1: 2023/10/13(金) 10:37:03.299 ID:PR6oyHPb0
おじいちゃんかよ
9: 2023/10/13(金) 10:41:31.213 ID:sfcZIjYs0
>>1
おじいちゃんでも軽の良さがわかってる人は多いぞ
クラウンやランクルがあっても普段は結局軽ばっかり乗ってたりするし
おじいちゃんでも軽の良さがわかってる人は多いぞ
クラウンやランクルがあっても普段は結局軽ばっかり乗ってたりするし
2: 2023/10/13(金) 10:37:34.095 ID:RV1sZ1Ba0
むしろやっと普通自動車買えた若者じゃねえの
3: 2023/10/13(金) 10:38:11.044 ID:PR6oyHPb0
>>2
なんだあいつらクソガキだったのか
なんだあいつらクソガキだったのか
4: 2023/10/13(金) 10:39:21.611 ID:2WCFTe7Ld
今時乗用車とか自慢にならんよな
持つにしても維持費考えたら軽で十分だし
持つにしても維持費考えたら軽で十分だし
6: 2023/10/13(金) 10:40:25.547 ID:PR6oyHPb0
>>4
昔は普通乗用車持ってたら自慢してたの?
昔は普通乗用車持ってたら自慢してたの?
5: 2023/10/13(金) 10:40:18.417 ID:jr69kzDxd
次買うの軽にするかなぁ
7: 2023/10/13(金) 10:41:07.947 ID:PR6oyHPb0
>>5
基本一人移動だろ?なら軽でいい
基本一人移動だろ?なら軽でいい
10: 2023/10/13(金) 10:42:06.773 ID:jr69kzDxd
>>7
最大四人になるからね…
最大四人になるからね…
23: 2023/10/13(金) 10:49:13.206 ID:Z29+wJaQ0
>>7
だからバカにされるんだよ
一緒に乗せる友達も彼女も嫁もいない
貧乏な単身者が乗る車だって自分で言ってるじゃん
大は小を兼ねるって昔から言うだろ
だからバカにされるんだよ
一緒に乗せる友達も彼女も嫁もいない
貧乏な単身者が乗る車だって自分で言ってるじゃん
大は小を兼ねるって昔から言うだろ
8: 2023/10/13(金) 10:41:26.129 ID:/1uJesGZ0
斗内だとカーシェアで十分
11: 2023/10/13(金) 10:42:29.280 ID:wgF2/Hur0
結局耐久面ならアメ車とか大型トラックじゃないとクソザコだよな
13: 2023/10/13(金) 10:44:28.984 ID:nKbn7HaLd
>>11
頭の足りない奴は二元論大好きだよな
2つしか考えなくていいから楽だよな
頭の足りない奴は二元論大好きだよな
2つしか考えなくていいから楽だよな
12: 2023/10/13(金) 10:43:23.772 ID:l6c2mr1Zd
安くて性能の低いもんは車に限らずバカにされる運命やぞ
CeleronHDD500GBで十分って言ってるようなもん
CeleronHDD500GBで十分って言ってるようなもん
14: 2023/10/13(金) 10:44:27.066 ID:8fk1UTJn0
バイクで言う原付
スマホで言うアンドロイドの低スペック
なんでも低スペは馬鹿にされるだろ
嫌なら高いの買え
スマホで言うアンドロイドの低スペック
なんでも低スペは馬鹿にされるだろ
嫌なら高いの買え
15: 2023/10/13(金) 10:45:09.564 ID:RV1sZ1Ba0
>>14
チープカシオみたいな車があってもいいだろがい
チープカシオみたいな車があってもいいだろがい
16: 2023/10/13(金) 10:46:44.376 ID:8fk1UTJn0
>>15
チプカシなんかビジネスマンでつけてるのなんかいないぞ
ブルーカラー御用達
チプカシなんかビジネスマンでつけてるのなんかいないぞ
ブルーカラー御用達
21: 2023/10/13(金) 10:48:58.518 ID:RV1sZ1Ba0
>>16
そりゃ営業はあまりいないだろうが
大手SEだけど周りのエンジニアにはいるぞ
そりゃ営業はあまりいないだろうが
大手SEだけど周りのエンジニアにはいるぞ
24: 2023/10/13(金) 10:51:20.362 ID:8fk1UTJn0
>>21
だから外の人間と頻繁に会う人には恥ずかしい時計ってことだろそれ
まさに軽自動車じゃん
何いってんのお前
だから外の人間と頻繁に会う人には恥ずかしい時計ってことだろそれ
まさに軽自動車じゃん
何いってんのお前
26: 2023/10/13(金) 10:52:33.056 ID:RV1sZ1Ba0
>>24
違うよ
側で見栄張りたい人は買わないってだけ
君みたいな
違うよ
側で見栄張りたい人は買わないってだけ
君みたいな
32: 2023/10/13(金) 10:56:04.263 ID:8fk1UTJn0
>>26
チプカシ以外は見栄っ張りは流石に草
どんな世界に生きてんだよお前は
