1: 23/09/28(木) 12:58:50 ID:Ls94
ちな86
免許取って10年くらいMT乗ってない
誰でも運転できるんだしワイでもイケるよな?
免許取って10年くらいMT乗ってない
誰でも運転できるんだしワイでもイケるよな?
2: 23/09/28(木) 12:59:21 ID:X82o
好きならええんちゃう
3: 23/09/28(木) 13:00:48 ID:DxLs
最初は戸惑うけど意外に覚えとるもんやで
4: 23/09/28(木) 13:00:57 ID:wrvW
86歳ならもうやめとけ
5: 23/09/28(木) 13:00:59 ID:tfiq
86か
6: 23/09/28(木) 13:01:37 ID:7glg
レンタカーで練習してから決めよう
9: 23/09/28(木) 13:02:40 ID:Ls94
>>6
ワイもそう思ったんやがどこも扱ってない
ヤリスのMTすらない
ワイもそう思ったんやがどこも扱ってない
ヤリスのMTすらない
7: 23/09/28(木) 13:01:42 ID:boQC
ジジイやん
8: 23/09/28(木) 13:02:06 ID:Ls94
金払って教習所でペーパードライバー教習でも受けようかな
シフトアップで必要な回転数とか全然覚えとらんし
シフトアップで必要な回転数とか全然覚えとらんし
10: 23/09/28(木) 13:03:09 ID:oA64
大丈夫やろ
体が覚えてるもんやで
体が覚えてるもんやで
11: 23/09/28(木) 13:06:19 ID:upi4
ジジイじゃねぇか
12: 23/09/28(木) 13:06:27 ID:Ls94
よし86買うわ
アイサイト付いてるしなんとかなるやろ
サンガツ
アイサイト付いてるしなんとかなるやろ
サンガツ
14: 23/09/28(木) 13:07:42 ID:TWdB
>>12
AE86にしようや
AE86にしようや
16: 23/09/28(木) 13:08:37 ID:Ls94
>>14
あんなの維持できんわ
あんなの維持できんわ
13: 23/09/28(木) 13:07:22 ID:upi4
新型かよダサくて草
15: 23/09/28(木) 13:08:27 ID:fd9F
乗り出せばすぐ思い出すから大丈夫やで
空き地でちょっと練習すりゃ大丈夫
空き地でちょっと練習すりゃ大丈夫
17: 23/09/28(木) 13:09:49 ID:Ls94
思えばよく高速教習から帰ってこれたなワイ
路上でも1回もエンストしなかったし偉いぞ
ワイ才能あるやろ
路上でも1回もエンストしなかったし偉いぞ
ワイ才能あるやろ
18: 23/09/28(木) 13:10:44 ID:szOo
ランクルかと思ったら86かよ…
19: 23/09/28(木) 13:11:12 ID:Ls94
>>18
今のランクルってMTあったっけ
今のランクルってMTあったっけ
20: 23/09/28(木) 13:11:26 ID:uupc
最近のMTはあんまエンストせんで
正直MTで遊ぶならバイクがええと思う
カブとか構造上エンストしないしおすすめやで
正直MTで遊ぶならバイクがええと思う
カブとか構造上エンストしないしおすすめやで
23: 23/09/28(木) 13:13:00 ID:Ls94
>>20
ワイもバイク乗りたいけど車との両立がキツい
CBR250rrとかカッコええから乗ってみたいんやが
ワイもバイク乗りたいけど車との両立がキツい
CBR250rrとかカッコええから乗ってみたいんやが
21: 23/09/28(木) 13:11:49 ID:LVbt
MTって無駄なイキりやん
機械に任せりゃええやろ
機械に任せりゃええやろ
24: 23/09/28(木) 13:13:55 ID:Ls94
>>21
"操る喜び"がね
ワイもATの方が気張らずに乗れて楽だとは思うけど
"操る喜び"がね
ワイもATの方が気張らずに乗れて楽だとは思うけど
25: 23/09/28(木) 13:17:16 ID:gx1L
>>24
回転数合わせるのもシビアやないし今の乗用車のMTなんて気張らんでもええんやで シフト入らないってことまずあらへんし
回転数合わせるのもシビアやないし今の乗用車のMTなんて気張らんでもええんやで シフト入らないってことまずあらへんし
28: 23/09/28(木) 13:20:55 ID:Ls94
>>25
あらそうなの
じゃあ運転しやすいのか
初めての教習所で1速の発進とかめっちゃ苦戦したからちょっとビビってる
あらそうなの
じゃあ運転しやすいのか
初めての教習所で1速の発進とかめっちゃ苦戦したからちょっとビビってる
22: 23/09/28(木) 13:12:01 ID:gx1L
2日もあれば思い出すやろ
27: 23/09/28(木) 13:19:28 ID:NnBk
86歳で運転やめとけよ
29: 23/09/28(木) 13:23:48 ID:mACX
坂道発進でやっちゃいそう
30: 23/09/28(木) 13:41:15 ID:xhXV
イッチの歳が幾つかにもよるで
32: 23/09/28(木) 13:42:48 ID:xhXV
若い時と同じ感覚で車を運転して、判断が追い付かずに事故るのって40代後半が多いって言われとるからな
33: 23/09/28(木) 13:42:58 ID:1wMo
ATの86買えばよくね?
35: 23/09/28(木) 14:33:55 ID:xhXV
ただ今のATはプロがMTで運転するより性能がいいなんて話もあるくらいに有能だから、余程の運転好きでもない限り、MTに乗る意味がないのもまた事実なんだけどね
34: 23/09/28(木) 13:50:12 ID:niUD
昔は誰でもMTに乗ってたんだから無謀じゃないでしょ
コメント
コメント一覧 (32)
管理人
が
しました
この時点でもう、ね
管理人
が
しました
今時の車ならパワーがある車でもクラッチが軽い上に半クラの幅が広いし
ヒルスタートなんかもあったりしてMTの運転も楽になっている
慣れないうちはちょっと高めの回転でクラッチミートすればすぐに慣れる
管理人
が
しました
スイスポにいかないタイプのチー牛じゃねーか
管理人
が
しました
そこまで悩むなら普通にATでええやん
管理人
が
しました
パンピーがAT乗ったところで空いたリソースはスマホ弄りに夢中になるだけで早くもならないし何なら危険方向に働く。
管理人
が
しました
ほしいくて買えるものあるならかうといい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
女は車種に関係なくATだよね
管理人
が
しました
特定のギアでリミットまで回せる
F1ですら昔のようなMTはない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エンストせんかったわ
うっかり3速発進やらかしても動いたし
今のMTマジで楽ちん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
AT車に乗っていて運転自体に慣れているならMTに乗り換えて意識する必要があるのは発進操作とシフトチェンジだけだからそんなに大変ではない
管理人
が
しました
これの意味次第、MTで免許取得して10年間、以来まったくMTを運転してない
なのか
免許取得後(たとえば20年くらい)ずっとMT乗ってたけど、最近の10年間はMT乗って無くて久しぶり
でかなり違うんやけど?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
先代と比べるとトルク盛り盛りでギアの選択はいい加減で大丈夫だと思う。
管理人
が
しました
あんなもん発進のときくらいしかならへんやろ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※