1: 2023/11/01(水) 09:41:26.35 ID:??? TID:taylor
価値観の違いを理由に友人と絶縁したという投稿が寄せられた。60代後半の女性(大分県/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)は、親しくしていた友人夫婦との価値観の違いに悩んだ末に、絶縁を決めたという。
女性は、コロナ前に友人夫婦を旅行に誘ったことがある。
「誘ったら『行きたい』と言うので、私がホテルの予約をして、わが家の車で出かけました。まぁ車2台で行くのはもったいないからわが家が車を出しました。でも、ガソリン代を割り勘にする気配もなく……」
運転してもらった方はガソリン代を
(続きは以下URLから)
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/166635/
女性は、コロナ前に友人夫婦を旅行に誘ったことがある。
「誘ったら『行きたい』と言うので、私がホテルの予約をして、わが家の車で出かけました。まぁ車2台で行くのはもったいないからわが家が車を出しました。でも、ガソリン代を割り勘にする気配もなく……」
運転してもらった方はガソリン代を
(続きは以下URLから)
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/166635/
60: 2023/11/01(水) 12:02:47.24 ID:OXl4u
>>1
ワイの彼女も助手席で爆睡してるな。ヨダレたらしてw
ワイの彼女も助手席で爆睡してるな。ヨダレたらしてw
65: 2023/11/01(水) 12:12:00.02 ID:QSbGB
>>1 をちゃんと読め
誘われた方も車持ってるんだよ
誘われた方も車持ってるんだよ
3: 2023/11/01(水) 09:43:32.09 ID:JRCsD
俺は後部座席で寝たフリしてそのままガソリン代も払う事なく帰ったことがある
ごめんちゃい
ごめんちゃい
4: 2023/11/01(水) 09:44:05.25 ID:1yrKK
せこいな
ガソリン代など奢ればよかろうよ
これだから女はダメなんだ
ガソリン代など奢ればよかろうよ
これだから女はダメなんだ
28: 2023/11/01(水) 10:28:55.30 ID:ptDDg
おーいみんな
>>4に乗せてもらえばタダだってよ
>>4に乗せてもらえばタダだってよ
96: 2023/11/01(水) 14:48:04.84 ID:turSw
>>28
そもそも誘ってるんだから、誘われた方は車出すから言われたらいいのかなって思ってもおかしくないだろ。ホテル代まで払ってあげた訳でもなかろう?
そもそも誘ってるんだから、誘われた方は車出すから言われたらいいのかなって思ってもおかしくないだろ。ホテル代まで払ってあげた訳でもなかろう?
5: 2023/11/01(水) 09:49:06.02 ID:q4ph2
女友達って薄っぺらい関係やな。
6: 2023/11/01(水) 09:50:13.40 ID:c9R07
こういうのを言えないのは本当の友人ではない
7: 2023/11/01(水) 09:52:49.58 ID:iS8vj
それ友達ちゃうで。
9: 2023/11/01(水) 09:59:06.15 ID:xgCcF
だからどうした、って話だな。
車に乗って爆睡ぐらい許してやれよ。
車に乗って爆睡ぐらい許してやれよ。
10: 2023/11/01(水) 09:59:28.37 ID:nlXog
まぁ分かるがそんなもん行く前にちゃんと話し合って決めておけよ
11: 2023/11/01(水) 10:00:43.86 ID:1yrKK
ケチ臭い話だよ
これで絶縁とか
どんだけ人間が小さいんだよ
これで絶縁とか
どんだけ人間が小さいんだよ
52: 2023/11/01(水) 11:50:56.78 ID:f8lAi
>>11
ガソリン代は大きい
ガソリン代は大きい
12: 2023/11/01(水) 10:02:41.46 ID:V8TBr
器が違うモノ同士は合わない
うちも切るわね
うちも切るわね
13: 2023/11/01(水) 10:03:03.08 ID:tx1Gb
じゃ誘うなよ~
14: 2023/11/01(水) 10:03:56.35 ID:V8TBr
切れてラッキーの出来事だと思おう
15: 2023/11/01(水) 10:06:27.41 ID:p6uBn
30代くらいの話かと思ったら60代て・・・
17: 2023/11/01(水) 10:08:30.87 ID:20I8i
この書き方だと、ホテル代は流石に自分で払ったっぽいな
友人が乗っていてもいなくてもどうせ自分達の移動でガソリン代は掛かるんだから
むしろガソリン代を半分せびりたくて友人誘ったんじゃないかと勘繰ってしまうわ
友人が乗っていてもいなくてもどうせ自分達の移動でガソリン代は掛かるんだから
むしろガソリン代を半分せびりたくて友人誘ったんじゃないかと勘繰ってしまうわ
93: 2023/11/01(水) 14:24:20.31 ID:TTolh
>>17の言う通り
自分達夫婦だけでもガソリン代は同じなのに
知人を誘い安く浮かせようとした
セコい手口が失敗で逆恨みしてる
この誘った夫婦の方が悪どい
自分達夫婦だけでもガソリン代は同じなのに
知人を誘い安く浮かせようとした
セコい手口が失敗で逆恨みしてる
この誘った夫婦の方が悪どい
106: 2023/11/01(水) 15:30:39.84 ID:fnKw7
>>17
そうそう
自分も友達を誘って遠出した時はガソリン代なんて請求したことない
ついてきてほしかったから
友達もありがとうと言って飲み物やお菓子を差し入れしてくれる
そうそう
自分も友達を誘って遠出した時はガソリン代なんて請求したことない
ついてきてほしかったから
友達もありがとうと言って飲み物やお菓子を差し入れしてくれる
18: 2023/11/01(水) 10:10:18.54 ID:6nqlQ
20代かと思ったら、60代後半?
