1: 2023/09/23(土) 08:59:18.04 ID:aqXdTu8kM
2: 2023/09/23(土) 08:59:45.54 ID:8AaV8GNz0
なんか古臭い
88: 2023/09/23(土) 09:22:30.66 ID:tWkZKkhn0
>>2
セダンはもう終わっているからな
アメリカでカムリやアコードは売れているから
ベースマーケットがあるんだろうね
セダンはもう終わっているからな
アメリカでカムリやアコードは売れているから
ベースマーケットがあるんだろうね
133: 2023/09/23(土) 09:33:00.30 ID:WPGEE2vZ0
>>88
結局ガチの車好きが本当に好きな車はセダン系やからな
そこまで車興味無いけど車にこだわってますよって見え張りたい一般男性が好きなのがSUVや
もちろんガチの車好きでSUV愛好家もおるがこいつらのはリフトアップしてたり山道走ってボコボコやったりですぐ分かる
結局ガチの車好きが本当に好きな車はセダン系やからな
そこまで車興味無いけど車にこだわってますよって見え張りたい一般男性が好きなのがSUVや
もちろんガチの車好きでSUV愛好家もおるがこいつらのはリフトアップしてたり山道走ってボコボコやったりですぐ分かる
156: 2023/09/23(土) 09:40:09.21 ID:bX/BvtAz0
>>88
向こうだと日本の軽自動車とかコンパクトカーみたいな足車なんや
向こうだと日本の軽自動車とかコンパクトカーみたいな足車なんや
3: 2023/09/23(土) 08:59:47.96 ID:aqXdTu8kM
79: 2023/09/23(土) 09:19:31.44 ID:GGsgGFc30
>>3
こんな出来損ないの時計無い方がマシやろ
こんな出来損ないの時計無い方がマシやろ
122: 2023/09/23(土) 09:30:50.31 ID:xvmrf4B30
>>3
ワイのステップワゴンそっくりな内装
ワイのステップワゴンそっくりな内装
4: 2023/09/23(土) 08:59:49.76 ID:YHg798oj0
なんというかつまらないデザイン
5: 2023/09/23(土) 09:00:21.62 ID:GsrXcRAn0
トヨタの真似してんじゃん
6: 2023/09/23(土) 09:00:24.92 ID:aqXdTu8kM
9: 2023/09/23(土) 09:01:28.18 ID:8AaV8GNz0
>>6
こんな金持ちがアコードなんか買わねぇだろ
こんな金持ちがアコードなんか買わねぇだろ
11: 2023/09/23(土) 09:01:38.22 ID:OJ9zrbhg0
>>6
テスラ買いそうなペルソナでは?
テスラ買いそうなペルソナでは?
16: 2023/09/23(土) 09:02:15.52 ID:WxY4prbwM
>>6
ペルソナってマツダ?
ペルソナってマツダ?
115: 2023/09/23(土) 09:29:11.47 ID:P7QYboMk0
>>16
顧客の持ってる属性のことを横文字好きはペルソナ言うんや
顧客の持ってる属性のことを横文字好きはペルソナ言うんや
7: 2023/09/23(土) 09:00:57.87 ID:T9VHeM5dd
セダンなんか誰も買わんやろ
8: 2023/09/23(土) 09:01:22.89 ID:nNTt+i4j0
今のアコードくっそたけーよな
普通にクラウン買うだろ
普通にクラウン買うだろ
10: 2023/09/23(土) 09:01:29.15 ID:4TVgcNk00
またモデルチェンジしたんか
12: 2023/09/23(土) 09:01:38.67 ID:6GRUTT+60
この時代にホンダのセダン買う人ってどんくらいおるんやろな
13: 2023/09/23(土) 09:01:43.54 ID:jbkur31T0
どんどんデカくなるな
14: 2023/09/23(土) 09:02:04.40 ID:F2PEphEB0
アメリカ向けのクソデカ
15: 2023/09/23(土) 09:02:11.67 ID:xXfUt8zR0
NBOXしか売れてないホンダで誰がセダンなんか買うんだよ
17: 2023/09/23(土) 09:02:19.02 ID:XiBxm2Wyr
同じ金出すならクラウンとかAudiのどれかでいいと思う
18: 2023/09/23(土) 09:02:19.71 ID:8AaV8GNz0
つうか前モデルのアコードのほうがまだマシなデザインだわ
19: 2023/09/23(土) 09:02:29.74 ID:uBSKi60j0
エアロついてる方滅茶苦茶かっこよくて草
欲しすぎる
欲しすぎる
20: 2023/09/23(土) 09:02:32.70 ID:4TVgcNk00
おじさん「こんなデカいのはアコードじゃない」
21: 2023/09/23(土) 09:02:55.80 ID:OJ9zrbhg0
すまんがスバルのレイバックで良くね?😅
22: 2023/09/23(土) 09:03:23.79 ID:uBSKi60j0
カムリとか買ってる奴らがターゲット層であってここの奴らは相手してないやろ…
24: 2023/09/23(土) 09:03:51.39 ID:wc8SItff0
トヨタのカムリが競合か?
