1: 2023/11/15(水) 23:06:29.047 ID:bCO/Vsiw0
2: 2023/11/15(水) 23:07:38.014 ID:rnkpcZLt0
6:4で抜かれた車が悪い
3: 2023/11/15(水) 23:08:18.026 ID:bCO/Vsiw0
黄色の二本って『追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止』やろ?
4: 2023/11/15(水) 23:08:50.753 ID:6uKWZCpO0
撮影側に信頼の原則が適用できないだろうか
5: 2023/11/15(水) 23:09:30.624 ID:ai4Oxddz0
何で一回軽くブレーキしてから当たりに行ったの?
6: 2023/11/15(水) 23:10:20.873 ID:9VVAo8jbd
これって追い抜きと事故は別で考えるの?それとも同一として扱うの?
9: 2023/11/15(水) 23:11:14.503 ID:bCO/Vsiw0
>>6
君の考えでいいと思う
俺はそもそも論を持ち出したい
抜かなきゃぶつかられない
君の考えでいいと思う
俺はそもそも論を持ち出したい
抜かなきゃぶつかられない
7: 2023/11/15(水) 23:10:24.180 ID:wIlVJiCI0
なんでブレーキ踏まないの?明らかに減速してるぞ
だが抜いた奴は一回死んでどうぞ
良い悪いとか言ってないでどうやったら事故らなくてすむのか考えろや
だが抜いた奴は一回死んでどうぞ
良い悪いとか言ってないでどうやったら事故らなくてすむのか考えろや
8: 2023/11/15(水) 23:10:38.912 ID:bCO/Vsiw0
追い抜き禁止守ってればぶつけられなかったのでは?
10: 2023/11/15(水) 23:12:31.075 ID:fHN6kLXf0
抜かされてる奴対向車見えてるのに加速し続けてるのやばすぎだろ
13: 2023/11/15(水) 23:13:30.224 ID:ai4Oxddz0
>>10
普通にイカれてるな
普通にイカれてるな
14: 2023/11/15(水) 23:13:44.353 ID:bCO/Vsiw0
>>10
追い抜き禁止なのに抜いてくるんが悪いんじゃないの?
追い抜き禁止なのに抜いてくるんが悪いんじゃないの?
16: 2023/11/15(水) 23:15:00.952 ID:HZn6i9H50
危険運転するような奴からは十分に車間開ける必要がある
そんな危ない奴抜いた先で事故起こす可能性だってあるじゃん
抜かれる時に減速して車間開けてたら追突する事もない
そんな危ない奴抜いた先で事故起こす可能性だってあるじゃん
抜かれる時に減速して車間開けてたら追突する事もない
17: 2023/11/15(水) 23:15:42.141 ID:Ah0L0/TB0
>>16
追突はワザとしてるだろこれ
追突はワザとしてるだろこれ
19: 2023/11/15(水) 23:15:55.246 ID:bCO/Vsiw0
>>16
そもそも抜く場所じゃないんだから後ろ戻ればええやん
そもそも抜く場所じゃないんだから後ろ戻ればええやん
30: 2023/11/15(水) 23:20:21.059 ID:HZn6i9H50
>>19
後ろ戻れなかったらどうするの?
強引に入ってきてぶつかるかもしれないじゃん
後ろ戻れなかったらどうするの?
