日産セレナ

1: 2023/09/16(土) 22:07:56.79 ID:bYhPRqs60

お前ら的にどうなん?


まとめサイト速報+

2: 2023/09/16(土) 22:08:20.33 ID:bYhPRqs60

旧型のハイウェイスターVを買いたいんだが


3: 2023/09/16(土) 22:08:46.71 ID:KVpLuwNFM

なんかリコール多いイメージ


4: 2023/09/16(土) 22:09:06.56 ID:XcAzkWOc0

日産のディーラーにいい思い出がない


5: 2023/09/16(土) 22:09:44.63 ID:Uh3DTPlF0

ノアでええやん


7: 2023/09/16(土) 22:10:23.46 ID:bYhPRqs60

>>5
ノアブサイクやん


6: 2023/09/16(土) 22:09:56.42 ID:MyVXO3Ba0

いま日産車買うとか意味わからん


8: 2023/09/16(土) 22:10:26.41 ID:Le69LJ0fM

こだわり無いならトヨタにしとけ


9: 2023/09/16(土) 22:10:46.55 ID:bYhPRqs60

>>8
ノアそんなにいいの?


10: 2023/09/16(土) 22:11:10.37 ID:PeVEyyH50

誰乗せるんや


11: 2023/09/16(土) 22:11:20.54 ID:bYhPRqs60

>>10
クソガキ二人


12: 2023/09/16(土) 22:11:34.46 ID:Vr2QfRWW0

ヴォクシーでええやろ


13: 2023/09/16(土) 22:12:02.68 ID:bYhPRqs60

>>12
なんかヴォクシーバカが乗ってるイメージあって嫌なんや


19: 2023/09/16(土) 22:12:50.93 ID:Vr2QfRWW0

>>13
セレナも似たようなイメージやけどなぁ
じゃステップワゴンやな


128: 2023/09/16(土) 22:48:36.41 ID:Yq7MAViu0

>>19
ワイもステップワゴンがええと思う


24: 2023/09/16(土) 22:13:10.38 ID:MyVXO3Ba0

>>13
それなら丁度ええやん


14: 2023/09/16(土) 22:12:06.91 ID:PeVEyyH50

なんでセレナがええんや


16: 2023/09/16(土) 22:12:30.23 ID:bYhPRqs60

>>14
名前がかわいいやん
ハイウェイスターって名前もかっこええし


21: 2023/09/16(土) 22:12:59.85 ID:PeVEyyH50

>>16
なにがどうかわいいんや


26: 2023/09/16(土) 22:13:31.11 ID:bYhPRqs60

>>21
ファイアーエムブレム覚醒にセレナっていう可愛いおなごがいてな


27: 2023/09/16(土) 22:13:57.35 ID:PeVEyyH50

>>26
気持ち悪いで


35: 2023/09/16(土) 22:14:49.87 ID:bYhPRqs60

>>27
聞いといてなんやお前その態度


17: 2023/09/16(土) 22:12:41.62 ID:hy5Tz+ON0

ヴォクシーで十分
内装はちょっと落ちるが車は走ればええんや


61: 2023/09/16(土) 22:22:46.57 ID:bYhPRqs60

本当はアルフォートほしいけど車に500万もかけれん


65: 2023/09/16(土) 22:23:45.26 ID:hy5Tz+ON0

>>61
アルフォートなら一昨日買ったで
うまい


66: 2023/09/16(土) 22:23:49.98 ID:gTp8csi0M

>>61
スーパーなら78円やでそれ


62: 2023/09/16(土) 22:22:51.73 ID:OQ+V0v5pd

日産はほんまやめとけ


63: 2023/09/16(土) 22:23:00.71 ID:bYhPRqs60

>>62
なんで


64: 2023/09/16(土) 22:23:41.01 ID:2K2K7MW90

>>63
車の作り方が下手まぁホンダも下手だしトヨタしかありえん


70: 2023/09/16(土) 22:24:12.94 ID:OQ+V0v5pd

新車で買うのか?


