エンジンオイルとフィルター交換

1: 2023/11/02(木) 18:27:24.81 0

あーはいはい俺の伝え忘れが悪いんですよorz


まとめサイト速報+

2: 2023/11/02(木) 18:33:31.05 0

汚くもないのに取り替えないよ
それに確認しないで取り替えるのは悪徳業者


3: 2023/11/02(木) 18:44:57.09 0

オイルは経年劣化するんやで


4: 2023/11/02(木) 18:49:28.47 0

伝票上は交換されたけど物理的には交換されていないという


5: 2023/11/02(木) 18:51:14.13 0

俺はディーラーでやってもらっているけど車検代にオイルは込みだよフィルターは別だけどちゃんと確認あるよ


6: 2023/11/02(木) 18:54:06.79 0

オイル交換の目安は走行距離または期間
走行距離が短くても一定の期間が経過したら交換するのが健常者だろ常考


7: 2023/11/02(木) 19:05:03.30 0

見積もりだしてきて説明受けて
これとこれは今回やらないって決めてから作業
オイルとフィルターはそろそろ交換なら
オートバックスで交換してから車検に出す
発煙筒の日付を見る


8: 2023/11/02(木) 19:05:24.34 0

いつ交換したオイルなんだよ


9: 2023/11/02(木) 19:11:18.42 0

距離走ってなくてもオイルは酸化してダメになっていくんやで


10: 2023/11/02(木) 19:13:08.93 0

車検毎に交換してたわ


11: 2023/11/02(木) 19:13:45.62 0

オイルは1年で交換してもいいみたい


12: 2023/11/02(木) 19:14:33.39 0

そんな走らせもしない車を維持してるアホw


13: 2023/11/02(木) 19:14:42.91 0

見積り見ても説明受けても
わけわからん 車ようわからん


14: 2023/11/02(木) 19:15:21.74 0

旧車じゃなければ車とメーカーが繋がっていてそろそろですよって
メールが来るだろ


15: 2023/11/02(木) 19:17:39.65 0

プロが交換時期ですよって
言ってるのに断る勇気ほしい


16: 2023/11/02(木) 19:18:44.76 0

ディーラーと比較して車検の速太郎とかコバックとかバカ安いけど
今のマシーンってコンピーター制御が多いからそっちまで診てるのか不安


19: 2023/11/02(木) 19:21:05.17 0

>>16
余計なとこ見てるわけないやろ
文字通り車検を通す為の最低限


17: 2023/11/02(木) 19:19:39.13 0

安くて早くて腕のいいとこ
紹介してくれぃ…


18: 2023/11/02(木) 19:20:47.63 0

クルマの端末に5000キロ交換って設定したのに
いざお知らせ来るとあと500とか足しちゃう


20: 2023/11/02(木) 19:21:50.72 0

代車は満タン返しなのに車検に出した車のガソリンはめっちゃ減って帰ってくるのが納得いかない


21: 2023/11/02(木) 19:25:00.15 0

ディーラーだと泊まりすらあるけど業者は1時間くらいだよな
んで5万くらい安い
そりゃあ最低限だよ


22: 2023/11/02(木) 19:25:14.24 0

やっぱ安いとこは通すことだけ
考えてんのか…ディーラーバカ高い
から来年は悩むわ


23: 2023/11/02(木) 19:25:46.97 0

油は経年劣化する
815キロしか使ってなくても何年もオイル交換しないとエンジンが壊れる


24: 2023/11/02(木) 19:26:00.56 0

5万安いのは魅力的やな


25: 2023/11/02(木) 19:26:48.04 0

伝え忘れた俺も悪いけど交換日と距離書いてるステッカーくらい探して欲しかった


27: 2023/11/02(木) 19:28:49.51 0

午後の紅茶 レモンティーみたいな色なら交換しなかっただろう


28: 2023/11/02(木) 19:30:43.92 0

営業に言っても伝え忘れも考えられるので
換えないで欲しいものを「整備の方へ」と書き出して助手席に置いておく


29: 2023/11/02(木) 19:32:01.07 0

ディーラーに出してそれなら理由を聞いてみたら?
そこらの業者ならそんなとこ使うなよ


30: 2023/11/02(木) 19:35:03.95 0

半年くらい経ったなら交換は妥当や
経年劣化があるからな


31: 2023/11/02(木) 19:36:17.03 0

フラッシングしてもらったと無理やり納得しとこう


32: 2023/11/02(木) 19:38:21.70 0

車わからないからディーラーに
丸投げしちゃうんだよなぁ


33: 2023/11/02(木) 19:41:55.60 0

つうか車検証小さくなったよね


34: 2023/11/02(木) 19:48:13.86 0

ディーラーじゃなくても民間車検場でいいじゃん


35: 2023/11/02(木) 19:57:43.42 0

普通半年に一回は替えるもんだろ


37: 2023/11/02(木) 21:09:45.73 0

自分でユーザー車検やれよ


38: 2023/11/02(木) 21:14:18.58 0

ユーザー車検で出来るのは検査だけだよ
結局24ヶ月点検は別に頼まなきゃならない


39: 2023/11/02(木) 21:30:08.41 0

オイルって半年または5000kmで交換だろスポーツカーなら
ファミリーカーでも1年または1万キロで交換


40: 2023/11/02(木) 22:17:27.35 0

親の車は年間400キロぐらいしか走らないからオイル交換は20年先ぐらい。タイミングベルトは300年後ぐらいだから忘れそうで怖い。


41: 2023/11/02(木) 23:19:46.49 0

定期的にエンジン回さないと油膜切れるからエンジンオイル入れてる意味無いで


42: 2023/11/03(金) 00:48:05.02 0

ろくでもない店だな
前回からこれくらい走ってて交換の目安を超えてますけどどうします?
って電話して来て確認するもんだな


43: 2023/11/03(金) 01:07:15.83 0

オイル交換してあったならええやん
なんとかモーターは交換してないのに交換しました言うからな


44: 2023/11/03(金) 02:06:38.15 0

てゆーか車検まで800キロくらいしか乗らないのにオイル交換してた時点でおかしい


45: 2023/11/03(金) 05:45:33.84 0

あれだろまもるクンみたいな点検パック入ってたんだろ?
あれだと期日内に預け金を償却するって制度だからまだ使える部品も交換していく