強引に入ってきてぶつかるかもしれないじゃん
32: 2023/11/15(水) 23:21:39.022 ID:bCO/Vsiw0
>>30
どうするって?加速して抜こうとしてるんやから戻れるし
そもそも論よ
どうするって?加速して抜こうとしてるんやから戻れるし
そもそも論よ
37: 2023/11/15(水) 23:23:57.930 ID:HZn6i9H50
>>32
前に出る事しか考えてなかったらブレーキ踏むよりも横に割り込むでしょ
前に出る事しか考えてなかったらブレーキ踏むよりも横に割り込むでしょ
39: 2023/11/15(水) 23:24:35.795 ID:bCO/Vsiw0
>>37
しらん
そもそも俺なら抜かん
しらん
そもそも俺なら抜かん
45: 2023/11/15(水) 23:26:33.797 ID:HZn6i9H50
>>39
そういう馬鹿にも対処できるようにならないと事故を減らせないよ
そういう馬鹿にも対処できるようにならないと事故を減らせないよ
58: 2023/11/15(水) 23:30:08.084 ID:bCO/Vsiw0
>>45
君あれだね
煽り運転で捕まってるタイプだよね
そろそろ寝かせろ
なんなら寝かしつけてくれ
君あれだね
煽り運転で捕まってるタイプだよね
そろそろ寝かせろ
なんなら寝かしつけてくれ
68: 2023/11/15(水) 23:36:08.282 ID:HZn6i9H50
>>58
俺の意見が危険運転する側だと思ってるんだね
頭悪いよ
俺はそういう馬鹿から身も守る為の意見をしてるんだけどね
お前は交通ルール守ってれば自分は正しいみないな感じに見えたからアホっぽいって言っただけだよ
交通ルールを守ってるだけでは回避できない事故も多いからね
俺の意見が危険運転する側だと思ってるんだね
頭悪いよ
俺はそういう馬鹿から身も守る為の意見をしてるんだけどね
お前は交通ルール守ってれば自分は正しいみないな感じに見えたからアホっぽいって言っただけだよ
交通ルールを守ってるだけでは回避できない事故も多いからね
69: 2023/11/15(水) 23:36:42.486 ID:bCO/Vsiw0
>>68
長い
ネチネチタイプの煽り運転の人か
長い
ネチネチタイプの煽り運転の人か
22: 2023/11/15(水) 23:16:58.745 ID:gL7XfslD0
抜いた方も違反
追突した方は馬鹿
分かってんだからスピード落とせよ
追突した方は馬鹿
分かってんだからスピード落とせよ
27: 2023/11/15(水) 23:19:44.542 ID:gL7XfslD0
7:3くらいなのかね
追突してる方が過失責任多いのは同意
追突してる方が過失責任多いのは同意
29: 2023/11/15(水) 23:20:16.728 ID:bCO/Vsiw0
そろそろ寝るから俺の意見だけ
黄色線で抜くなよ...お前が無茶しなきゃトラックの恐怖もぶつけられることもなかったんや
一時的な気の高ぶりは運転に持ち込んじゃダーメ
黄色線で抜くなよ...お前が無茶しなきゃトラックの恐怖もぶつけられることもなかったんや
一時的な気の高ぶりは運転に持ち込んじゃダーメ
34: 2023/11/15(水) 23:23:01.137 ID:gL7XfslD0
追い越し違反←これは違反者が国?に対して罰金を払うわけで第三者(この場合追突した川は無関係)
追い越し違反は違反で警察が処理をして
追突したのは追突した事として別個でやればいいだけ
追い抜かれてるのもわかってる状況
対向車線から車が来てるのもわかる状況でただただ「意地悪」をしてる時点で悪質だとは思う
追い越し違反は違反で警察が処理をして
追突したのは追突した事として別個でやればいいだけ
追い抜かれてるのもわかってる状況
対向車線から車が来てるのもわかる状況でただただ「意地悪」をしてる時点で悪質だとは思う
38: 2023/11/15(水) 23:24:02.225 ID:bCO/Vsiw0
>>34
追い越しの違反しなきゃそれが起きなかったって考えおかしいんかな?
追い越しの違反しなきゃそれが起きなかったって考えおかしいんかな?
41: 2023/11/15(水) 23:25:04.930 ID:gL7XfslD0
>>38
ないね
追い越し違反をしたかどうかの処罰は警察がすればいいだけ
追突したこととは全く関係ない話しだ
ましてや余裕で回避出来る状況で意地張って追突してんだから目も当てられない
ないね
追い越し違反をしたかどうかの処罰は警察がすればいいだけ
追突したこととは全く関係ない話しだ
ましてや余裕で回避出来る状況で意地張って追突してんだから目も当てられない
52: 2023/11/15(水) 23:28:47.007 ID:bCO/Vsiw0
>>41
意地悪されたのも追い越し禁止無視したからじゃないの?
