後ろの車にめっちゃ付かれること

1: 2023/09/30(土) 21:00:37.062 ID:XJdcZ0lA0

あれってどうしたらいいの?先に行かせるべき?これ以上出したら俺が捕まっちゃうよ😭


まとめサイト速報+

2: 2023/09/30(土) 21:01:14.964 ID:5oMsq9Uod

追いつかれた車両の義務ってあんじゃん


5: 2023/09/30(土) 21:03:00.854 ID:q5yjBEeU0

>>2
制限速度で走ってる車にそんな義務ないが


9: 2023/09/30(土) 21:04:09.179 ID:5oMsq9Uod

>>5
制限速度関係ないだろ


14: 2023/09/30(土) 21:06:54.108 ID:q5yjBEeU0

>>9
関係あるに決まってんだろ
制限速度で走ってる車が後ろから追いつかれるってのは後ろの車が法令違反なだけだ


20: 2023/09/30(土) 21:10:00.572 ID:5oMsq9Uod

>>14
だから?絶対譲らないの?


27: 2023/09/30(土) 21:16:05.475 ID:nqcr4Hgx0

>>14
法令・・・?


32: 2023/09/30(土) 21:25:04.141 ID:r2SvlR+Gd

>>14
あるに決まってんだろじゃなくてちゃんと条文で示せ
じゃないとお前の勝手な推測でしかなくなるぞ


52: 2023/09/30(土) 22:13:55.471 ID:r2SvlR+Gd

じゃあ>>14は嘘ツキじゃん


3: 2023/09/30(土) 21:02:00.724 ID:WcQ1bQfZ0

スピード違反は先頭だけ捕まるらしいから譲った方がよろしかろう(´・ω・`)


4: 2023/09/30(土) 21:02:04.634 ID:q5yjBEeU0

反省して40km/hに速度落とす


8: 2023/09/30(土) 21:04:05.983 ID:XJdcZ0lA0

>>4
多分煽られちゃう😭


6: 2023/09/30(土) 21:03:32.161 ID:XJdcZ0lA0

>>2-3
(´・ω・`)じゃあやっぱ譲るのがいいのか


7: 2023/09/30(土) 21:03:56.940 ID:teWuDsj80

素直に譲ったほうがいい
君子危うきに近寄らず


10: 2023/09/30(土) 21:05:12.308 ID:k957Qa210

後ろにドライブレコーダー録画中のステッカーを貼る


13: 2023/09/30(土) 21:06:49.136 ID:5oMsq9Uod

速度オーバーで走ってるから追いつかれた車両の義務違反にはなりませ~んwwwとでも?


16: 2023/09/30(土) 21:08:27.704 ID:q5yjBEeU0

よくいるよな道交法も知らずに煽るやつ


19: 2023/09/30(土) 21:09:43.197 ID:q5yjBEeU0

「実際にはそんなことしません~空気読めwww」とか言っちゃう
それお前パトカーの前で同じことできんの?


22: 2023/09/30(土) 21:11:10.851 ID:5oMsq9Uod

>>19
普通に譲るけど…


23: 2023/09/30(土) 21:12:47.961 ID:5oMsq9Uod

あぁ追う側視点なのな


26: 2023/09/30(土) 21:14:52.761 ID:5oMsq9Uod

常に煽り倒してる側なんだろうかね


28: 2023/09/30(土) 21:16:47.160 ID:wArVHA0H0

後ろの車は制限速度が解らないからとりあえず他の車の後ろを走ってるだけだぞ
だから気にするな


29: 2023/09/30(土) 21:19:56.839 ID:0raGEHp00

制限速度プラス20㎞が北海道でのたしなみ


30: 2023/09/30(土) 21:22:14.463 ID:q5yjBEeU0

「制限速度で走行している車は追いつかれた場合でも後続車に進路を譲る義務はない」
これ理解できないやつがいるんか…


31: 2023/09/30(土) 21:23:31.633 ID:5oMsq9Uod

>>30
正気か?ネタだよな?まさか本気で言ってるわけじゃないよな???


33: 2023/09/30(土) 21:25:41.198 ID:r2SvlR+Gd

>>31
解説頼む


35: 2023/09/30(土) 21:26:46.664 ID:5oMsq9Uod

>>33
「制限速度で走行している車は追いつかれた場合でも後続車に進路を譲る義務はない」
これ道交法のどこに書いてます?って


47: 2023/09/30(土) 22:00:33.275 ID:rSDZiwkP0

>>35
理不尽だがこれが正解

他にもめちゃくちゃ変なのが沢山ある
廃線になってても撤去されずに標識がある場合は一旦停止しないと違反になる


34: 2023/09/30(土) 21:25:45.228 ID:qTwdvkVS0

君が制限速度を守ることで防げる事故がある!


40: 2023/09/30(土) 21:33:32.222 ID:ipIshlVSM

煽り目的で30キロに減速する


45: 2023/09/30(土) 21:58:10.519 ID:rSDZiwkP0

マジレスするとお前が180キロで走っててもフェラーリが300キロで追いつかれたらお前が譲らないと違反になる

まあ、警察もそんなので切符切らないが


48: 2023/09/30(土) 22:01:39.414 ID:5oMsq9Uod

絶対譲らないマンには何言っても無駄だろうけどね…


49: 2023/09/30(土) 22:03:51.536 ID:d4jFOUys0

他にも路地みたいなクソ狭い標識が無い道は(ただしゾーン30などが別の規制でない場合)法定速度だから速度違反は取られない
絶対60キロ出せない山道とかにありがち


50: 2023/09/30(土) 22:07:30.468 ID:teWuDsj80

速度超過した車両に対しても、とは書いてないから見解が分かれてるんでしょ
判例があればいいんだけどね


56: 2023/09/30(土) 22:31:38.666 ID:wArVHA0H0

>>50
パトカーが行列の先頭にいることしょっちゅうあるだろ


54: 2023/09/30(土) 22:15:55.616 ID:hsFPfONg0

そもそも接触する危険性があることを理解しててその状況から離脱しないのはお互い安全運転義務を遵守できていないので


55: 2023/09/30(土) 22:26:43.012 ID:iJCR1DhT0

じゃあどけよ
邪魔なんだろ