1: 2023/08/09(水) 00:15:57.562 ID:DQi7Khl2d
2: 2023/08/09(水) 00:17:06.926 ID:UsKcbT5b0
2年待ってたら売れちゃうんじゃないか?
3: 2023/08/09(水) 00:17:30.933 ID:DQi7Khl2d
>>2
すまん2年後ね
すまん2年後ね
4: 2023/08/09(水) 00:17:43.966 ID:DQi7Khl2d
2年目
5: 2023/08/09(水) 00:17:53.864 ID:Pc5rRQdY0
なんでこんな乗りにくい車買うの?
6: 2023/08/09(水) 00:19:03.044 ID:DQi7Khl2d
>>5
何故乗りにくいと思った?
何故乗りにくいと思った?
7: 2023/08/09(水) 00:20:01.209 ID:/mQR7Gow0
やけに安いな
10: 2023/08/09(水) 00:25:53.880 ID:DQi7Khl2d
>>7
こんなもんよ
こんなもんよ
8: 2023/08/09(水) 00:20:09.096 ID:DQi7Khl2d
Cクラスが乗りにくいとか
ベントレーでも乗ってるんか?
ベントレーでも乗ってるんか?
9: 2023/08/09(水) 00:22:26.004 ID:LGte9IXZ0
新車のアクアが身の丈に合ってる
11: 2023/08/09(水) 00:27:18.663 ID:DQi7Khl2d
>>9
同じ値段でより快適な車を中古で買ったほうが良いと思ってる派
同じ値段でより快適な車を中古で買ったほうが良いと思ってる派
13: 2023/08/09(水) 00:32:01.373 ID:jFXa40zQa
>>11
乗り換え時の売却価格考えたら同じ値段じゃないのよそれが
快適な車のはずなのにそれしか市場価値が無いってのには理由があるぞ
乗り換え時の売却価格考えたら同じ値段じゃないのよそれが
快適な車のはずなのにそれしか市場価値が無いってのには理由があるぞ
14: 2023/08/09(水) 00:33:20.211 ID:DQi7Khl2d
>>13
うん
アクアって208.9万じゃ買えないよ?
うん
アクアって208.9万じゃ買えないよ?
12: 2023/08/09(水) 00:29:40.518 ID:mP/WgaHU0
自分で車買ったことないから自分で買うって偉いなって思う。自分で買うなら好きなの乗ればいいんじゃない?
15: 2023/08/09(水) 00:35:26.194 ID:LGte9IXZ0
新車って値引きあるからな
16: 2023/08/09(水) 00:36:20.354 ID:DQi7Khl2d
あとこの時点でめちゃくちゃ値下がりしてるんでリセール的にはそこまで悪くならない
買ったこと無いなら分からないと思うけど
買ったこと無いなら分からないと思うけど
17: 2023/08/09(水) 00:37:43.293 ID:LGte9IXZ0
おバカちゃんかな君は
年式と走行距離と状態で更に落ちるに決まってるだろうよ
年式と走行距離と状態で更に落ちるに決まってるだろうよ
18: 2023/08/09(水) 00:38:47.189 ID:/eH1/HTyM
外車で最高グレード買えないなら日本車乗ってたほうがマシ
20: 2023/08/09(水) 00:40:13.873 ID:DQi7Khl2d
>>18
何故?
君は何乗ってる?
何故?
君は何乗ってる?
19: 2023/08/09(水) 00:40:02.244 ID:DQi7Khl2d
新車信者湧いてるなあ
22: 2023/08/09(水) 00:41:32.955 ID:LGte9IXZ0
まあ金捨てる気で現実を知るのもいいんじゃね
24: 2023/08/09(水) 00:43:06.356 ID:DQi7Khl2d
エアプは輸入車乗ると金かかると思い込んでるから痛い
26: 2023/08/09(水) 00:44:26.155 ID:OJz2YjdTa
部品代全然違うし金は確実にかかるぞ
28: 2023/08/09(水) 00:45:48.076 ID:DQi7Khl2d
>>26
そりゃディーラーに全投げなら吹き飛ぶわな
そりゃディーラーに全投げなら吹き飛ぶわな
30: 2023/08/09(水) 00:46:25.310 ID:oQpE0S3ia
情弱貧乏人しか買わないからその値段なんだよちょっと考えればわかるでしょ
33: 2023/08/09(水) 00:47:16.820 ID:DQi7Khl2d
>>30
情強くん(笑)は何乗ってるのかな?