俺は違反や過失だけで考えない
確かに過失はぶつけた側だと思うけど
どうしてそうなったのかってのを考えるとね
意地悪されたのも追い越し禁止無視したからじゃないの?
俺は違反や過失だけで考えない
確かに過失はぶつけた側だと思うけど
どうしてそうなったのかってのを考えるとね
55: 2023/11/15(水) 23:29:16.981 ID:gL7XfslD0
>>52
「追い越し禁止のところを追い越してる車」に対して個人的に制裁を与える権限はありません
そもそも論で言えば
さっさと抜かしとけばこんなことになってない
でしかない
しかも他の人の指摘通り確認したら事故った本線に無理なタイミングで左折で侵入してきてるようにも見える
馬鹿と馬鹿の小競り合いにしか見えない
「追い越し禁止のところを追い越してる車」に対して個人的に制裁を与える権限はありません
そもそも論で言えば
さっさと抜かしとけばこんなことになってない
でしかない
しかも他の人の指摘通り確認したら事故った本線に無理なタイミングで左折で侵入してきてるようにも見える
馬鹿と馬鹿の小競り合いにしか見えない
60: 2023/11/15(水) 23:31:04.923 ID:bCO/Vsiw0
>>55
個人的制裁とか考えてないぞ?
「そもそも論」ってはじめの初動側の行動指すんじゃねぇの?
個人的制裁とか考えてないぞ?
「そもそも論」ってはじめの初動側の行動指すんじゃねぇの?
61: 2023/11/15(水) 23:31:31.775 ID:gL7XfslD0
>>60
抜かしとけば追突してない
はい論破
抜かしとけば追突してない
はい論破
63: 2023/11/15(水) 23:33:02.284 ID:bCO/Vsiw0
>>61
抜かなければ、抜かさない行動もされんやろ
抜かなければ、抜かさない行動もされんやろ
65: 2023/11/15(水) 23:33:57.715 ID:gL7XfslD0
>>63
だから後述に「無理なタイミングで侵入したように見える」とも書いてんだろ
馬鹿と馬鹿の小競り合いでしかないなら
起こった事実を個別で判断するしかない
馬鹿なのか
だから後述に「無理なタイミングで侵入したように見える」とも書いてんだろ
馬鹿と馬鹿の小競り合いでしかないなら
起こった事実を個別で判断するしかない
馬鹿なのか
67: 2023/11/15(水) 23:35:47.373 ID:bCO/Vsiw0
>>65
その映像は写ってないんだが?
そもそも普通の考えやと
無理やり左折して来た車なんて怖くて抜こうと思わんわ
その映像は写ってないんだが?
そもそも普通の考えやと
無理やり左折して来た車なんて怖くて抜こうと思わんわ
70: 2023/11/15(水) 23:36:49.877 ID:gL7XfslD0
>>67
事故りたくないなら自己防衛をしろって話が理解できないならさっさと事故って死ねばいいんじゃないかな
こっちは一つも困らん
事故りたくないなら自己防衛をしろって話が理解できないならさっさと事故って死ねばいいんじゃないかな
こっちは一つも困らん
73: 2023/11/15(水) 23:37:46.185 ID:bCO/Vsiw0
>>70
自己防衛なら無理やり左折してきた車を追い抜こうとするのも間違えやろ
「うわ!あぶな!抜いたろ」ってならんやろ
自己防衛なら無理やり左折してきた車を追い抜こうとするのも間違えやろ
「うわ!あぶな!抜いたろ」ってならんやろ
77: 2023/11/15(水) 23:38:47.309 ID:HZn6i9H50
>>73
例えが意味が分からない
呑んでる?
例えが意味が分からない
呑んでる?
