普通2台持つよな?
3: 2023/12/20(水) 20:15:11.328 ID:nEpajfpB0
煽られる
4: 2023/12/20(水) 20:15:40.635 ID:LbR5SFzI0
見た目がダサい
5: 2023/12/20(水) 20:16:00.163 ID:SC3FrsFRd
ぶつけても気にしなくていい気軽さ
6: 2023/12/20(水) 20:16:02.313 ID:BeVRq2FZ0
印鑑証明いらない
9: 2023/12/20(水) 20:16:41.621 ID:2SZASNTca
>>6
クソ田舎だけな
クソ田舎だけな
14: 2023/12/20(水) 20:18:39.768 ID:BeVRq2FZ0
>>9
詳しく
詳しく
16: 2023/12/20(水) 20:19:02.957 ID:nLxSjuwy0
>>14
車庫証明だった
車庫証明だった
7: 2023/12/20(水) 20:16:05.463 ID:ZlqtO6oxH
煽られたらドラレコを晒せばよくない?
8: 2023/12/20(水) 20:16:12.646 ID:4b8Lm4zU0
ブオォォォォォン!!!!!!!!
10: 2023/12/20(水) 20:16:58.928 ID:QyMwocx20
結局よリード125のボデーで160cc
アルトの大きさの1200ccを出せばいいのよ
アルトの大きさの1200ccを出せばいいのよ
12: 2023/12/20(水) 20:18:10.154 ID:JvRYAD0c0
スズキダイハツだからダサいのか
それらが軽しか作ってないからダサいのか
それらが軽しか作ってないからダサいのか
13: 2023/12/20(水) 20:18:33.945 ID:W8j/P0Kb0
光り物やシャコタンやエアロをつけてもアホだから仕方ないってスルーされる
15: 2023/12/20(水) 20:18:42.239 ID:7oUUwcjd0
楽しくない
乗り心地悪い
乗り心地悪い
17: 2023/12/20(水) 20:20:49.225 ID:e03iKUWL0
村でしょ
だからそれ悪用してる人がいる
だからそれ悪用してる人がいる
18: 2023/12/20(水) 20:21:19.502 ID:5Z5pStUK0
黄色ナンバー
19: 2023/12/20(水) 20:21:26.731 ID:XsNjAwXt0
軽の値段が上がりすぎて
コンパクトカーの状態良い中古を買った方が賢いかもしれない気がして来た
NBOXもスペーシアもターボ付けたらソリオより高いだろ
コンパクトカーの状態良い中古を買った方が賢いかもしれない気がして来た
NBOXもスペーシアもターボ付けたらソリオより高いだろ
23: 2023/12/20(水) 20:23:04.297 ID:yZwj5WxI0
>>19
維持費が全然違う
維持費が全然違う
28: 2023/12/20(水) 20:26:15.496 ID:cbOiPITX0
>>19
ソリオなんて無駄に維持費だけ高い軽みたいなもんだろ
プリウスとかにしとけよ
ソリオなんて無駄に維持費だけ高い軽みたいなもんだろ
プリウスとかにしとけよ
21: 2023/12/20(水) 20:22:00.557 ID:VrY3p01w0
俺の車より燃費いい
22: 2023/12/20(水) 20:22:16.225 ID:K6dlEsPE0
10年普通車乗ってきて
初めて軽自動車買ったけど
大満足だけど
そんなに駄目なのか…
初めて軽自動車買ったけど
大満足だけど
そんなに駄目なのか…
29: 2023/12/20(水) 20:27:10.895 ID:lQFoeA9K0
>>22
俺も前の車10年その前も普通車5台くらい乗り継いできたが
軽の新車買った今が一番満足度高いよw
俺も前の車10年その前も普通車5台くらい乗り継いできたが
軽の新車買った今が一番満足度高いよw
24: 2023/12/20(水) 20:23:29.945 ID:c9yk1p3c0
なんでテールランプ片方だけ切れてんの
25: 2023/12/20(水) 20:24:39.738 ID:RElL3ZbA0
タイヤが安い
タイヤ交換が楽
タイヤ交換が楽
26: 2023/12/20(水) 20:24:47.232 ID:E1IIgorJ0
黄色枠のナンバーつけたライフいてワロタ
中古ってバレバレやんけ
中古ってバレバレやんけ
27: 2023/12/20(水) 20:26:15.369 ID:CYs4jrL20
NBOXは燃費そんなに良くない
30: 2023/12/20(水) 20:29:30.533 ID:f0CBKm2m0
軽で十分言うやつは小型車しか乗ってない
32: 2023/12/20(水) 20:34:52.820 ID:ZAfk1wyC0
>>30
普通車に乗った事がないから普通の車を知らないんだよね
普通車に乗った事がないから普通の車を知らないんだよね
31: 2023/12/20(水) 20:31:05.709 ID:OFd3J0nG0
死亡事故率について調べてみたけどコンパクトカーとはあまり差がない
年齢別死亡者数はやや高齢者が多かったはずだ
年齢別死亡者数はやや高齢者が多かったはずだ
36: 2023/12/20(水) 21:40:31.010 ID:v7A16Xz00
軽自動車とかデメリットしか無いだろ、でも金が無いから軽自動車しか乗れず、そんな惨めな状況をごまかすために軽自動車で十分だと言うんだよな。
20: 2023/12/20(水) 20:21:30.442 ID:sMm8AUnr0
用途毎に使い分ければいいだけ
軽じゃないと困難な事もある
軽じゃないと困難な事もある
コメント
コメント一覧 (37)
欠点は 華奢なこと
ま、比較対象次第ですが。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デメリットが深刻過ぎて少ないメリットを完全に打ち消している
管理人
が
しました
デメリットは長距離キツいのと貧弱
管理人
が
しました
これが最大のメリットであることに異論はあるまい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デメリット:駐車枠のど真ん中にまっすぐ綺麗に止めようとすると難しい
軽はもっと横に大きいミラー着けても良いんじゃなかろうか?
管理人
が
しました
販売すれば欧米でもバカ売れ必至
管理人
が
しました
あとはクソオブクソ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
逆に趣味として考えて買ったらすぐに飽きる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車体がコンパクトなおかげで
小回りが利かないの誤魔化せれてるんだよね
管理人
が
しました
売れ筋のノンターボ車は走りに関しては諦めが必要だよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな日本の道路怖くてチャリカスも走れないんじゃないの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
洗車もしなくていいし、ぶつけても軽だしええかってなるし気は楽だよね
S660だけはそうもいかんだろうけど
管理人
が
しました
MTあるならセカンドカーに欲しい~
管理人
が
しました
近場の買い物にピッタリよ。
デカいのと軽の2台持ちが最高よ。
管理人
が
しました
出た時の横風こわい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
セカンドカーに軽トラ持ってる
2人しか乗れない以外の欠点が見つからないくらい便利
以前は雨の日の通勤に使ってたが最近は毎日乗ってる
管理人
が
しました
デメリット:税金も車両価格も上がったから、中古コンパクトの方がマシと言う逆ザヤ状態になってる
管理人
が
しました
なんで外資が入ってこないかというと日本国内でしか売れず元が取れないから
いろんな機能を省略したり性能落として低価格を実現していたのに最近はそれを忘れて
軽規格という枠の中に無理やり普通車の機能を詰め込んでいるからかなりの奇形になってる
はっきり言って軽規格に収めるための工夫なんて時間と金の無駄遣いでしかない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※