車の運転が怖い

1: 2023/10/23(月) 03:25:22.56 ID:xChlWrBd0

運転ってこんなにビビることか?
普通の人間がちゃんと運転すれば事故なんか起こさんのやが
若者さんの運動神経はジジババより下なんか?


まとめサイト速報+

2: 2023/10/23(月) 03:27:08.27 ID:xChlWrBd0

手でハンドルを回して足でアクセルとブレーキを踏む
なんでこれだけのことができんのや?


3: 2023/10/23(月) 03:27:08.52 ID:zGMy41j50

そういう気持ちで運転する方が安全やしええやろ


4: 2023/10/23(月) 03:27:51.66 ID:xChlWrBd0

>>3
若者さんはそもそも運転をしないらしいんや


5: 2023/10/23(月) 03:28:45.30 ID:q7CttHfY0

運転しないで済むならそれでええやん


6: 2023/10/23(月) 03:28:49.38 ID:xChlWrBd0

運転して怖いならわかるけど運転もしてないのに怖いらしい


7: 2023/10/23(月) 03:31:59.15 ID:xChlWrBd0

車の運転は娯楽やで
ストレス発散や


9: 2023/10/23(月) 03:34:42.68 ID:pqH6aIF30

AT専の免許は恥ずかしい


10: 2023/10/23(月) 03:36:42.48 ID:SYaLsr3F0

去年免許とったけど運転怖いよ🥺


11: 2023/10/23(月) 03:37:09.85 ID:LCCk/eZ30

ワイは正直そう思ってる
🚲でも事故った事あるし🚕無理や


12: 2023/10/23(月) 03:37:30.60 ID:ZBwvaVU80

ワイは免許取ったけど、それ以来1度も運転してないわ🙄
ちな大学3年生😗


13: 2023/10/23(月) 03:37:43.73 ID:D3pRVGzW0

じゃあなんで毎日日本のどこかで交通事故が起きてんの


15: 2023/10/23(月) 03:48:48.43 ID:qMNCVm2v0

バイクワイ、若者を高みの見物


16: 2023/10/23(月) 03:53:22.58 ID:VhsUQZ85a

車の楽さ知れば奴隷トロッコなんざ乗れんくなるぞ


18: 2023/10/23(月) 03:56:29.61 ID:3xmNofUF0

>>16
都内の企業は自家用車の通勤を禁止してますが


17: 2023/10/23(月) 03:56:21.85 ID:tNcfGGCI0

結局教習所の金用意出来へんからやろうな


19: 2023/10/23(月) 03:58:18.35 ID:3xmNofUF0

>>17
成人男性の免許取得率は90%以上だぞ
取ったうえで乗らない


20: 2023/10/23(月) 04:07:08.91 ID:73JridTB0

昨日バイパスの右車線をトロトロ走るクソ邪魔な軽がおって左から抜かすときにどんなやつが乗ってんのか見たら
案の定めっちゃ前のめりで両手でハンドルガッチリ掴んでる女やったわ
完全に視界狭まってるし右走る理由もわからんし勘弁して欲しい


21: 2023/10/23(月) 04:11:27.27 ID:VyhEiUMZ0

>>20
よそ見運転は危ないですよー


22: 2023/10/23(月) 04:13:08.38 ID:8tBGcfmD0

そのわりにスマホ見ながらチャリ運転してるな


23: 2023/10/23(月) 04:19:18.61 ID:oEofufP+0

車で知らない町走るの怖い


25: 2023/10/23(月) 04:19:51.25 ID:Hlukm+DM0

昭和産まれとか交通事故で死にすぎやわ
近くに有名な峠があるような田舎やと爺さん婆さんからうちの息子はバイク乗って事故って死んだとか
奇跡的に助かったとかそういう話ばっか聞くわ


26: 2023/10/23(月) 04:25:09.93 ID:TJ+wkpfV0

今は交通事故死がだいぶ減ってるやろ
安全になってる


27: 2023/10/23(月) 04:26:49.09 ID:XYS2GZwa0

若者のおかげで事故数減ってええな


28: 2023/10/23(月) 04:29:58.24 ID:8tBGcfmD0

若者はチャリで事故起こしてるやん


29: 2023/10/23(月) 04:30:02.39 ID:TJ+wkpfV0

今見たら交通事故件数はピークの3分の1ぐらい
死亡者数はピークの6分の1ぐらいになってる
特に最近は激減してるわ


30: 2023/10/23(月) 04:32:11.42 ID:VhsUQZ85a

車乗りから見ればチャリのほうが危険な運転しとるで
あいつら真横に危険な鉄の塊が走ってるの理解してないんか?


39: 2023/10/23(月) 05:21:24.05 ID:VGzhscEB0

>>30
わかる
あいつら生物の本能としての恐怖心とかないんだろうかって思うわ


31: 2023/10/23(月) 04:32:34.61 ID:eqldDAbiM

ワイは田舎民やから毎日運転するけど
せんで済むならせんほうがええな


32: 2023/10/23(月) 04:32:40.71 ID:egEEdm8I0

もらい事故はどうやっても防げんしな
賢い


33: 2023/10/23(月) 04:39:53.00 ID:9JeFyPu8F

アクセル踏んだだけで鉄の塊が60キロとか出る乗り物怖いに決まってるやろ


35: 2023/10/23(月) 04:40:28.97 ID:pjMaRyPX0

交通量が多い都会は怖いね
田舎は気楽に運転出来る


38: 2023/10/23(月) 05:03:11.68 ID:6PdxeDKR0

>>35
中途半端な田舎家と交通量に比べて道幅が貧弱すぎるから最悪やで


36: 2023/10/23(月) 04:49:28.65 ID:98ROLbKw0

免許だけは持ってるペーパードライバーの弱者男性が増えたな


37: 2023/10/23(月) 05:01:06.69 ID:6PdxeDKR0

ワイ8月末に免許取ったけど実技の試験のたびに成績表取りに行くときみたいに憂鬱やったし、実家に練習しに行ったときとか留年の報告したときより行くの嫌やったわ


42: 2023/10/23(月) 05:58:21.25 ID:ug3g6n480

イッチみたいなのがいるせいで公道が危険になってるんだよなあ