日産で働いた

1: 2023/10/23(月) 14:42:30.94 ID:FY8r7PaR0

バイトの方が良くね?

sss


まとめサイト速報+

2: 2023/10/23(月) 14:43:34.16 ID:NpVP4FvZ0

ばいとくらいしか稼いでないやん


3: 2023/10/23(月) 14:43:46.20 ID:FdMrLOZm0

実働4日?


4: 2023/10/23(月) 14:44:07.94 ID:LWtbiBUx0

欠勤してんじゃねえよ


5: 2023/10/23(月) 14:44:53.29 ID:FY8r7PaR0

有給15使ったのよ


6: 2023/10/23(月) 14:45:02.74 ID:V3o98Kab0

今2023年なんや


7: 2023/10/23(月) 14:46:09.30 ID:av3K1G8yd

有給はわかるけど基準がマイナスとは?


8: 2023/10/23(月) 14:46:50.58 ID:6WT7YXjH0

ゴミカスには過ぎた給与


9: 2023/10/23(月) 14:49:49.92 ID:FY8r7PaR0

マイナスこわいわぁ


10: 2023/10/23(月) 14:54:31.58 ID:slM/gS4+0

基準賃金ー12万って何?
全部有給使ったとしても0よな?
ここがマイナスになってるから休暇手当が相殺されて給与額が4万円になってる
マイナスってどういう事?


11: 2023/10/23(月) 14:55:18.34 ID:slM/gS4+0

「出勤していない」はマイナスではなくゼロのはず
マイナスって何やねんw


12: 2023/10/23(月) 14:55:49.22 ID:NpVP4FvZ0

有給の意味ないやん


13: 2023/10/23(月) 14:56:06.26 ID:FY8r7PaR0

>>0007
有給全部使ったのに基本給にマイナスされて差引支給額1000円
こわいわぁ


14: 2023/10/23(月) 14:56:33.61 ID:oowxUN7pd

欠勤控除やろ


15: 2023/10/23(月) 14:58:49.14 ID:oowxUN7pd

遅刻早退欠勤で生じた労働時間減少は欠勤控除
よって基準給与はマイナスされるって聞いたことある
ミルンは初めてやからこれが欠勤控除でマイナスなってるんかは知らんけど


17: 2023/10/23(月) 15:01:16.91 ID:AxXNUh100

ノーワークノーペイの原則に従えば、従業員が労働をしなかった場合は使用者は賃金を支払う必要はありません。 しかし、有給休暇は、従業員が労働した場合と同様の賃金を受け取ることができる労働基準法に定められた休暇です。 そのため、有給休暇を取得した場合には、欠勤控除は発生しないのです。

弁護士案件かな


18: 2023/10/23(月) 15:01:32.61 ID:FY8r7PaR0

2日の欠勤で12万マイナスするの?こわいわぁ
それ以外は有給なのに


19: 2023/10/23(月) 15:02:19.22 ID:nH67gSHs0

年休と欠勤で減額になってるっぽいね
怖E


20: 2023/10/23(月) 15:02:21.77 ID:LWtbiBUx0

前月欠勤しまくって控除が今月来たんじゃね


23: 2023/10/23(月) 15:07:32.47 ID:AxXNUh100

>>20

当月に支払うのは、基本給や諸手当で、残業手当や欠勤控除などは翌月26日となっております。

っぽい


21: 2023/10/23(月) 15:05:19.82 ID:av3K1G8yd

どういう理屈?有給取らずに休んだら金払うの?


22: 2023/10/23(月) 15:06:55.38 ID:oowxUN7pd

休んだら罰金?


24: 2023/10/23(月) 15:07:44.50 ID:FY8r7PaR0

有給ってなんだろうね


25: 2023/10/23(月) 15:09:01.89 ID:AxXNUh100

>>24
先月欠勤しまくったのに給料貰えてたりしてるんじゃねーの


26: 2023/10/23(月) 15:10:12.50 ID:/0G+N0My0

>>24
労基案件やな


27: 2023/10/23(月) 15:11:14.81 ID:FY8r7PaR0

んーん9月だけ
無遅刻無欠勤だけど9月に有給15と欠勤2使った


30: 2023/10/23(月) 15:16:28.41 ID:AxXNUh100

>>27
それなら労基または弁護士


28: 2023/10/23(月) 15:12:51.87 ID:Z79f8QZY0

後出し糞野郎やんけ


31: 2023/10/23(月) 15:17:00.80 ID:FY8r7PaR0

>>28
聞かれたから答えたのよ
こわいなぁ日産


29: 2023/10/23(月) 15:13:43.57 ID:Hq++agie0

基本賃金マイナス
この記載からおかしい世界よな


32: 2023/10/23(月) 15:20:42.58 ID:LWtbiBUx0

不就労控除で16万引かれてんじゃん
年俸か完全月給制なんじゃね


33: 2023/10/23(月) 15:23:48.18 ID:FY8r7PaR0

ただの月収貰う人間よ。日産で働く時点で察してね。ただの工場勤務よ。


34: 2023/10/23(月) 15:29:25.93 ID:cpUblq+M0

有給の意味がないやん
流石におかしいでこれは


35: 2023/10/23(月) 15:30:34.35 ID:YExiuCLV0

んーんとかきっしょ。


36: 2023/10/23(月) 15:34:00.50 ID:k7lQG5dA0

日産九州って別会社やんけ


37: 2023/10/23(月) 15:34:42.44 ID:LWtbiBUx0

ああ、単純に最低出勤日数満たしてないだけか


38: 2023/10/23(月) 15:39:33.36 ID:n+TRWtJv0

8月は?
ちゃんと働いたんか?


39: 2023/10/23(月) 15:40:51.62 ID:ExHuzJAI0

4日しか出勤してないやん
そんな奴に有給あるんか
あったとして非正規の有給の1日の支払い分って
労働時間の平均のハズだし
そらカスみたいな金額やろ