1: 23/10/02(月) 00:07:11 ID:lzld
550万いったわ…
これならアルファードとか買えるやろ
これならアルファードとか買えるやろ
2: 23/10/02(月) 00:07:52 ID:9xOe
ヤンキーカーよりレヴォーグのがずっとええやろ
4: 23/10/02(月) 00:10:07 ID:lzld
>>2
でもリセールとかね
ワイはレヴォーグの方がカッコいいと思うけど
でもリセールとかね
ワイはレヴォーグの方がカッコいいと思うけど
3: 23/10/02(月) 00:10:03 ID:tNZH
STIとか上位グレードはそれぐらいするけどベースグレードとかならもうちっと安いやんね
5: 23/10/02(月) 00:10:38 ID:lzld
>>3
まぁね
でも2.4Lの275馬力とか憧れるやん
羊の皮を被った狼的な
まぁね
でも2.4Lの275馬力とか憧れるやん
羊の皮を被った狼的な
13: 23/10/02(月) 00:12:55 ID:tNZH
>>5
パワーで元気にイキイキしたいなら中古のWRX-STI Alineでも買えばよろしい
100万円で300馬力マシン買えるぞ
パワーで元気にイキイキしたいなら中古のWRX-STI Alineでも買えばよろしい
100万円で300馬力マシン買えるぞ
14: 23/10/02(月) 00:14:01 ID:lzld
>>13
絶対オイル漏れするやろそれ
絶対オイル漏れするやろそれ
16: 23/10/02(月) 00:15:43 ID:tNZH
>>14
まあ可愛がってあげる必要があるのはそう・・・
まあ可愛がってあげる必要があるのはそう・・・
6: 23/10/02(月) 00:10:49 ID:ziuj
Z買おうぜ
8: 23/10/02(月) 00:11:08 ID:lzld
>>6
売ってくれんやん
売ってくれんやん
7: 23/10/02(月) 00:11:04 ID:c941
アルファード最低グレードも買えん
10: 23/10/02(月) 00:11:30 ID:lzld
>>7
新型高いよね
ワイはヴェルファイアの方がお好みやが
新型高いよね
ワイはヴェルファイアの方がお好みやが
9: 23/10/02(月) 00:11:27 ID:zncg
スバルは燃費極悪
11: 23/10/02(月) 00:11:49 ID:lzld
>>9
いうて純ガソリンのターボで13kmくらいやぞ
いうて純ガソリンのターボで13kmくらいやぞ
12: 23/10/02(月) 00:12:28 ID:zncg
>>11
実測10㎞くらいやろ
今時そんな車あんま無いて
ランクルと同じくらいやろ
実測10㎞くらいやろ
今時そんな車あんま無いて
ランクルと同じくらいやろ
15: 23/10/02(月) 00:15:03 ID:zncg
2.4LやとWLTCで11.0㎞/Lやろ?
実測8~9㎞/Lくらいやろ
まぁそもそもスバルは燃費気にする奴が乗る車じゃないけど
実測8~9㎞/Lくらいやろ
まぁそもそもスバルは燃費気にする奴が乗る車じゃないけど
18: 23/10/02(月) 00:16:32 ID:w9bK
車に乗る時間よりお家にいる時間のほうが長いんだし車安くして家にお金かけたほうがよくね?
21: 23/10/02(月) 00:18:29 ID:lzld
>>18
激狭1ルームの社宅だから金かけようにもかけられる部分がない?
激狭1ルームの社宅だから金かけようにもかけられる部分がない?
23: 23/10/02(月) 00:19:16 ID:w9bK
>>21
寝具とか…
寝具とか…
26: 23/10/02(月) 00:20:38 ID:lzld
>>23
もう5万円の超高級ベッド買っちゃったし…
お布団もこの前ニトリでひんやりするやつ買った
もう5万円の超高級ベッド買っちゃったし…
お布団もこの前ニトリでひんやりするやつ買った
31: 23/10/02(月) 00:22:49 ID:w9bK
>>26
おひゃー!お金もちやん羨ましい
こだわれる所こだわるのかっけーわ
おひゃー!お金もちやん羨ましい
こだわれる所こだわるのかっけーわ
27: 23/10/02(月) 00:21:13 ID:rTGb
>>18
お家居るより車運転してる時のが楽しいし車にお金掛けるの良いこと
イッチに取っては
お家居るより車運転してる時のが楽しいし車にお金掛けるの良いこと
イッチに取っては
31: 23/10/02(月) 00:22:49 ID:w9bK
>>27
人によるんやな、価値観押し付けてたワイがバカだった
人によるんやな、価値観押し付けてたワイがバカだった
19: 23/10/02(月) 00:16:47 ID:lzld
WRXやったらハッチバックのgrbがええな
4wdのホットハッチとか乗りたい
4wdのホットハッチとか乗りたい
22: 23/10/02(月) 00:19:12 ID:9xOe
ぼくはレイバックにしようかな
25: 23/10/02(月) 00:20:00 ID:lzld
>>22
あれも本体400万くらいするらしいで
お高い
あれも本体400万くらいするらしいで
お高い
24: 23/10/02(月) 00:19:32 ID:rTGb
何だかんだセダンに落ち着く
28: 23/10/02(月) 00:22:03 ID:lzld
>>24
ワイは現行の丸っこいデザインのセダンがどうにも好きになれん
やっぱスタイリッシュな方がかっこええわ
ワイは現行の丸っこいデザインのセダンがどうにも好きになれん
やっぱスタイリッシュな方がかっこええわ
29: 23/10/02(月) 00:22:14 ID:tNZH
レイバック見積取ったら普通に500超えそうやな?
