1: 2023/12/26(火) 01:23:57.28 ID:fWBWztty9
車庫証明書が交付された自動車であることを示す「保管場所標章(車庫証明ステッカー)」が廃止される見通しになった。ナンバープレートから保管場所を照会するシステムが全国で整ったため。警察庁は車庫法(自動車の保管場所の確保等に関する法律)の改正案を来年の通常国会に提出する。ただ、車庫証明制度は変わらず続ける。
車庫法は1962年に制定されたが、違法駐車が深刻化したため、91年の改正で、保管場所標章制度が新設された。対象車両には保管場所標章の貼付が義務づけられたが、貼付しなくても罰則はない。
車庫証明は自動車登録・保有関係手続きのワンストプサービス(OSS)の対象だが、標章は警察署で受け取る必要があり、発行手数料も1枚500円ほど必要だ。昨年は約780万枚が交付され、発行実務を担う警察署や、車庫証明の申請を代行する自動車販売会社の負担となっていた。
日刊自動車新聞
12/25(月) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14fb90ec5396dbaad0ef11ebed4f75e4bf2cd9f
車庫法は1962年に制定されたが、違法駐車が深刻化したため、91年の改正で、保管場所標章制度が新設された。対象車両には保管場所標章の貼付が義務づけられたが、貼付しなくても罰則はない。
車庫証明は自動車登録・保有関係手続きのワンストプサービス(OSS)の対象だが、標章は警察署で受け取る必要があり、発行手数料も1枚500円ほど必要だ。昨年は約780万枚が交付され、発行実務を担う警察署や、車庫証明の申請を代行する自動車販売会社の負担となっていた。
日刊自動車新聞
12/25(月) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14fb90ec5396dbaad0ef11ebed4f75e4bf2cd9f
37: 2023/12/26(火) 02:07:54.61 ID:wmolv+I30
>>1
決定じゃないの?剥がそうとしてたのに
決定じゃないの?剥がそうとしてたのに
2: 2023/12/26(火) 01:24:58.30 ID:frAMcXBD0
これほんまただの集金システムだよな
一回取ったらその後その場所を確保してなくても良いってザルすぎ
一回取ったらその後その場所を確保してなくても良いってザルすぎ
3: 2023/12/26(火) 01:25:48.09 ID:LPSWZQgJ0
見た目ダサいからずっと貼ってなかったわ
貼らなくても違法じゃないので
貼らなくても違法じゃないので
105: 2023/12/26(火) 07:11:36.16 ID:5MyDDLC70
>>3
違法だけど罰則がないだけ
違法だけど罰則がないだけ
5: 2023/12/26(火) 01:28:02.24 ID:9zLaVkSO0
2000年前後を境におかしい世の中になったよなぁ
7: 2023/12/26(火) 01:31:25.47 ID:MYHZPnU50
>>5
それってもしかして、ブルマの廃止とスクール水着の改悪のせいじゃ無いの?
それってもしかして、ブルマの廃止とスクール水着の改悪のせいじゃ無いの?
121: 2023/12/26(火) 07:47:59.00 ID:dJMPBr2K0
>>7
このやりとり面白いと思ってんの
きも
このやりとり面白いと思ってんの
きも
8: 2023/12/26(火) 01:31:27.05 ID:y6yrZpzg0
車庫証明は自分で警察に行って取ったが車には貼っていない。面倒なのとガラスにシール類を極力貼りたく無いと言うことで。貼っていないことで警察から文句を言われたことも当然無い。
120: 2023/12/26(火) 07:46:55.70 ID:8NI5h1qZ0
>>8
あのシールは貼らなくてもセーフだからな
あのシールは貼らなくてもセーフだからな
11: 2023/12/26(火) 01:32:20.76 ID:zgrw98tC0
同じ品川ナンバーでもシールが蒲田警察か麹町警察かが重要なんだよ
12: 2023/12/26(火) 01:32:59.51 ID:611Tl7BU0
シール会社への出向や天下りがなくなったんだな
13: 2023/12/26(火) 01:33:09.71 ID:tgEDPV9k0
車検シールもなんとかしろ
邪魔くさい
邪魔くさい
27: 2023/12/26(火) 01:51:00.55 ID:cUy8pwkv0
>>13
法改正で右上に貼るようになったから邪魔くささアップやわ
法改正で右上に貼るようになったから邪魔くささアップやわ
114: 2023/12/26(火) 07:29:05.86 ID:FErzdsfb0
>>27
それちがくね?
今のは昔と違ってすごく小さいぞ
それちがくね?
