ss

1: 2023/10/17(火) 06:53:44.09 ID:RsyEFPB80 BE:468394346-PLT(15000)

6年ぶりに運転免許証が手元に戻り、トラック運転手だった女性(45)は16日、
安堵の表情を見せました。交通事故をめぐる刑事裁判で
無罪判決を受けたにも関わらず、その後も行政処分である
「運転免許」の取り消しが続いていました。行政の論理は
「行政処分と刑事処分は別」。一方、女性は
「事故が原因で免許を取り消された。その事故は無罪だったにも関わらず、
免許証だけが取り消されたままなのは矛盾している」と考えていました。
そこで“免許復活”を求め提訴し、福岡高裁で勝訴しました。
再び運転こそできるようになったものの、「理不尽な対応」が
長引いた後味の悪さは残ったままです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d79e5f1fa3de436d31f0ba78e7017465bcd8583


まとめサイト速報+

3: 2023/10/17(火) 07:04:42.77 ID:dIy/ZDNd0

コロナの影響で延期…再開後に行ったら免許センター超激混みで長蛇の列だった…


4: 2023/10/17(火) 07:05:24.48 ID:gfZHWCIp0

昭和時代安全協会費は半強制みたいな雰囲気があった


31: 2023/10/17(火) 08:32:59.07 ID:kgZMbv/50

>>4
俺が免許取った時はもう平成だったけど、それでも結構しつこめに言われたけど今金持ってなくてごめんなさいって押しきったわ
あの時も周囲の中で俺1人だけ恥かいた感じだったけど、その後その流れが普通になって誰も払わなくなるとは思わなかった


6: 2023/10/17(火) 07:07:12.19 ID:daZT5AW90

写真がニヤケ面


7: 2023/10/17(火) 07:08:08.29 ID:DN3JmWyt0

大して旨くもない併設食堂になぜか行きたくなる


8: 2023/10/17(火) 07:14:22.02 ID:PqpWbycj0

要めがね等の身分なのに更新の日
めがねもコンタクト持って行かなくてコンタクトしてると嘘ついて
視力検査受けてやっぱり通らず何回もチャレンジして勘で答えてなんとか通った思い出


9: 2023/10/17(火) 07:17:02.60 ID:E4u3JbVd0

>>8
俺毎回適当に答えてるけど眼鏡かけたほうがいかもねって言われるだけだぞ


10: 2023/10/17(火) 07:19:16.92 ID:bksGhWEU0

昔は違反なければ交通安全協会の個室でエンドレスに流れてるやつを言われた時間座ってるだけで良かった
多少早く出てもなんも言われんかった


11: 2023/10/17(火) 07:22:19.60 ID:UErN61YW0 BE:468394346-PLT(15000)

教習所で一緒だった女の子が可愛かった。たまたま免許センターで
同じ日に試験だった。電話番号渡したんだけど、未だに掛ってこない。
待ってます。


12: 2023/10/17(火) 07:22:38.92 ID:bzC8kVRA0

いい加減ペーパードライバーがゴールド免許という仕組みなんとかしろや糞公安委員会 あとゴールドに戻るのが5年とか長杉だろ糞公安委員会


32: 2023/10/17(火) 08:35:08.69 ID:kgZMbv/50

>>12
別に運転技量競ってるわけじゃない
ペーパーでも結果安全ならそれでいい
乗らないのも立派な社会貢献だ


13: 2023/10/17(火) 07:24:30.25 ID:SFd0ndVg0

更新の時の視力検査で落ちた時w
急いでメガネ作って再チャレンジ
まさかだった


33: 2023/10/17(火) 08:35:47.13 ID:kgZMbv/50

>>13
俺も
まさか自分が近視になっていたとは思わなかったわ…


15: 2023/10/17(火) 07:26:32.63 ID:0WfjuWqi0

暗証番号とか必要なのか?


