1: 2023/10/30(月) 08:30:12.90 ID:BuDBKcQY0● BE:121394521-2BP(3112)
エンジンブレーキはフットブレーキより緩やかな減速ができ、下り坂や高速道路、信号前でもよく使われます。しかしブレーキランプが点灯せず、減速に気づきにくいため、使いすぎると後続車に「うざい」と嫌がられることもあるようです。
【表】エンジンブレーキとフットブレーキ 仕組みや使うタイミングを整理すると…
実際、2023年3月末には「エンジンブレーキの使用で警察に通報された」というSNSの投稿が話題になりました。ブレーキランプが点灯しないエンジンブレーキでの減速は「迷惑運転」と思われたようです。あらためて、エンジンブレーキとフットブレーキの違いや、適切な使い方について確認しましょう。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17c82dbffc53310eff46b7e19adb1770d8357a2
【表】エンジンブレーキとフットブレーキ 仕組みや使うタイミングを整理すると…
実際、2023年3月末には「エンジンブレーキの使用で警察に通報された」というSNSの投稿が話題になりました。ブレーキランプが点灯しないエンジンブレーキでの減速は「迷惑運転」と思われたようです。あらためて、エンジンブレーキとフットブレーキの違いや、適切な使い方について確認しましょう。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17c82dbffc53310eff46b7e19adb1770d8357a2
195: 2023/10/30(月) 10:00:02.56 ID:LmRBXh1g0
>>1
前の車のテールランプだけ見て運転してるバカの多い事
前の車のテールランプだけ見て運転してるバカの多い事
3: 2023/10/30(月) 08:33:59.88 ID:/5qg/bEq0
いいエンジンブレーキを使ってるんだねぇ
646: 2023/10/30(月) 15:13:29.49 ID:2RaKCvyv0
>>3
最近いいエンジンブレーキをつけないとか見なくなったな
最近いいエンジンブレーキをつけないとか見なくなったな
4: 2023/10/30(月) 08:34:31.84 ID:Jkbjs5Gt0
オプションのエンジンブレーキ↓
6: 2023/10/30(月) 08:36:14.31 ID:uFjqefJN0
私の車エンジンブレーキ付いてないんで付けてください
37: 2023/10/30(月) 08:51:44.76 ID:ec14QUv80
>>6
「エンブレってどこで買うんですか?」なんてのもいたな
「エンブレってどこで買うんですか?」なんてのもいたな
533: 2023/10/30(月) 12:57:19.31 ID:FYKk4bW+0
>>37
売り切れなんすよ!
売り切れなんすよ!
692: 2023/10/30(月) 16:43:07.43 ID:bAiYPW+O0
>>6
新車時しか付けられないオプションじゃね
新車時しか付けられないオプションじゃね
825: 2023/10/30(月) 20:04:16.63 ID:qDySRolP0
>>6
メーカーオプションだから、新車購入時に申し込んで下さい
メーカーオプションだから、新車購入時に申し込んで下さい
7: 2023/10/30(月) 08:38:28.19 ID:36H01F9f0
車間開けろよ
171: 2023/10/30(月) 09:50:03.79 ID:GiUg0eE+0
>>7
まじでこれ。イライラするのはわかるけど安全運転意識してないだけ
まじでこれ。イライラするのはわかるけど安全運転意識してないだけ
185: 2023/10/30(月) 09:56:28.06 ID:ziEXbcDX0
>>171
基本的に一定の車間保つようにしたほうがイライラしないと思うわ
おっと右折専用レーンでの右折信号待ちの場合は別な、車間詰めてとっと出ろよ
基本的に一定の車間保つようにしたほうがイライラしないと思うわ
おっと右折専用レーンでの右折信号待ちの場合は別な、車間詰めてとっと出ろよ
8: 2023/10/30(月) 08:38:30.33 ID:ybMMsdmr0
山に行った帰りくらいしか使わない
9: 2023/10/30(月) 08:38:44.49 ID:aYIb5x2k0
今どきエンジンブレーキ使うとか古すぎ昭和かよw
284: 2023/10/30(月) 10:30:52.63 ID:BHC4MF4L0
>>9
どうなってんだよ令和
どうなってんだよ令和
352: 2023/10/30(月) 11:16:29.97 ID:j7EoDZXk0
>>9
MTで下り坂では必ず使うだろ雑魚
MTで下り坂では必ず使うだろ雑魚
10: 2023/10/30(月) 08:39:09.56 ID:Cl5trJkd0
通報されたとして警察に何かされるの?