今のは昔と違ってすごく小さいぞ
14: 2023/12/26(火) 01:34:39.81 ID:2id8XpOs0
そういえば免許更新の時、講習の前にSDカードの勧誘やってる人
5年ぶりに行ったけど
5年前と同じ砂掛けババアみたいな人やったわ
あんなんやってる人も公務員やったら美味しいやろなぁって
5年ぶりに行ったけど
5年前と同じ砂掛けババアみたいな人やったわ
あんなんやってる人も公務員やったら美味しいやろなぁって
15: 2023/12/26(火) 01:34:45.02 ID:UN9dCDXA0
盗難車もせめて車庫証明必須にしいろ
16: 2023/12/26(火) 01:37:12.57 ID:2id8XpOs0
車検シールはフロントガラス真ん中センター上部から
運転席側の上部角に変更になったんやろ
視界に入って鬱陶しいよね
運転席側の上部角に変更になったんやろ
視界に入って鬱陶しいよね
18: 2023/12/26(火) 01:42:47.85 ID:mwqM0B530
>>16
意味不明な改悪だよね
意味不明な改悪だよね
28: 2023/12/26(火) 01:55:06.18 ID:eHtYls970
>>18
邪魔ではあるが目に入るから忘れにくいってことだろ
自家用なら関係ないだろうけど社用車とかな
邪魔ではあるが目に入るから忘れにくいってことだろ
自家用なら関係ないだろうけど社用車とかな
138: 2023/12/26(火) 08:43:19.32 ID:mjGdaK7Y0
>>18
多分ADASの絡みだからしょうがない
多分ADASの絡みだからしょうがない
17: 2023/12/26(火) 01:38:14.68 ID:0bmKdJG30
そもそも車庫証明が存在する意味とは?
40: 2023/12/26(火) 02:21:23.37 ID:Ts2WVtTq0
>>17
さすがに証明してくれないと路駐してますって言ってるようなもんじゃない
さすがに証明してくれないと路駐してますって言ってるようなもんじゃない
76: 2023/12/26(火) 05:31:36.66 ID:+lt0Rq120
>>40 こんなにコインパーキング溢れてるのに
126: 2023/12/26(火) 07:59:21.46 ID:9KWDPfrU0
>>76
車庫証明は固定した保管場所だから毎回変わる場所は車庫証明取れない
車庫証明は固定した保管場所だから毎回変わる場所は車庫証明取れない
19: 2023/12/26(火) 01:43:02.07 ID:I/BTunGy0
自転車の防犯登録もそうだね
最初に金を取ることだけが目的でその後に何の意味もない
最初に金を取ることだけが目的でその後に何の意味もない
20: 2023/12/26(火) 01:43:28.51 ID:VrYeZuQ00
天下り連中が次の金づる見つけただけ
今時ステッカーなんかじゃ儲かんねえよw
ってことだろ
今時ステッカーなんかじゃ儲かんねえよw
ってことだろ
24: 2023/12/26(火) 01:49:02.64 ID:2K0eqhS80
車庫証明機能してるようには見えんけどな
家と家の間の道に3台停めてるのとかどうなってんだ
家と家の間の道に3台停めてるのとかどうなってんだ
32: 2023/12/26(火) 02:01:29.79 ID:YZD1TjX/0
役人が自ら利権を捨てる、だと?何か裏があるに違いない。
39: 2023/12/26(火) 02:19:19.38 ID:lthm2vJs0
北海道で軽自動車購入して 東京に転勤した
軽自動車も車庫証明いるんだな東京は
軽自動車も車庫証明いるんだな東京は
46: 2023/12/26(火) 03:23:42.34 ID:JL/bEywl0
今は都落ちして車庫証明が必要ないとこに住んでるわ
47: 2023/12/26(火) 03:26:43.18 ID:foQsYqOp0
陸運局の混み方が最悪
51: 2023/12/26(火) 03:55:56.51 ID:zaT1QIW40
これとJAFのステッカーを貼ってる奴の運転は100%ド下手
56: 2023/12/26(火) 04:07:37.53 ID:2ydbN6Pm0
>>51
さすが世間知らずのゴミ
さすが世間知らずのゴミ
60: 2023/12/26(火) 04:21:36.88 ID:CUl1YKKI0
ダサイうえに大きいし後方視界の妨げになる
納車すぐにはがしたわ
納車すぐにはがしたわ
コメント
コメント一覧 (9)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
低排出ガスとか燃費基準なんとかとかアホみたいにベタベタ貼るなっつの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
何であれ車検のステッカーみたいに綺麗に剥がれて新しいのに張り替えれる素材でできてないんや。車庫証明のステッカーくらい安易に貼り付けて剥がす時に後悔するもんもそうそう無いと思う。
管理人
が
しました
車検証と一緒にしまってはあるけど
管理人
が
しました
燃費シールも出荷時点で貼られているらしいので剥がしておいてもらってる
管理人
が
しました
今の車は車検証と一緒に保管してるわ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※