エクシーガクロスオーバー以来かな
エクシーガクロスオーバー以来かな
30: 23/10/02(月) 00:22:21 ID:tNZH
この手の車種は
32: 23/10/02(月) 00:23:54 ID:lzld
レヴォーグに500万ならGRヤリスかカローラ欲しいなぁ
33: 23/10/02(月) 00:24:42 ID:gRZX
エフエフw
36: 23/10/02(月) 00:26:01 ID:lzld
>>33
ポルシェの具合はどうや?
ポルシェの具合はどうや?
34: 23/10/02(月) 00:24:50 ID:tNZH
サーキット趣味でもなければGRヤリスのRSグレードでよかろう
39: 23/10/02(月) 00:26:58 ID:lzld
>>34
街乗りオンリーやがエンジンくらいは本格的なの味わいたいんだよね
RZなら400万切ってるから買うならこれかな
街乗りオンリーやがエンジンくらいは本格的なの味わいたいんだよね
RZなら400万切ってるから買うならこれかな
40: 23/10/02(月) 00:28:02 ID:tNZH
>>39
性能考えたらあれで400切ってるのは安いっちゃ安いな
逆にスポーツ志向ならMT乗ってる軽で練習車作って潰した方がいいとかになるんだろうけど
性能考えたらあれで400切ってるのは安いっちゃ安いな
逆にスポーツ志向ならMT乗ってる軽で練習車作って潰した方がいいとかになるんだろうけど
35: 23/10/02(月) 00:25:40 ID:lzld
ラインナップ見とるけどもう庶民はインプかクロストレックしか買えんなぁ
フォレスターだって300万超えとるし
フォレスターだって300万超えとるし
37: 23/10/02(月) 00:26:06 ID:rTGb
公道で全力でブン回したいもんだぜ
38: 23/10/02(月) 00:26:31 ID:oG4z
車ってそんなに魅力的なんか?
どこにワクワクするん?
どこにワクワクするん?
41: 23/10/02(月) 00:29:13 ID:lzld
>>38
うーんそう聞かれるとわからんな
ワイはガンダムとか好きやからその延長線で乗り物カッコイーって感じやが
うーんそう聞かれるとわからんな
ワイはガンダムとか好きやからその延長線で乗り物カッコイーって感じやが
43: 23/10/02(月) 00:30:32 ID:rTGb
>>41
ガンダム乗り回してえよなあ
特に当てもなく高度3万ぐらいをビューンしたいんだ
ガンダム乗り回してえよなあ
特に当てもなく高度3万ぐらいをビューンしたいんだ
42: 23/10/02(月) 00:29:23 ID:rTGb
>>38
運転して楽しくなければ無理
運転して楽しくなければ無理
44: 23/10/02(月) 00:31:20 ID:oG4z
>>42
ほなワイはやっぱり車無理やな
エンジンは好きやけどさ
ほなワイはやっぱり車無理やな
エンジンは好きやけどさ
47: 23/10/02(月) 00:32:17 ID:rTGb
>>44
エンジン好きで車は興味ないとか、なんだその砂糖好きでケーキ興味ないみたいなの
エンジン好きで車は興味ないとか、なんだその砂糖好きでケーキ興味ないみたいなの
49: 23/10/02(月) 00:32:59 ID:oG4z
>>47
エンジン=車という思考は"狭い"で
エンジン=車という思考は"狭い"で
45: 23/10/02(月) 00:31:40 ID:4NTk
アルトワークス
46: 23/10/02(月) 00:32:10 ID:4NTk
インプレッサでよくね?