普通車乗ってるやつも見栄っ張りなんだな
家族いないやつの発想じゃんそれ
チプカシ以外は見栄っ張りは流石に草
どんな世界に生きてんだよお前は
普通車乗ってるやつも見栄っ張りなんだな
家族いないやつの発想じゃんそれ
35: 2023/10/13(金) 10:56:54.182 ID:RV1sZ1Ba0
>>32
そんな極端なこと言ってないよ
安物の中にもちゃんとした品質のいいものはある例としてチープカシオを出しただけ
ちょっと頭がアレだね
そんな極端なこと言ってないよ
安物の中にもちゃんとした品質のいいものはある例としてチープカシオを出しただけ
ちょっと頭がアレだね
19: 2023/10/13(金) 10:48:34.757 ID:sfcZIjYs0
>>14
むしろ売れ線の軽はスペックの割に高いぞ
本体価格だったらフィットやヤリスのガソリン車の方が安い
むしろ売れ線の軽はスペックの割に高いぞ
本体価格だったらフィットやヤリスのガソリン車の方が安い
41: 2023/10/13(金) 11:00:24.381 ID:IBG4kgdEd
>>14
バイクで言うと250じゃね
バイクで言うと250じゃね
17: 2023/10/13(金) 10:47:01.831 ID:nKbn7HaLd
軽に乗るなとは言わんが安物買うならバカにされる可能性は受け入れた上で買うもんや
そんなわかりきったことを買ってから喚いてる奴は頭悪いとしか言いようがない
そんなわかりきったことを買ってから喚いてる奴は頭悪いとしか言いようがない
18: 2023/10/13(金) 10:47:18.526 ID:jr69kzDxd
一人確定なら別にバイクでもいいしな
20: 2023/10/13(金) 10:48:42.278 ID:rwV5vg27d
>>18
それはない
バイクはおもちゃ
バイクオンリーはガチの底辺
それはない
バイクはおもちゃ
バイクオンリーはガチの底辺
22: 2023/10/13(金) 10:49:02.096 ID:yGN3Q3CP0
軽自動車で荒い運転してるやつってほんと哀れ
25: 2023/10/13(金) 10:51:58.064 ID:sfcZIjYs0
安さで言ったら軽のハイトワゴンよりも
公道最速プロボックスの方が安いぐらい
しかも荷物もたくさん載るぜ
公道最速プロボックスの方が安いぐらい
しかも荷物もたくさん載るぜ
27: 2023/10/13(金) 10:53:41.161 ID:HLJwB3dj0
>>25
あのさ、「軽自動車」ってフレーズからわかるように括って話する時の話だろ
あの車種はこの車種はって頭悪すぎんか
車種単位で話する時は「軽自動車は~」って言い方をそもそもしねえよ
あのさ、「軽自動車」ってフレーズからわかるように括って話する時の話だろ
あの車種はこの車種はって頭悪すぎんか
車種単位で話する時は「軽自動車は~」って言い方をそもそもしねえよ
28: 2023/10/13(金) 10:54:00.734 ID:a57vytBL0
家族乗せるならせめてコンパクトカーと思ってたけど最近の軽は割と広いし走行安定性も高いしで別に軽でもいいかってなってきてる
本体価格も比例して高くなってるけど
本体価格も比例して高くなってるけど
30: 2023/10/13(金) 10:54:57.398 ID:RV1sZ1Ba0
>>28
剛性低いから家族乗せるなら硬い車にしようぜ
剛性低いから家族乗せるなら硬い車にしようぜ
33: 2023/10/13(金) 10:56:30.488 ID:a57vytBL0
>>30
俺はフィット乗ってるけどファミリーカーで軽乗ってるのも別に分からんでは無いなって話
俺はフィット乗ってるけどファミリーカーで軽乗ってるのも別に分からんでは無いなって話
37: 2023/10/13(金) 10:57:24.841 ID:LIt4P9wNd
>>30
硬い車が乗員保護性能高いわけじゃないぞ
車本体が無事なだけや
硬い車が乗員保護性能高いわけじゃないぞ
車本体が無事なだけや
38: 2023/10/13(金) 10:58:32.656 ID:RV1sZ1Ba0
>>37
前面がクラッシャブルなのは安全面からわかるけど
横からぶつかられてベッコリ凹むのは流石に安全とはいえないと思う
事故って貰い事故が一番怖いし
前面がクラッシャブルなのは安全面からわかるけど
横からぶつかられてベッコリ凹むのは流石に安全とはいえないと思う
事故って貰い事故が一番怖いし
29: 2023/10/13(金) 10:54:33.125 ID:LIt4P9wNd
実際客単価高いところ行くと軽自動車クソ少ねえからな
なんだかんだ言って結果が物語ってる
なんだかんだ言って結果が物語ってる
31: 2023/10/13(金) 10:56:05.757 ID:FlWPZZTs0
軽ってアホか年寄しかのってないからな
34: 2023/10/13(金) 10:56:37.028 ID:0RwXxCMod
>>31
これ