123: 2023/11/15(水) 23:56:23.962 ID:lsnrEwy90
結論どっちも悪い
事故はぶつかった側が悪い
事故はぶつかった側が悪い
126: 2023/11/15(水) 23:57:45.462 ID:gL7XfslD0
>>123
そういうことだね
そういうことだね
125: 2023/11/15(水) 23:57:09.098 ID:UdbqBXkf0
自分から当たりに行ってるじゃん
100: 2023/11/15(水) 23:44:14.294 ID:kpdW0MkF0
なんで追突したのか謎
103: 2023/11/15(水) 23:45:00.769 ID:Ah0L0/TB0
>>100
ワザとブレーキだ踏んで停止した事に対する報復だろ
ワザとブレーキだ踏んで停止した事に対する報復だろ
コメント
コメント一覧 (55)
管理人
が
しました
ハピハピハッピーハッピー
管理人
が
しました
管理人
が
しました
違反認知しながら…………正面衝突の可能性危険性ありながら無理矢理起こしといて…………急ハンドルで割り込みして…………急ブレーキで追突させといて………撮影車両に対しての嫌がらせも甚だしいな💢💢💢
ま、無理矢理侵入したまでは良かったとい意見も有るだろうけど…………最後の逆煽りは許せんな💢💢💢
俺なら、追いかけて追い越して路上で停めさせるな☝️😤😤
バカヤロー📢📢📢
管理人
が
しました
そもそも過失割合以前に抜いていった車が前車に追いついてブレーキかけるのは予測できるのになんでぶつかるかね
管理人
が
しました
止まる気全然ないじゃん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
明らかに減速してる前走車に突っ込んだだけ
事故と違反は別
管理人
が
しました
管理人
が
しました
急ブレーキでも無いし 車間的にも十分に止まれたはず
後ろの二輪が段々離れていってるの本当に笑う
アホには広めに車間取るに限る
管理人
が
しました
で、追突については前車の止まり方もたいがいおかしいがぶつかるほどかといえばそうでもない
追突した奴が多めに悪い、以外に結論なかろうが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
間に合わなかった?いや一度踏んだブレーキで間に合ってるやん
相手がブレーキ踏んだのを煽ると判断して仕返しに当たりに行ったってこと?
管理人
が
しました
しかもその部分意図的にカットしてあるからタチ悪い
管理人
が
しました
まるで子供だな
管理人
が
しました
そこから、追い越しをかけた車が本線に戻れば、追突事故が発生する可能性が容易に予想できるはず。
管理人
が
しました
ハスラーが正面衝突事故起こそうが逆走したハスラーが悪いんだからキッチリ加速してブロックしろ!!
管理人
が
しました
赤信号無視して来たバイクとぶつかって
福岡で捕まった外人とかもいたな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スピード向こう側ってやつか?w
管理人
が
しました
事故を起こしてまで譲りたくない理由は何なんだ?
アクセルを放すだけだろ?
何で出来ないんだ?
管理人
が
しました
こういうバカに近寄るからそうなる。そういう危機管理意識なさ過ぎ
管理人
が
しました
義務でも誰に強制されるでもなく、わざわざ時間とお金かけて免許とって公道走るからには
それなりの責任を負うものなんだよ
事故に遭ったとしたら原因は確実にあるわけ、その時間にその場所で走ってるだけでもさ
交通ルールや運転マナーは原理原則として、それに則さない車もいっぱい走ってる前提で
注意義務や回避義務が課せられてる、公道を走る運転者として当然の心得な
シンプルに言えばスレ1は運転適性がないだけ
管理人
が
しました
追い越された車:前方不注意で罰金+相手の修理代+自分の修理代
過失相殺なし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アホに関わると損するだけだしな
管理人
が
しました
充分に間に合ったブレーキをわざわざ緩めて
意図的に自分からカマ掘り突撃したようにしか見えないんだが
管理人
が
しました
罪の重さと罰の重さは比例しないぞ、するのが理想ってだけで
管理人
が
しました
何十秒後とかなら因果関係なしと判断されるかもしれんが
ソースは別冊判例タイムズ38号
管理人
が
しました
運転すんなよマジで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前に入られたら車間距離取らなきゃいけないんだし。
それがすべてだろ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フルブレーキかけていれば追突せずに済んだろうから、警察に届けてXにあげてTVで取り上げてもらえば十分報復できたろうに。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※