MT車ならアクセルとブレーキの踏み待ち

1: 2023/11/11(土) 16:57:56.161 ID:7Ergn5KV01111

意味わからない


まとめサイト速報+

2: 2023/11/11(土) 16:58:44.891 ID:CldIHCWv01111

ブレーキ踏む時はクラッチも踏むからか?


4: 2023/11/11(土) 17:00:06.758 ID:4MQCdxr0r1111

マニュアル経験したことないからそう思っちゃうんだよ


6: 2023/11/11(土) 17:01:12.447 ID:hBvdu6bUa1111

簡単に言うとマニュアルはすぐエンストしてくれる


8: 2023/11/11(土) 17:01:34.533 ID:4MQCdxr0r1111

>>6
しない


15: 2023/11/11(土) 17:13:15.086 ID:hBvdu6bUa1111

>>8
いやするから
教習所で何回エンストしまくったと思ってんだ


7: 2023/11/11(土) 17:01:26.923 ID:7yY5awKk01111

左足とのセットで足の位置覚えるからatより多少は間違いにくいとは思う


9: 2023/11/11(土) 17:01:59.309 ID:4MQCdxr0r1111

>>7
左足は独立してるからそんなことはない


10: 2023/11/11(土) 17:05:48.920 ID:Usqzzffr01111

MTでも暴走事故はあったよ
ブレーキ踏んだつもりがアクセルで止めようと踏み込むからATMTは関係ない
ちなみにパニックになってる時はクラッチ切れないよ


11: 2023/11/11(土) 17:06:51.492 ID:pGLBoSf701111

待ち構えることが禁止されてるから


12: 2023/11/11(土) 17:09:39.777 ID:1G3/uOPY01111

普通にR入れるところ6に入って下がんねっつってアクセル全開でドーンだよ


91: 2023/11/11(土) 19:21:21.799 ID:0OhW2xGp01111

>>12
6速発進とかクラッチワーク繊細すぎんだろ


13: 2023/11/11(土) 17:12:01.196 ID:72O9oofta1111

両足でAT運転してる人が踏み間違えるんだろうな


14: 2023/11/11(土) 17:12:13.093 ID:+aSMDuiw01111

MTでも踏み間違えるよ
ATがない時代に免許を取得した人たちがATを乗ると、踏み間違いが多くなるだけ


16: 2023/11/11(土) 17:14:59.425 ID:oX1voZjL01111

さあ
間違えた瞬間に思考停止して踏み込むから事故ってるわけで
クラッチに常に足乗せてるタイプとかだと切れるから大事には至らないかもしれんね


29: 2023/11/11(土) 17:35:39.869 ID:4MQCdxr0r1111

>>16
踏み込まない人はクラッチとか関係なくあしをはなす


17: 2023/11/11(土) 17:15:06.329 ID:Euw7MBOH01111

ブレーキペダルの幅の関係じゃない?
ATみたいに横幅ひろくないから・・・
ってATでブレーキ踏もうとしてアクセルも一緒に踏んじゃうようなケースは
もうAT、MTどうこう以前の問題の気がするが