馬鹿にされるのも仕方ない
これ
馬鹿にされるのも仕方ない
36: 2023/10/13(金) 10:57:03.897 ID:sfcZIjYs0
>>31
それ言い出したらプリウスやハイエースの方がヤバいわ
特に3代目プリウスは危険すぎる
それ言い出したらプリウスやハイエースの方がヤバいわ
特に3代目プリウスは危険すぎる
39: 2023/10/13(金) 10:59:14.910 ID:IerQFNdA0
NBOX乗ってるけど事故ったら死ぬからすげーノロノロ運転になりがちだわ
舐められるは当然だと思うけどたかが車で上下決めてる奴が仮にいたとしたらその方が惨めだから気にもならない
舐められるは当然だと思うけどたかが車で上下決めてる奴が仮にいたとしたらその方が惨めだから気にもならない
40: 2023/10/13(金) 11:00:15.745 ID:cB7PW1/o0
高速乗らなければ軽自動車で十分なんなら追い越し車線走らなければ軽自動車でも高速走れるし
42: 2023/10/13(金) 11:02:56.276 ID:Ee0PEQMF0
最近の軽はよく走るからな
前レンタカーで驚いた
前レンタカーで驚いた
43: 2023/10/13(金) 11:08:33.915 ID:GHAJTvTY0
は?
おじいちゃんになればなるほど軽率上がるんだが?
おじいちゃんになればなるほど軽率上がるんだが?
44: 2023/10/13(金) 11:12:25.907 ID:jr69kzDxd
ニーズに合ったサイズってあるしな
45: 2023/10/13(金) 11:43:41.452 ID:COwqLAO10
隣に苦手な上司乗せたときはキツい
それ以外は満足
それ以外は満足
コメント
コメント一覧 (117)
管理人
が
しました
いい歳した中年野郎が軽乗ってたらキモいけどな
つーかそんな中年野郎って見た目も運転も終わってるゴミばっかだし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
80キロ以上で走んのはキツいが街乗りならこれで十分
貰い事故がマジで怖いけど
管理人
が
しました
劣等感半端ないんだろうなって笑ってるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それも世代を重ねるごとにすごく進化してる
軽にも軽の魅力があるって思う
…だけど、安価第一でリッターカー以上より何もかもが削られてるのは事実
パワーもトルクも乗り心地も装備も構造もドベ、クルマ界ののび太くん
「バカにしたもんじゃないよ」とは思うが「バカにするのは間違ってる」と強気で言うのは擁護が過ぎるわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ファーストカーとしては有り得ないけど
管理人
が
しました
金が有ったら普通車買ってんだから
管理人
が
しました
軽自動車自体は小さいから運転下手でも乗りやすいし維持費も安いし素晴らしい車だと思う。
管理人
が
しました
アクセル踏むだけのスペックでイキるような奴は免許返納だわ。
管理人
が
しました
ベンツ、BMWがあんなにトロく
街中を走ってイライラするわ
外車を買う奴はバカ
管理人
が
しました
維持費も思ったほど安くはない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それらの悟りを開いているから、悟り差代というんだぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽規格の優遇をなくしてなお軽がいいって言いきれるならなんも言わん
管理人
が
しました
そんな車でイキっててダサすぎだろ~って心底わらえる
雑魚役と思ってる
管理人
が
しました
小さい規格なのに色々犠牲にして無理やり大きくして税金逃れとか恥ずかしくないんか?
こういうのでいいんだよとか言って自分を慰めててかわいそう
ケンモメンと同レベなんだよなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
別に好きで軽自動車乗ってるならほっときゃええやろ
本当は別の車乗りたいけど経済的理由で軽しか乗れないから、この手の話になると劣等感刺激されて怒ってるようにしか見えんぞこれじゃ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
所詮は妥協の産物
管理人
が
しました
貧乏なんやなあーとは思う
管理人
が
しました
軽に対する価値観が昔と変わってきてるのは間違いないが、やはりサイズと排気量の規制がある中で軽にそれだけの金払うか?それなら普通車買うわってどうしても思ってしまうんよな
管理人
が
しました
シャッター、屋根があるガレージの軽自動車の方が明らかにいろいろと上
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※