73: 2023/09/16(土) 22:25:19.57 ID:bYhPRqs60

>>70
年式あたらしめの中古や


146: 2023/09/16(土) 22:53:29.39 ID:Yq7MAViu0

>>73
今中古値上がりして割高なんやないの?


152: 2023/09/16(土) 22:55:05.00 ID:bYhPRqs60

>>146
新車のがいいんかね
ようわからん


154: 2023/09/16(土) 22:55:33.85 ID:+oGQbEGv0

>>152
金あるなら新車にしろ


156: 2023/09/16(土) 22:56:02.64 ID:bYhPRqs60

>>154
他にも金使いたいからそこまでかけたくはない


163: 2023/09/16(土) 22:58:38.86 ID:Yq7MAViu0

>>152
新車は車種によるけど納車まで1年くらい待たされるはず
そのせいで中古車買う人増えて中古価格が高騰してる


75: 2023/09/16(土) 22:25:49.91 ID:AWLyY4Tl0

もうええで
おまえらまともなクルマもってへんの丸わかり


77: 2023/09/16(土) 22:26:25.77 ID:bYhPRqs60

ミニバン広くて運転めっちゃ楽しそう
買いたい


87: 2023/09/16(土) 22:34:36.09 ID:+XTZlt1Q0

>>77
ミニバンの運転が楽しいわけないだろ…


79: 2023/09/16(土) 22:27:10.83 ID:O+CNF/OY0

NBOXで我慢しないか?


81: 2023/09/16(土) 22:29:46.31 ID:bYhPRqs60

>>79
軽って最近普通に高いし運転へたくそ勢の逃げ先になってんのかな


80: 2023/09/16(土) 22:28:29.43 ID:bYhPRqs60

日産に自信二木いねえのか
買うならX、VX、ハイウェイスターVのどれがいいか教えてくれ

グレードで外観ほとんど一緒やしマウントとられることもないやろ?


82: 2023/09/16(土) 22:31:47.75 ID:eNsxyuZD0

ミニバンは見た目がださすぎて無理
セダン最強、妥協してSUV


83: 2023/09/16(土) 22:32:44.83 ID:bYhPRqs60

>>82
独り身か老後のジジイしか乗れんわ


89: 2023/09/16(土) 22:35:48.00 ID:eNsxyuZD0

>>83
四人家族やが普通にセダンで問題なく乗れてるで
キャンプとかアウトドアする家は違うかもしらんが


93: 2023/09/16(土) 22:36:19.34 ID:bYhPRqs60

>>89
ベビーシート2台どこにつけんねん


99: 2023/09/16(土) 22:38:17.85 ID:eNsxyuZD0

>>93
普通に後部座席に二つつけてたが


101: 2023/09/16(土) 22:39:05.99 ID:bYhPRqs60

>>99
後ろみてるの大変やん


105: 2023/09/16(土) 22:40:49.49 ID:eNsxyuZD0

>>101
助手席用バックミラーつけてたな
特にそれで大変とかはなかったで


110: 2023/09/16(土) 22:43:13.20 ID:bYhPRqs60

>>105
あたしもそうしようかしら…


203: 2023/09/16(土) 23:08:09.21 ID:NyDcYBnpd

日産ならオーラ欲しいな


223: 2023/09/16(土) 23:12:06.77 ID:MM1xNr+d0

セレナって非力って聞くけど
人乗せることの多いミニバンで非力って致命的すぎん?
素直にノアヴォクでええと思う


232: 2023/09/16(土) 23:14:44.72 ID:mLpCFTrt0

>>223
e-Powerは高速弱いというのは聞くわね
逆に街乗りは快適だと思う
実際に乗ったことないけど


237: 2023/09/16(土) 23:16:43.41 ID:MM1xNr+d0

>>232
3気筒らしいし高速走るとめっちゃうるさそう


235: 2023/09/16(土) 23:16:03.83 ID:qYFVPq/50

セレナはガソリン車はNoPowerやな
EPowerならトルクが太くて運転が楽