51: 23/10/02(月) 00:33:35 ID:lzld
>>46
ワイもそう思ったんやがどうにもデザインが好みじゃないんだよね
ベースグレードで250万なのは魅力的やが
ワイもそう思ったんやがどうにもデザインが好みじゃないんだよね
ベースグレードで250万なのは魅力的やが
54: 23/10/02(月) 00:34:32 ID:4NTk
>>51
インプレッサのがかっこいいよ
インプレッサのがかっこいいよ
50: 23/10/02(月) 00:33:10 ID:4NTk
人類ま皆、HONDAアクティに乗るべきだ
52: 23/10/02(月) 00:33:58 ID:4NTk
HONDAアクティこそ、全宇宙最強の車である事実に異論はあるまい
53: 23/10/02(月) 00:34:32 ID:9xOe
スバルに乗るなら値段は考えるな
納得いく性能で買えるまでもやし生活しろ
納得いく性能で買えるまでもやし生活しろ
55: 23/10/02(月) 00:34:34 ID:lzld
あんま安い車買っても気に入らなければ無駄金払いやし、かと言って高いのを買うと傷つくのが怖くて乗れない
ジレンマやな
ジレンマやな
56: 23/10/02(月) 00:34:35 ID:tNZH
インプレッサとレヴォーグじゃ車種が違いすぎてね
まだカローラフィールダーと比較した方が良心的や
まだカローラフィールダーと比較した方が良心的や
57: 23/10/02(月) 00:34:55 ID:4NTk
>>56
インプレッサスポーツワゴンや
インプレッサスポーツワゴンや
59: 23/10/02(月) 00:35:32 ID:tNZH
>>57
10年落ちじゃ済まないやんけ!
10年落ちじゃ済まないやんけ!
60: 23/10/02(月) 00:35:45 ID:4NTk
>>59
まだまだ大丈夫や
まだまだ大丈夫や
61: 23/10/02(月) 00:35:47 ID:lzld
>>57
スポーツワゴン今のインプが出る前に検討してたのよ
もうすぐフルモデルチェンジだからって見送った結果出てきたのがあれや
スポーツワゴン今のインプが出る前に検討してたのよ
もうすぐフルモデルチェンジだからって見送った結果出てきたのがあれや
62: 23/10/02(月) 00:36:22 ID:4NTk
あーもー!なら買えよレヴォ
65: 23/10/02(月) 00:37:05 ID:lzld
>>62
いや高えよ
いや高えよ
66: 23/10/02(月) 00:37:24 ID:4NTk
>>65
どうする気やねん
どうする気やねん
64: 23/10/02(月) 00:37:00 ID:tNZH
ふむ、中間をとってエクシーガの中古で80万円で買って乗りつぶそう
67: 23/10/02(月) 00:37:31 ID:aeEx
所詮は乗用車やから期待したらアカンで
68: 23/10/02(月) 00:37:52 ID:lzld
今のラインナップならフォレスターかなぁ
アウトドアとかやってみたいし
アウトドアとかやってみたいし
69: 23/10/02(月) 00:38:06 ID:4NTk
レガシィの良い玉を探すとか
73: 23/10/02(月) 00:39:33 ID:lzld
>>69
正直レガシィでもいいんだよね
年式も10年前くらいならそこまで問題ないやろし
正直レガシィでもいいんだよね
年式も10年前くらいならそこまで問題ないやろし
75: 23/10/02(月) 00:40:12 ID:4NTk
>>73
予備パーツ買い溜めとけよ
予備パーツ買い溜めとけよ
81: 23/10/02(月) 00:45:05 ID:6xby
迷ってる時はやめといた方がええでレヴォーグがイッチの魂に響いてないから迷うんや
そんなもんに500万も使ったらあかん
そんなもんに500万も使ったらあかん
84: 23/10/02(月) 00:47:13 ID:lzld
>>81
うーんたしかにそれはそうやな
本当に好きなら頑張って買おう!気にさせるけど今回はそういうのが起きん
うーんたしかにそれはそうやな
本当に好きなら頑張って買おう!気にさせるけど今回はそういうのが起きん
86: 23/10/02(月) 00:52:27 ID:aeEx
>>84
あまり買う気が起きないなら別な車がええな
KTM X-BOWあたりでどうや?
あまり買う気が起きないなら別な車がええな
KTM X-BOWあたりでどうや?
88: 23/10/02(月) 00:55:16 ID:lzld
>>86
GTR買うわ
GTR買うわ
91: 23/10/02(月) 01:01:19 ID:lzld
4wdが欲しかったとしてもだいたいみんなプラドかrav4だしなぁ
ワイ群馬住みやが太田市周辺でしかスバル車見ない有様やし
ワイ群馬住みやが太田市周辺でしかスバル車見ない有様やし
71: 23/10/02(月) 00:39:26 ID:tNZH
SUVなあ、車中泊系なら結局軽バンとかハイエースに落ち着くからなあ
というわけでサンバーで・・・
というわけでサンバーで・・・
コメント
コメント一覧 (36)
管理人
がしました
めっちゃ楽ちんやったわ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
せいぜい7割やわ追い越しかけるときや合流するときでも
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
不思議
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
ランクル5、74
管理人
がしました
ええサスや馬力はないがフレームは一緒やで
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
ACC使う時ブレーキペダルの上に足を置く必要ない程の安心感。
なお今の愛車は・・・常にブレーキペダルの上。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
ワイはそのおかげで1000万クラスの車を3年ごとに取り替えてるで
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※