713: 2023/10/30(月) 17:14:03.40 ID:GO2PhYid0
>>10
とりあえず口論から警察到着までの時間
さらに事情聴取と相手が落ち着くまで待機
軽く1時間以上時間取られるよ
こっちが優先で合流後でドラレコ見せて婦人警官に災難でしたねと言われた
とりあえず口論から警察到着までの時間
さらに事情聴取と相手が落ち着くまで待機
軽く1時間以上時間取られるよ
こっちが優先で合流後でドラレコ見せて婦人警官に災難でしたねと言われた
11: 2023/10/30(月) 08:39:35.53 ID:FPXwc9Ew0
> しかしブレーキランプが点灯せず、減速に気づきにくいため、使いすぎると後続車に「うざい」と嫌がられることもあるようです。
> ブレーキランプが点灯しないエンジンブレーキでの減速は「迷惑運転」と思われたようです。
単に眼の前の車のケツしか見て無くて
車間距離もえらく短いパカパカブレーキの
下手糞君が後ろに着いただけじゃん。
> ブレーキランプが点灯しないエンジンブレーキでの減速は「迷惑運転」と思われたようです。
単に眼の前の車のケツしか見て無くて
車間距離もえらく短いパカパカブレーキの
下手糞君が後ろに着いただけじゃん。
12: 2023/10/30(月) 08:40:27.49 ID:H61Q64LQ0
峠とか長い下り坂でエンジンブレーキ使わないと恐ろしい事になるよ?
49: 2023/10/30(月) 08:56:31.66 ID:wU1i7w8M0
>>12
こないだバスがそれでブレーキ効かなくなって事故ったね。
運転手逮捕されてた。
こないだバスがそれでブレーキ効かなくなって事故ったね。
運転手逮捕されてた。
15: 2023/10/30(月) 08:41:41.46 ID:ARZBxKAd0
前の車がエンジンブレーキで迷惑ですって通報されたの?
ないだろ
普通に走るべき地点でもエンジンブレーキでトロトロ減速でもしてたのか?
ないだろ
普通に走るべき地点でもエンジンブレーキでトロトロ減速でもしてたのか?
18: 2023/10/30(月) 08:42:26.96 ID:FPXwc9Ew0
> 今どきエンジンブレーキ使うとか古すぎ昭和かよw
流石は愛知www
流石は愛知www
166: 2023/10/30(月) 09:48:57.11 ID:T3OdnUWM0
>>18
仕方無いよ
愛知はブレーキがオプションなんだから
ウィンカーもオプションだし
仕方無いよ
愛知はブレーキがオプションなんだから
ウィンカーもオプションだし
19: 2023/10/30(月) 08:42:42.96 ID:DW9L4/qz0
Z世代はブレーキ使わないからな
23: 2023/10/30(月) 08:44:05.92 ID:zSpT0+V10
うちの車はエンジンブレーキききわるい
エンジンブレーキ交換した事からないけど交換した方がいいのかな
エンジンブレーキ交換した事からないけど交換した方がいいのかな
57: 2023/10/30(月) 08:59:44.84 ID:tHD1yzSY0
>>23
エンジン載せ替えかやるな!
エンジン載せ替えかやるな!
58: 2023/10/30(月) 09:00:07.06 ID:OFq2ciz10
>>23
エンジンブレーキの寿命っスね
新車に乗り換えた方が良いっス
エンジンブレーキの寿命っスね
新車に乗り換えた方が良いっス
447: 2023/10/30(月) 12:11:43.33 ID:RyPJLurd0
>>23
うちの車はペダルすらないわ
うちの車はペダルすらないわ
479: 2023/10/30(月) 12:24:01.43 ID:5OoI0b6Z0
>>23
エンジンブレーキオイル交換した?
エンジンブレーキオイル交換した?