18: 2023/11/11(土) 17:16:06.589 ID:oX1voZjL01111

マニュアルでも踏み間違える理由はあるけど間違えない理由は一切無いねえ


19: 2023/11/11(土) 17:22:51.593 ID:Lohc3HLl01111

ここで言う踏み間違いしないってジジババがアクセルブレーキ踏み間違えてミサイル化しないってことだろ


20: 2023/11/11(土) 17:27:36.535 ID:RcNJ7pxl01111

トルクある車だと全然エンストしない


21: 2023/11/11(土) 17:28:49.482 ID:2f5+LlXda1111

停止しようとブレーキ踏むときはクラッチも切ってるから動力がカットされて加速しない


22: 2023/11/11(土) 17:29:12.813 ID:Ox2qSTLx01111

俺も昨日Nだと思ってクラッチ離してエンストしたから突っ込むやつは突っ込む


23: 2023/11/11(土) 17:30:06.097 ID:ZFWFGI5E01111

クラッチから切るやついないでしょ
エンブレ使っていけ


24: 2023/11/11(土) 17:31:41.899 ID:ztIyeYri01111

バックしようとして他のギアに入れるのはやりかねない


25: 2023/11/11(土) 17:32:56.065 ID:Lohc3HLl01111

バックで4に入れては確かにありそう


26: 2023/11/11(土) 17:33:00.955 ID:Gq4Te4IBa1111

急ブレーキの時はクラッチ踏む前にブレーキ全開だからアクセル踏んでたらミサイル


30: 2023/11/11(土) 17:35:42.461 ID:Lohc3HLl01111

>>26
まじ?俺はまずはクラッチふめって教わったから急ブレーキの時もクラッチとブレーキ同時に踏んでるけど


34: 2023/11/11(土) 17:42:03.566 ID:4MQCdxr0r1111

>>30
そんな教え方しないよ
踏むなと言われる


41: 2023/11/11(土) 17:50:16.873 ID:+7o6j0Gu01111

>>34
あり得ない


27: 2023/11/11(土) 17:34:35.580 ID:Krw2MbFU01111

音とバックモニターに切り替わるからわかりそうだけどね


31: 2023/11/11(土) 17:36:57.989 ID:4MQCdxr0r1111

ブレーキを踏み間違えるというのは既に走ってるから起きるんだからマニュアルでもエンストなんかしないよ


32: 2023/11/11(土) 17:40:21.462 ID:SG2VWDqid1111

そろそろ全国のコンビニ等に突っ込んだのはどっちか統計だせるんじゃね?
ほぼATやろうけど…


33: 2023/11/11(土) 17:41:16.385 ID:4MQCdxr0r1111

>>32
オートマのほうが圧倒的に多いんだから当たり前


35: 2023/11/11(土) 17:44:33.178 ID:SG2VWDqid1111

>>33
欠陥ってわかってる事でおk?


37: 2023/11/11(土) 17:47:47.108 ID:PbnR72id01111

クラッチ踏まないとエンストするから急ブレーキは両足で踏むわーーー


38: 2023/11/11(土) 17:48:16.279 ID:hBvdu6bUa1111

大体ブレーキ踏むときはクラッチ外すからアクセルふんでも空ぶかしになるんだけどなぁ?


89: 2023/11/11(土) 19:20:04.347 ID:O7YLnt9001111

>>38
免許もってる?


40: 2023/11/11(土) 17:49:55.289 ID:oDN2qbSD01111

踏み間違い暴走事故って動いてるときにブレーキ踏もうとしてアクセル踏んでるからMTでも既にクラッチ繋がってる状態でしょ?
エンストとか関係なくね


43: 2023/11/11(土) 17:51:36.008 ID:hBvdu6bUa1111

>>40
クラッチつけたままブレーキするとエンストする
必ずクラッチペダル踏みながらブレーキはどこの教習所でも習う


45: 2023/11/11(土) 17:54:13.071 ID:Usqzzffr01111

>>43
タイヤがエンジンと繋がってる限りはエンストしないよ……
時速10km/h以下までブレーキで速度落としてもクラッチ切ればエンストせず間に合うよ
そもそも急ブレーキの時はエンストする方が都合がよかろうに


46: 2023/11/11(土) 17:54:22.342 ID:oDN2qbSD01111

>>43
急ブレーキかけるときはむしろエンストしてくれたほうがいいからクラッチ踏まんくね


52: 2023/11/11(土) 17:56:10.125 ID:+7o6j0Gu01111

>>43
それは急ブレーキの状況だけだろ
通常の減速時にクラッチ切るなんてMTのメリット0じゃん


44: 2023/11/11(土) 17:53:42.438 ID:/YLiJWh301111

ブレーキ踏んでてもエンブレ効くからギリギリまでクラッチ切らないよ
エンストするのはパワーない教習車とか軽トラな


50: 2023/11/11(土) 17:55:52.338 ID:Usqzzffr01111

初心者って異常にエンストを怖がるよね
車体が自重で転がってる限りはエンストなんてしないのに


53: 2023/11/11(土) 17:57:02.710 ID:EKj3xJbq01111

急ブレーキの時クラッチも踏める余裕あるなら急ブレーキすんな


71: 2023/11/11(土) 18:15:39.269 ID:OR8fEZUv01111

クラッチ繋いでアクセル踏み込めば暴走する
エンストなんてしない
でも1速なら加速し切らないからマニュアルのほうがまだマシくらい