情強くん(笑)は何乗ってるのかな?
31: 2023/08/09(水) 00:46:33.880 ID:DQi7Khl2d
こういう世界戦略車はOEM品腐る程作られてるから消耗品なんかは下手な日本車より安いまであるんだよなあ
34: 2023/08/09(水) 00:47:31.820 ID:ov1ujMWQd
維持出来ないんだから無理するなって感じwww
35: 2023/08/09(水) 00:47:47.230 ID:DQi7Khl2d
>>34
輸入車エアプ?
輸入車エアプ?
36: 2023/08/09(水) 00:48:20.602 ID:ov1ujMWQd
ベンツよりレクサスだから
38: 2023/08/09(水) 00:49:09.306 ID:DQi7Khl2d
>>36
見栄張りたいんだなあって思う
見栄張りたいんだなあって思う
40: 2023/08/09(水) 00:49:50.368 ID:ov1ujMWQd
>>38
LS600hl乗ってみ
ベンツと変わらんから
LS600hl乗ってみ
ベンツと変わらんから
44: 2023/08/09(水) 00:51:59.241 ID:DQi7Khl2d
>>40
で、君は何乗ってるのかな?
で、君は何乗ってるのかな?
48: 2023/08/09(水) 00:52:41.979 ID:ov1ujMWQd
>>44
ハリアー
ベンツ乗ってどうしたいの?
ハリアー
ベンツ乗ってどうしたいの?
50: 2023/08/09(水) 00:52:59.444 ID:DQi7Khl2d
>>48
まずうpして
まずうpして
52: 2023/08/09(水) 00:53:31.584 ID:ov1ujMWQd
>>50
いちいち見せないから
いちいち見せないから
54: 2023/08/09(水) 00:54:32.179 ID:DQi7Khl2d
>>52
もういいよ(笑)
もういいよ(笑)
37: 2023/08/09(水) 00:48:24.820 ID:LGte9IXZ0
まともに車買って維持もした事ないのになんでちょっと知ってる風なんだよw
39: 2023/08/09(水) 00:49:48.567 ID:mP/WgaHU0
家の前に3台車あるけど全部外車だなー
母親と弟で3台を共有してる。俺は車乗るのストレスだからもう10年以上運転してないw
母親と弟で3台を共有してる。俺は車乗るのストレスだからもう10年以上運転してないw
42: 2023/08/09(水) 00:51:34.273 ID:+H0lYm2Pa
いいじゃん
て言って欲しかったんだろけど辞めとけってなるわな
て言って欲しかったんだろけど辞めとけってなるわな
45: 2023/08/09(水) 00:52:12.833 ID:DQi7Khl2d
>>42
何故?
何故?
46: 2023/08/09(水) 00:52:18.915 ID:oYXdfw43d
どうしてセダンなの?
SUVにしないの?
SUVにしないの?
49: 2023/08/09(水) 00:52:44.454 ID:DQi7Khl2d
>>46
逆にどうしてSUVなの?
逆にどうしてSUVなの?
51: 2023/08/09(水) 00:53:02.871 ID:oYXdfw43d
>>49
流行ってるじゃん
流行ってるじゃん
53: 2023/08/09(水) 00:54:20.105 ID:DQi7Khl2d
>>51
そうだね
それだけ?
そうだね
それだけ?
56: 2023/08/09(水) 00:55:27.795 ID:oYXdfw43d
>>53
それだけ
流行りに乗らないってことはセダンが好きなの?