24: 2023/10/30(月) 08:44:07.97 ID:UmRnSO+m0
車間取ってれば問題ないはずだが
294: 2023/10/30(月) 10:34:28.41 ID:GPCRvRV70
>>24
馬鹿は高速でも車間距離短めだからな
馬鹿は高速でも車間距離短めだからな
27: 2023/10/30(月) 08:48:25.20 ID:ivCXC+0V0
嘘くせえ
33: 2023/10/30(月) 08:51:01.90 ID:1HrDf7bR0
オートマだけどエンブレよく使うわ
39: 2023/10/30(月) 08:52:41.86 ID:fQEMyLO/0
ブレーキパカパカとノーウィンカーに膨らみ右左折は3点セット
43: 2023/10/30(月) 08:54:10.11 ID:Onh9flNO0
ブレーキランプパカパカのほうがうざい
55: 2023/10/30(月) 08:59:12.99 ID:UFKeGQSw0
下り坂以外で使わんだろ。
68: 2023/10/30(月) 09:07:43.55 ID:bueOHYZi0
>>55
コーナー手間でシフトダウンして使ってる
コーナー手間でシフトダウンして使ってる
153: 2023/10/30(月) 09:44:38.53 ID:qUUV6Sko0
>>55
え?平坦な道で信号待ちの前でも2速までシフトダウンしてますがwww
基本的にブレーキランプはストップランプで止まる時用のランプだと思ってるから
減速用のランプでは無いわな
え?平坦な道で信号待ちの前でも2速までシフトダウンしてますがwww
基本的にブレーキランプはストップランプで止まる時用のランプだと思ってるから
減速用のランプでは無いわな
56: 2023/10/30(月) 08:59:44.51 ID:BgMxec3H0
パカパカブレーキの方がウザいわ
コメント
コメント一覧 (84)
管理人
がしました
管理人
がしました
結論から言ってしまえばそんな奴が居る訳がない(講習や試験以前に適性が絶望的w)
そもそもが平面的なテレビ画面越しの世界でしか運転経験がない連中の妄想が生み出した危険(?)だぞ
だいたい「ブレーキランプが無いと危険だ」てんなら自転車なんて追突事故ラッシュなはずだろw
あ・・・もしかして友達と一緒に自転車で出かけた事とか無い感じ?
それは・・・なんか・・・ごめん・・・
管理人
がしました
低知能の自己紹介だろ
管理人
がしました
管理人
がしました
EVとかノートとかもモードによってはブレーキ踏んでるくらい効くし
管理人
がしました
エンブレを適切に使うならブレーキ踏みながらでもいいのにわざとブレーキ踏まないなら
追突狙いの煽り運転だと思うけど
管理人
がしました
早く免許返納したほうがいい
管理人
がしました
管理人
がしました
エンブレではなくただのブレーキランプ切れだったというオチ。
管理人
がしました
後ろの車との距離によっては、シフトダウンする時にブレーキ軽く踏んだりしてる。
あくまで直線の道路だけの話やけどね。コーナーでついてこれる車いないし。
管理人
がしました
エンジンブレーキてのは文字通りエンジン回転を利用した減速行為の事
エンジンはアクセルを踏み込んでる限りは加速を続けるけど逆にアクセルを放せば加速を辞め回転を
落とし始めるだろ?
そうするとエンジンによって回されていた駆動輪が今度は逆にクソ重いエンジンをこぐ側に転じる訳だ
この時に生じた不可による減速がエンジンブレーキと呼ばれる現象だ
ここでシフトダウンを加えるとより減速率を上げられると言うだけの事でシフトダウンは別に必要ない
つまりMTに限られた動作ではくATでもDCTでもCVTでもドライバーなら日常的に自然に使ってる物だ
管理人
がしました
管理人
がしました
ヤバイにも程があるだろ
その危険さたるや「高齢者の踏み間違い」以上のヤバさだぞ!?
(体調が悪い訳でもボーッとしてる訳でも無い正常時でも自分の状況が理解出来てないって事だぞ)
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
シフトダウンにしたってATでも普通に使うんだけどね
と言うか多段ATやDCTを省けばオートマチック車はMTほどのエンジンブレーキは効かせられないから
どうしてもブレーキを酷使しがちになるだからこそ余計に必要不可欠なんだよ
管理人
がしました
それで追突されたけど
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
通勤途中殆どブレーキランプ点灯しない車がチラホラ居るんです。
信号・渋滞停車寸前でやっと点灯するから、玉切れでは無い様ですが。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
「ウインカー出さない車いらつく!」って言ってる人ほど車間が近かったりする
まあ自分は自衛のためにウインカーも早めにつけるし減速時はブレーキランプ点灯させるけど
管理人
がしました
てかよく車間とってない後続車を信用できるな…
管理人
がしました
どっちにしろ公道非推奨の奴ら
管理人
がしました
そうとうぼんやりしてるくせに車間距離は短めって事だね
管理人
がしました
ブレーキランプは後続車に減速をする意思表示の合図のために存在するんだからな
管理人
がしました
管理人
がしました
オバフェンの街道レーサーっぽいフェアレディの旧車でもちゃんと普通に止まれる人は止まってますよ~
まあ目立つ車だけにとくに一般車への配慮してるんだと思うけどね。
へたくそ、周りから浮いてるのを自覚してくださいね?
管理人
がしました
ハイブリッドだって回生充電する。
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※