17: 2023/10/17(火) 07:35:17.57 ID:rHrqIn4C0

どんどん減っていく髪の面積…
デコが…デコが…デコが広い!!


18: 2023/10/17(火) 07:39:57.96 ID:fK9h/x5O0

週に6,7日通勤や遊びに行くのに使ってるがゴールド免許だよ
青になる人は事故起こしてないだけましと思った方が良い


20: 2023/10/17(火) 07:42:56.16 ID:d/Z93AGv0

もっと上にダイヤモンド免許とかプラチナ免許とか作って


128: 2023/10/18(水) 07:22:46.36 ID:+aPNHMB/0

>>20
車好きには「チタン」とかウケるかも


130: 2023/10/18(水) 07:33:12.13 ID:GKphIUOU0

>>128
ハイテンで


21: 2023/10/17(火) 07:47:05.45 ID:5YYDajVi0

いつも運転試験場に更新行くんだけど色んな人種が居て面白い


22: 2023/10/17(火) 07:58:13.23 ID:XFZ6fJzs0

深視力検査苦手
けん引取らなきゃよかった


23: 2023/10/17(火) 08:07:36.54 ID:SO5/Ixhm0

>>22
深視力検査ってつらいらしいね
教習所で見たことあるが休憩はさんで挑戦してる人いたわ


118: 2023/10/17(火) 20:10:03.67 ID:qdUb0uBV0

>>23
それ俺だわwww


25: 2023/10/17(火) 08:16:17.35 ID:ApYfNzUz0

コロナで事前予約制になったけどもう元に戻ってんの?


26: 2023/10/17(火) 08:22:06.51 ID:580DpfHE0

免許センターが結構な僻地にあるから毎回行くのが楽しみだったりする、警察署でも済むんだけどね


28: 2023/10/17(火) 08:26:07.40 ID:oTg3V3Uf0

視力が悪くなってて検査で0.7以下になって係のおばちゃんに「メガネ作って出直してきな」とつれなくあしらわれた事


30: 2023/10/17(火) 08:30:28.36 ID:XRPlYEli0

そろそろ視力やばい


39: 2023/10/17(火) 08:46:35.22 ID:2oLUdGt00

写真失敗


40: 2023/10/17(火) 08:53:18.54 ID:fP80FeVQ0

二俣川のカツカレーうまい


41: 2023/10/17(火) 08:53:46.21 ID:L9Qt0AeQ0

スマホのせいか目が悪くなってる奴多いしな
俺も運転用眼鏡作ったわ


42: 2023/10/17(火) 08:54:22.10 ID:GjkCQpUW0

ゴールド更新の講習が30分
内20分が交通安全協会に入会してのお願い
残り10分で講習ヴィデオ視聴


43: 2023/10/17(火) 08:54:43.29 ID:MuZVWzA30

免許更新日過ぎてたことある。
過ぎても3ヶ月以内なら更新できるから気にしなくていいよ。


49: 2023/10/17(火) 09:07:33.26 ID:mOfZc5nX0

講習の間は睡魔との闘いよな


50: 2023/10/17(火) 09:08:29.46 ID:5xn6DRUm0

鴻巣の山田うどん直営食堂行くのが楽しみ


53: 2023/10/17(火) 09:17:50.02 ID:bmqzcaZ30

免許窓口のおネエさんきれいだったな
もう引越したから会えないけど


56: 2023/10/17(火) 09:31:12.37 ID:AbcMryHu0

当然のように言われて安全協会入ってた


58: 2023/10/17(火) 09:45:31.01 ID:9p3XuULV0

交通安全協会への加入を断ったら職員のジジイに大声で罵られたこと
そういう態度だから免許証青なんだよ!だってw


59: 2023/10/17(火) 09:46:09.73 ID:kTi9Ci3C0

二俣川の試験場がきれいになってた


35: 2023/10/17(火) 08:39:14.68 ID:mrzBKbrK0

手続きの順路が分かりづらくて1個抜かしてしまって戻された思ひ出