23: 2023/09/23(土) 09:03:51.41 ID:49soFyTZd
カムリすら死んだのに日本で売れるわけない
27: 2023/09/23(土) 09:04:38.02 ID:4TVgcNk00
アコードワゴンこそアコードなんだよ
29: 2023/09/23(土) 09:04:53.93 ID:aqXdTu8kM
38: 2023/09/23(土) 09:06:03.10 ID:OJ9zrbhg0
>>29
ええけどこれもランクルもパクられそうやしディフェンダーがええわ
ええけどこれもランクルもパクられそうやしディフェンダーがええわ
42: 2023/09/23(土) 09:10:01.06 ID:KdhN7q3J0
>>29
レンジローバーのがわだけパクってダサくした感じ
レンジローバーのがわだけパクってダサくした感じ
50: 2023/09/23(土) 09:11:29.07 ID:nNTt+i4j0
>>29
レゴ感
レゴ感
54: 2023/09/23(土) 09:13:09.23 ID:6gXUK4cH0
>>29
ええやん
お金あったら欲しい
ええやん
お金あったら欲しい
56: 2023/09/23(土) 09:13:16.98 ID:4TVgcNk00
>>29
男ってレゴとかミニ四駆みたいなデザイン好きだよな
男ってレゴとかミニ四駆みたいなデザイン好きだよな
66: 2023/09/23(土) 09:16:10.24 ID:Hz56Aq260
>>29
クロスビーを高級にした感じやな
クロスビーを高級にした感じやな
100: 2023/09/23(土) 09:25:33.68 ID:Mys7usza0
>>29
かっこいいけどレクサス感薄いな
トヨタっぽさが濃い
かっこいいけどレクサス感薄いな
トヨタっぽさが濃い
30: 2023/09/23(土) 09:05:11.48 ID:uvoJAEA60
セダンそろそろブーム来そうやと思ってるけどなかなか来ないわ
SUVはもう飽きたやろ
SUVはもう飽きたやろ
127: 2023/09/23(土) 09:31:31.70 ID:A4HLL+b70
>>30
ダッシュボードが高すぎて運転しづらそうやった
ダッシュボードが高すぎて運転しづらそうやった
31: 2023/09/23(土) 09:05:24.77 ID:NsO4Wcmo0
ライトはリトラクタブルヘッドライトにしろ
32: 2023/09/23(土) 09:05:32.56 ID:caVB9L7g0
シビックですらデカい
33: 2023/09/23(土) 09:05:36.23 ID:mBUvQvYa0
アコードはアコードワゴンをアコードと呼ぶのであって
パチモンの新型ってなんだよ??
パチモンの新型ってなんだよ??
34: 2023/09/23(土) 09:05:43.61 ID:+ig5wCd5M
ワイのCX-60かっこよ🥺
35: 2023/09/23(土) 09:05:44.58 ID:fJ8buOP00
普通はマツダ車買うよね
36: 2023/09/23(土) 09:05:49.65 ID:HLr/Si2d0
あんま代わり映えはせんけどホンダらしくてええやん
ホンダ車やとすぐ分かるデザイン
ホンダ車やとすぐ分かるデザイン
61: 2023/09/23(土) 09:14:43.82 ID:5rZ5GnhQ0
興味ないせいか歴代どれも変わってないように見える
95: 2023/09/23(土) 09:24:14.48 ID:NsO4Wcmo0
水平基調のデザイン好きやけどな
ケツ上がりデザインは嫌いや
ケツ上がりデザインは嫌いや
コメント
コメント一覧 (87)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アホかと(笑)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんかベゼルとかもモデルチェンジした時こんなようなデザインになったような
管理人
が
しました
そんな事は100も承知でマツダにペルソナって車があるんだから紛らわしい言葉を使うなよと言ってる
もしくはお前車のこと詳しくないにわかだなぁ?と煽ってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
色んなのでてほしい 金ないからほとんど買わないけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも韓車って言われたら信じてしまいそうな雰囲気がある汗
管理人
が
しました
管理人
が
しました
後付け感があって貧乏くさい
ああいうのが富裕層とか好きって絶対ウソだろ
ただの手抜き。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デカいセダンはいらん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあFFベースセダンはベンツだろうとなんだろうと同じだが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
日本では小型車と軽自動車しか売れない。商圏としては異端で主力にできない。
ヨーロッパでは、たいして売れなかったうえに、EV移行で日本車(ついでに中国車も)閉め出し。
欧州はあきらめて、イギリスにあった工場を売り飛ばしました。
さて、何をどこで作ってどこで売れと?
売れているモデル後継を売りつつ、無駄な投資は減らし、いまはじっとしているしかないのではなかろうか。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
縦置きエンジンまで使ってオーバーハング削った仕様はすごかった。まあFRでいいんじゃって話もあるが。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現行はナビとオーディオが2世代前のゴミ屑だから
ディーラーには既存客ということで先行予約の予約をしといた
現行も3年しか乗ってないけど
NSXの廉価版みたいなあのEV出たら次はまたそっち買うと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
売れなかった先代と全く同じことしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも、でかいな・・約5メートルに2メートルか、運転支援機能山盛りとはいえ、ちょっと怖い。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
2008年式が一番好きだけど、2番手くらいにはいく。
買おうかな・・年収1100万ないけど、外資勤務でもタワマン住んでもないのにスカイラインも買ったしなw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※