1: 2023/09/28(木) 19:03:55.522 ID:aKzmmb0lM
ワゴンR
2: 2023/09/28(木) 19:04:50.693 ID:ZgpsylZI0
雑魚やん
ラブフォーだったわ
ラブフォーだったわ
3: 2023/09/28(木) 19:05:17.599 ID:VhIeaW2b0
ミラ
4: 2023/09/28(木) 19:07:02.848 ID:x+CHRz49M
ヒノノニトン
5: 2023/09/28(木) 19:07:32.768 ID:bVZl5wKq0
トゥディ
6: 2023/09/28(木) 19:08:09.959 ID:3rhsiwCMd
3年目車検はノート、5年目車検はアクア
プジョーの正規ディーラーなのに208とか
貸してくれると思ってた
プジョーの正規ディーラーなのに208とか
貸してくれると思ってた
7: 2023/09/28(木) 19:08:12.484 ID:WlMy1goW0
スペーシア
8: 2023/09/28(木) 19:08:16.340 ID:ZR5XgPD+0
フィット
9: 2023/09/28(木) 19:09:03.669 ID:T6Qk1j7Z0
スイフト乗ってた時はそのまんま色違いのスイフトでハスラーになったらデイズになった
10: 2023/09/28(木) 19:09:48.688 ID:OgwdZ9PlM
ちょい格上にするんじゃないんか?
ミライース
ミライース
11: 2023/09/28(木) 19:11:03.562 ID:XKOaVLgG0
ノート
17: 2023/09/28(木) 19:12:04.007 ID:c9W+0WFE0
N-WGN
31: 2023/09/28(木) 19:18:10.305 ID:8GQXf+s6d
ス ズ キ の ア ル ト
34: 2023/09/28(木) 19:18:52.853 ID:cuGsrsBO0
最近ならラパン内装可愛かった
デミオ乗ったことあるけどあまりにも天井低くて社内狭くてこんなの街乗り用でも乗れないと思った
デミオ乗ったことあるけどあまりにも天井低くて社内狭くてこんなの街乗り用でも乗れないと思った
44: 2023/09/28(木) 19:22:06.344 ID:CshQ/fQ10
プリウスα
67: 2023/09/28(木) 19:29:58.763 ID:tRJ/qTgP0
ナイスですねb
108: 2023/09/28(木) 19:56:57.000 ID:PZOxIB+e0
シビック代車できたときめっちゃ楽しかった
145: 2023/09/28(木) 20:27:29.806 ID:zeu5Y2Qz0
サニー カローラバン サクシード ワゴン尺 キューブ
160: 2023/09/28(木) 20:41:08.346 ID:Qx1HR0Lf0
MT車だからMTの代車出してくれる時あるけど高確率で軽トラ
161: 2023/09/28(木) 21:28:43.161 ID:WdA38fAx0
ヤリスクロス
19: 2023/09/28(木) 19:12:42.473 ID:q4tSIEHk0
なんとも言えない臭いがするワゴンR
コメント
コメント一覧 (41)
代車はいつもポロ 他の客は古いGTIやアルテオンなのに
俺は上客だぞ
管理人
が
しました
最悪こちらが原因ならしかたない
ディーラー都合でも有料
今まで生きてた中で代車に金取るのはマツダとプジョーだけ
それが当然かもしれないけどトヨタやホンダは無料なんだから印象は良く無いよね
2度と買わない
管理人
が
しました
トヨタなのになぜに…?ってなったのを思い出す
管理人
が
しました
実用性が高すぎて1台欲しくなった
管理人
が
しました
それでも普段と違う車乗れるのは面白いよね。
スイフトは単独で乗るならいいなと思った
管理人
が
しました
会社に取りに来て差し替えだからハンドルすら握らないな
s2000、freed、Odyssey、legend→fit、nbox、CRV、INSPIRE
RF→MAZDA3、2
outback→スバルの軽
管理人
が
しました
車検終わって戻しに行ったら営業マンに86も運転楽しいですよね〜良かったら新車も売ってますんで〜って遠回しに乗り換えろって言われたな
管理人
が
しました
新車、限定車予約前に販売資料添えて購入のお伺いがある
趣味車の発売に合わせて新型の試乗車で案内に来る
販売会社の枠で短期納車
引き取りでの点検にキャリアで来る
管理人
が
しました
管理人
が
しました
イタ車出してんだからせめてフィアットにしろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ねーちゃんがかわいいかわいいと騒いで、返さないってできないのかって言ってたな。
管理人
が
しました
カーナビどころかラジオも付いてなかった、最後の方はガソリンもギリギリだった。
正規ディーラーで新車買って、紹介も何度もして買ってるのに。
ネッツでオーリス車検でカムリだった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
このお客は厳しいがちゃんと対応すれば相応のリターンがあると思わせなきゃ
管理人
が
しました
自車もメガーヌRS?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いろいろ怖い車だったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
気のせいかもだけど、特に修理工場とかに直預けする時の代車界隈だと日産のエンブレム点けてるスズキの軽のOEM車が出てくる確率高い気がする。
逆にトヨタエンブレム付けたダイハツの軽って、代車やレンタカーでもなかなかお目に掛からないんだよな。
管理人
が
しました
内装がヤニまみれで臭くてベタベタしてた
メーカーのディーラーなのにそんなモン保有すんなよと思った
管理人
が
しました
正直がっかりしたし、
次買うときは違うメーカーにしようかとさえ
頭によぎった
管理人
が
しました
ヤダヤダいい車乗りたいんだい!というならそれ相応の車に乗ってそれ相応の顧客になりなさいな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その時に整備工場が代車として47万円のアルトを貸してくれた。
すごい非力だったけど、ちょっと楽しかったな。
管理人
が
しました
航続距離はそれほど長くないが、ごく短期間借りるだけで余計な走行しなきゃあOK
15年ほど前に車検に出した時の代車が、日産パオ(AT車)だったことも
管理人
が
しました
物凄くホコリ臭くて参った記憶が・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
XV売りたくないんか?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※