新車300万円

1: 23/10/17(火) 12:23:32 ID:diCY

くるまやさん「えーっと、この300万円の車は一番安くて350万円ですね!」

は???????????????????????????じゃあ350万円ってかけよ詐欺じゃねえかぶっ飛ばすぞ


まとめサイト速報+

5: 23/10/17(火) 12:25:13 ID:igBx

>>1
車体価格と乗り出し価格は別やで


2: 23/10/17(火) 12:24:33 ID:Xsqt

車検とか諸々なくして車だけなら300万だから嘘はいってない


3: 23/10/17(火) 12:24:43 ID:AoJC

ワイだけにわーいってか


4: 23/10/17(火) 12:25:03 ID:mudl

なんでそんな余計に金がかかるんやろな
グレードも一番下なのに


6: 23/10/17(火) 12:25:13 ID:7HJn

現金一括持っていったんか?すごいな
ワイなら現金一括で買えるのはミニカーまでやな


11: 23/10/17(火) 12:27:40 ID:CzWf

>>6
トミカとか?


12: 23/10/17(火) 12:28:06 ID:N3FA

>>6
自転車ならいけるやろ


7: 23/10/17(火) 12:25:22 ID:GZA9

本体価格←ふええ


8: 23/10/17(火) 12:25:57 ID:R5dL

ナビとか自分でつければええやん?


10: 23/10/17(火) 12:26:42 ID:rCLq

>>8
今の時代メーカー専用ナビにしないとマッチング的に問題があったりするんよ


13: 23/10/17(火) 12:28:34 ID:N3FA

>>10
あれ要らん機能満載でめちゃくちゃ高いやん


18: 23/10/17(火) 12:30:18 ID:rCLq

>>13
せやで要らない機能だらけや
ワイならカーナビなんか付けないけど、あのクソデカ8インチナビは純正くらいしかないんじゃね


20: 23/10/17(火) 12:30:54 ID:R5dL

>>10
車体についてるカメラとリモコンを社外ナビで使えるようにするのシンドイやな


9: 23/10/17(火) 12:26:00 ID:rQcB

ワイ「ワーイ」


14: 23/10/17(火) 12:28:46 ID:mudl

国「ファッ!?こいつ車買ってるやんけ!!色々税金つけたろ!!」←大体こいつのせい


15: 23/10/17(火) 12:29:21 ID:R5dL

気が大きくなってオプション沢山つけちゃう側にも問題がある


16: 23/10/17(火) 12:29:45 ID:OW19

ワイ「新車買うで~w」

車屋さん「わかったで!ほな来年渡すわwwちなそのくらいのタイミングでまた新車出るかもなんでよろしくw」


22: 23/10/17(火) 12:32:36 ID:Pohz

>>16
車屋さん「あー…これ納期不明ですねw1年かかっても来ないかもしれないけどいいですか?」


17: 23/10/17(火) 12:30:11 ID:Pohz

ナビどころかカバーみたいなオプションすら一個もつけない最低を狙った場合って費用追加で大体どれくらいかかるんや?


19: 23/10/17(火) 12:30:51 ID:09mw

その場で現金一括払いなんてできるんか?
大金置いておきたくなくて銀行振込がデフォかと思ったが


21: 23/10/17(火) 12:31:50 ID:Z6JZ

この間中古で買ったんやがカーセンサーで「支払総額」として表示されてた額よりも40万くらい高かったわ、本体価格とわざわざ分けて書いてあんのにさらに上がんのかよと


24: 23/10/17(火) 12:34:19 ID:rCLq

>>21
ビッグモーターかな
そこまで跳ね上がるのって悪名高い大手中古ディーラーくらいしか思い浮かばん


25: 23/10/17(火) 12:36:01 ID:Z6JZ

>>24
確かにガリバー系列の店やったわ


28: 23/10/17(火) 12:38:32 ID:rCLq

>>25
やっぱりなぁ
支払総額からオプションと謎の手数料で20万とか掛かってくるのがその辺の店やな、そんくらい出しても特に何もしないから気をつけた方がいい


26: 23/10/17(火) 12:36:21 ID:n7jF

新車の方が安いからな


23: 23/10/17(火) 12:32:56 ID:Ycrg

たとえ300万だったとしても
買う時には330万になってるけどな