それまでにそういう人たちだと気づかなかったのか?
つうか、誘われたから来たくもないけど、断るのも悪いと思ってきたんじゃない?
相手も「あまり親しくもない友達に夫婦で旅行に誘われました」と
相談してるんじゃね?W
「とてもケチな人なので、こちらにガソリン代を多めに負担させて
旅行費用を浮かせる腹積もりだと思います。
こういう人とは絶縁したいのですが、どうすればいいですか?」
回答「ガソリン代をばっくれて、後部座席で寝ちゃいましょう」
それまでにそういう人たちだと気づかなかったのか?
つうか、誘われたから来たくもないけど、断るのも悪いと思ってきたんじゃない?
相手も「あまり親しくもない友達に夫婦で旅行に誘われました」と
相談してるんじゃね?W
「とてもケチな人なので、こちらにガソリン代を多めに負担させて
旅行費用を浮かせる腹積もりだと思います。
こういう人とは絶縁したいのですが、どうすればいいですか?」
回答「ガソリン代をばっくれて、後部座席で寝ちゃいましょう」
19: 2023/11/01(水) 10:10:40.03 ID:eniLe
こう言うのでガソリン代払うのはなんか嫌
ガソリン代や高速代分なにか奢ってあげる事にしてるわ
ガソリン代や高速代分なにか奢ってあげる事にしてるわ
21: 2023/11/01(水) 10:11:29.46 ID:V8TBr
>>19
お土産代はもつ、とかね
お土産代はもつ、とかね
122: 2023/11/01(水) 19:12:38.75 ID:lCtQi
>>21
何らかの形で感謝は示せよなあという事だね
次は自分が車出すとかね
何らかの形で感謝は示せよなあという事だね
次は自分が車出すとかね
20: 2023/11/01(水) 10:11:03.01 ID:V8TBr
60代が運転ってだけでなんかヤダ
22: 2023/11/01(水) 10:18:45.86 ID:OEOrP
なんで誘ったの
29: 2023/11/01(水) 10:29:13.94 ID:ZQQr9
>>22
旅に行けるほどの友人だと思ってたから
旅に行けるほどの友人だと思ってたから
23: 2023/11/01(水) 10:19:05.37 ID:181EC
誘う段階で打ち合わせしたらいい
誘われた側はゲストや招待されたと思ってるかもしれないんだから
誘われた側はゲストや招待されたと思ってるかもしれないんだから
24: 2023/11/01(水) 10:19:28.65 ID:asAzt
誘ったら負け
25: 2023/11/01(水) 10:22:44.00 ID:j2qdt
そんな仲になるまでに気が付けよ
終了
終了
26: 2023/11/01(水) 10:22:50.85 ID:kIdIF
絶縁つーから微妙な立ち位置になる
徐々に疎遠にしていけばいい
徐々に疎遠にしていけばいい
27: 2023/11/01(水) 10:24:27.70 ID:ptDDg
近場なら気にしないが遠出はなぁ
てか堂々と請求しとけ
遠慮すると付け込まれる
世の中そんなクズばっかと思っておけ
てか堂々と請求しとけ
遠慮すると付け込まれる
世の中そんなクズばっかと思っておけ
30: 2023/11/01(水) 10:30:57.39 ID:FxDQB
俺も友人とよく旅行へ行くが、旅行費用は帰った後に計算してちゃんと折半するぞ。
「親しき仲にも礼儀あり」これが友人関係を保つ秘訣。
「親しき仲にも礼儀あり」これが友人関係を保つ秘訣。
31: 2023/11/01(水) 10:32:22.39 ID:bxQ7L
一緒に旅行行くくらいの仲で自分から誘ったのならそれくらい別になんとも思わないけどな
32: 2023/11/01(水) 10:32:23.43 ID:xCCHj
何かしらお礼はしないと、現金渡すのが嫌なら旅行中どっか一回食事を奢るとかさ
33: 2023/11/01(水) 10:33:29.12 ID:U9iZs
知らんがな
まじ払う認識ない
ならさそわんとってー
まじ払う認識ない
ならさそわんとってー
35: 2023/11/01(水) 10:38:18.84 ID:BYzm4
誘った方が出したんならそこまでおかしいとは思わないな
酒だって普通誘った方が奢るだろ?
