自動車保険

1: 23/12/08(金) 00:28:12 ID:Mu8i

無難にCOOPのやつでええか?


まとめサイト速報+

2: 23/12/08(金) 00:28:34 ID:X3OQ

ソニー損保


6: 23/12/08(金) 00:30:57 ID:Mu8i

>>2
ゆうめいどころやな


3: 23/12/08(金) 00:29:03 ID:cDDW

車のグレード下げたら逆に保険料高くなってなんでなんって聞いたら若い子が事故りまくるから逆に上がるんやと


7: 23/12/08(金) 00:31:09 ID:xTFU

>>3
踏みまちがいもメディアは年寄りしか報道しないだけで若者の踏みまちがいが1番多いからな
no title


13: 23/12/08(金) 00:34:08 ID:kYko

>>7
若者の運転歴調べてもええけどな
たぶん初心者がダントツで多くなりそう


14: 23/12/08(金) 00:34:34 ID:xnDv

>>7
明らかな実力不足+イキりが発生する10代さえ乗り切ったら一気に減るから傾向としては老人の方が上でええやろ


16: 23/12/08(金) 00:35:38 ID:Mu8i

>>14
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/jidosha-jiko/nenrei-jikoritsu.html

踏み間違いどころか事故件数も若者が圧倒的なのにマスコミは老人免許返納しろやからな


22: 23/12/08(金) 00:37:09 ID:xnDv

>>16
なお死亡事故件数
ガキとジジイの二極化がひどい


30: 23/12/08(金) 00:39:33 ID:Mu8i

>>22
統計上は若者も同じくらいスコア出してるんやから老人だけが事故りやすいみたいなのはマスコミのデマや


4: 23/12/08(金) 00:29:30 ID:xTFU

チューリッヒ


5: 23/12/08(金) 00:30:13 ID:i2HA

今アクサやがソニー損保が安くてビビった
乗り換えたいけど面倒だからそのままにしちゃってるけど


8: 23/12/08(金) 00:32:58 ID:xnDv

車なんか安いとこでええやろ
医療保険とかの方が悩む


11: 23/12/08(金) 00:33:04 ID:Kc4G

損保大手4社は
三井住友海上火災
あいおいニッセイ同和損保
損保ジャパン
東京海上火災

ちないずれもビッグモーター事件と関わりがあったとこ


12: 23/12/08(金) 00:33:05 ID:xTFU

数十社一括見積もりサイトがあるからそこで条件書き込んで比較するといいよ


17: 23/12/08(金) 00:36:10 ID:Kc4G

踏み間違い事故言うても程度があるやろ
10代が踏み間違いで人轢き殺した事件とかないし


19: 23/12/08(金) 00:36:58 ID:xTFU

>>17
ソースは


20: 23/12/08(金) 00:36:59 ID:Mu8i

>>17
踏み間違いどころかすべての交通事故で老人より圧倒的な事故率やからね特に10代


21: 23/12/08(金) 00:37:02 ID:ePhU

よく大学生事故って死んどるよな


23: 23/12/08(金) 00:37:33 ID:94RY

保険会社「払わないよ?何か悪い??」


24: 23/12/08(金) 00:37:44 ID:eo56

23だけど保険料って何歳くらいから安くなるんや?


27: 23/12/08(金) 00:38:33 ID:Mu8i

>>24
ジジイになればなるほどや


25: 23/12/08(金) 00:37:47 ID:DQln

団体割引してくれるのが安いはず


26: 23/12/08(金) 00:38:20 ID:Mu8i

>>25
大企業は大抵提携先あるしな


28: 23/12/08(金) 00:39:20 ID:eo56

軽で年間11万ちょい払ってるわ


29: 23/12/08(金) 00:39:27 ID:Kc4G

ワイ若い頃3回事故ったけど人身はひとつもないわ


31: 23/12/08(金) 00:41:13 ID:PMGw

保険に付帯してるロードサービスだけじゃ心配だからJAFに入ってる


34: 23/12/08(金) 00:42:59 ID:94RY

>>31
雪降るところだとJAF入った方がええか


35: 23/12/08(金) 00:43:25 ID:Mu8i

>>31
レンタカー特約も入っといたほうがええらしいで
修理中の代車代は店によっては実費やからな


38: 23/12/08(金) 00:46:02 ID:PMGw

>>35
店っていうのは保険会社の事だよな

しかもそんな項目見た事ないわ


39: 23/12/08(金) 00:46:37 ID:Mu8i

>>38
修理屋も店によっては代車代サービスしてくれたりもするけど自費もあり得るって事や


40: 23/12/08(金) 00:47:30 ID:PMGw

>>39
修理屋は代車化しまくった方がお得やし
保険やが代車代金はまかなわいってこと?


43: 23/12/08(金) 00:49:48 ID:Mu8i

>>40
基本はそうやないかな


32: 23/12/08(金) 00:41:58 ID:9mmV

ソニー


33: 23/12/08(金) 00:42:55 ID:Mu8i

最近の若者「車両保険とか安い中古なのにいらねぇよw」

安い中古でもぶっ壊したら治すのに下手したら100万近くかかるのに若者あほやろほんま
若い奴程車両保険つけんよな


36: 23/12/08(金) 00:44:58 ID:eo56

自損ならレンタカー特約大事やな
ぶつけられたことあるけどレンタカー代金は相手に請求したわ


37: 23/12/08(金) 00:45:51 ID:Mu8i

>>36
それで払ってくれるならええけど揉めたらグダるしレンタカーは入っとくに越したことない
最悪安い軽でもあるのとないのは違うからな


42: 23/12/08(金) 00:49:25 ID:RoUz

会社のやつ