ガソリン代くらいでガタガタ言うなら最初から誘うなよ
酒だって普通誘った方が奢るだろ?
ガソリン代くらいでガタガタ言うなら最初から誘うなよ
37: 2023/11/01(水) 10:44:42.93 ID:FxDQB
>>35
そして誘われなくなるんだよなw
そして誘われなくなるんだよなw
36: 2023/11/01(水) 10:44:14.05 ID:FYnWw
普通に道中の食事ご馳走とガソリン代金負担するけどな…
39: 2023/11/01(水) 10:47:16.36 ID:68kMt
こんな些細なことで絶縁するならどっちみちいずれ絶縁してるよ
40: 2023/11/01(水) 10:48:25.15 ID:NSkJi
こういうルールブックに無いルールが日本には多すぎる
非関税障壁だ
非関税障壁だ
42: 2023/11/01(水) 10:52:51.47 ID:N8Ask
わざわざ誘って絶縁w
最初から1人で行けよ
最初から1人で行けよ
45: 2023/11/01(水) 11:13:04.92 ID:VNXxG
車持ってない人はそういう感覚がないんだよ
最初にちゃんと説明しないからそうなる
最初にちゃんと説明しないからそうなる
46: 2023/11/01(水) 11:26:58.14 ID:sCbEC
疎い人は完全奢りだと思うから、出して欲しいならちゃんと言わないと駄目だよ
47: 2023/11/01(水) 11:35:24.68 ID:sCbEC
ま、後だしでガソリン代金せびったら
あの人ガソリン代を半分浮かせたくて私たちを誘ったんだわ!セコい女!!
縁切りしましょ!ってなると思う
あの人ガソリン代を半分浮かせたくて私たちを誘ったんだわ!セコい女!!
縁切りしましょ!ってなると思う
48: 2023/11/01(水) 11:36:43.90 ID:BQnll
まともな人間ならガソリン代いくらですか?聞くけどな
38: 2023/11/01(水) 10:46:40.95 ID:QVmHl
たしかにガソリン代払わんのは腹立つかもしれんが、なら最初からガソリン代割り勘って伝えるか、誘わんかったらええのに
コメント
コメント一覧 (21)
ガソリン代を奢らない小さい人間だとレッテルを貼られる可能性あるやろ。
なので躊躇してます。
管理人
がしました
遊びに誘ったんなら奢れ
管理人
がしました
これな
いちいち友達に聞くの躊躇してるのか?
それは友達じゃないだろw
管理人
がしました
ただ、こっちから誘ってるうえに、友人がガソリン代出さない事に腹たっちゃう奴は友人ではないんよ
管理人
がしました
俺がゴルフ誘って車出した時に友人が爆睡してても「俺の運転さすがやな^^」くらいにしか思わんw
管理人
がしました
管理人
がしました
2台で行くのはもったいないってガソリン代を浮かそうとしてるの見え見えじゃん
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
そういう関係でもないなら誘うなよとしか
むしろ何故誘った?と強く疑問に思う
管理人
がしました
基本はやっぱり割り勘やろ
さすがに友達に万円レベルでは奢れんわ
管理人
がしました
こういう奴はATMの手数料には文句言う 俺の金なのに!って
いや、現金補充とか警備とかコストかかってるんですが
管理人
がしました
管理人
がしました
29年経った今でも帰宅時に妻からは「ありがとう」と言われる
良いご両親に育てられたなと思うと同時に俺の子供たちはどうなんだろうと気になる
管理人
がしました
少なくとも車が足の地域に住んでれば、車出してくれたからってガソリン代出すなんて発想はお互いないよ
どんだけ遠出しようが、ガソリン代出してほしいとも思わないし、よくある飯奢るみたいなことをされなくても何も思わない
価値観が違うとかほざいてるけど、自分のケチくさい価値観を押し付けて勝手に絶縁してる自己中なだけだろこれ
管理人
がしました
無駄に喧嘩したわけでもないみたいだし、穏便で良い
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※