それだけ
流行りに乗らないってことはセダンが好きなの?
59: 2023/08/09(水) 00:57:17.862 ID:DQi7Khl2d
>>56
乗用車として最も優れた形がセダンだと思っているだけだよ
車は足(道具)なので
乗用車として最も優れた形がセダンだと思っているだけだよ
車は足(道具)なので
67: 2023/08/09(水) 00:58:25.176 ID:oYXdfw43d
>>59
素晴らしい
やっぱセダンだよな
メルセデス選ぶセンスも好きだわ
素晴らしい
やっぱセダンだよな
メルセデス選ぶセンスも好きだわ
72: 2023/08/09(水) 00:59:12.708 ID:DQi7Khl2d
>>67
分かってくれて嬉しい
分かってくれて嬉しい
58: 2023/08/09(水) 00:56:41.127 ID:7yBHsBX60
外車の中古はクッソ安いから1年目で買えるぞ
故障したら本体価格の半分くらいの部品代必要だけど
故障したら本体価格の半分くらいの部品代必要だけど
61: 2023/08/09(水) 00:57:35.711 ID:DQi7Khl2d
>>58
エアプ
エアプ
63: 2023/08/09(水) 00:57:38.859 ID:ov1ujMWQd
>>58
だよな
部品高い
だよな
部品高い
62: 2023/08/09(水) 00:57:38.856 ID:F3a1vTH8a
同僚が中古のX1買って1ヶ月で後悔してたな
66: 2023/08/09(水) 00:58:22.037 ID:DQi7Khl2d
>>62
X1かー
X1かー
69: 2023/08/09(水) 00:58:35.696 ID:F3a1vTH8a
ちっちぇ部品壊れただけで修理代たけーと
71: 2023/08/09(水) 00:58:52.289 ID:ov1ujMWQd
>>69
だよな
まじしびれる
だよな
まじしびれる
83: 2023/08/09(水) 01:03:28.011 ID:oYXdfw43d
>>71
しかも19だろ?
くだらん流行りになんぞ流されず自分の感性信じて生きてくれ
しかも19だろ?
くだらん流行りになんぞ流されず自分の感性信じて生きてくれ
75: 2023/08/09(水) 01:00:05.243 ID:DQi7Khl2d
>>69
そらディーラーに全投げならそうだろ…
アホすぎ
そらディーラーに全投げならそうだろ…
アホすぎ
79: 2023/08/09(水) 01:02:22.405 ID:Pc5rRQdY0
頭が悪いやつほど中古の会社乗りたがるよな
色々コンプレックスなんだろうな
色々コンプレックスなんだろうな
80: 2023/08/09(水) 01:03:05.285 ID:DQi7Khl2d
>>79
で、君は何乗ってるの?
うpしてね
で、君は何乗ってるの?
うpしてね
82: 2023/08/09(水) 01:03:21.415 ID:DQi7Khl2d
答えられないだろうなぁ
オンボロ乗ってるから
オンボロ乗ってるから
85: 2023/08/09(水) 01:05:09.031 ID:kvcUc/gH0
お前の金なんだから好きに使えよ
88: 2023/08/09(水) 01:05:44.785 ID:DQi7Khl2d
>>85
ありがとう
ありがとう
87: 2023/08/09(水) 01:05:25.691 ID:LGte9IXZ0
オンボロクソワーゲン乗っててよく言うわw
90: 2023/08/09(水) 01:07:17.465 ID:mP/WgaHU0
車乗るの無理な人だから買ってもらった事しかない。運転できる人は自分で車種選んだりするのは楽しいんだろうなーと思う
91: 2023/08/09(水) 01:09:43.295 ID:oqYy6GzB0
純白のメルセデス?
92: 2023/08/09(水) 01:10:27.196 ID:DQi7Khl2d
>>91
そうだね
イリジウムシルバーが好きだけど、ちょっと高いっぽい
そうだね
イリジウムシルバーが好きだけど、ちょっと高いっぽい
94: 2023/08/09(水) 01:11:32.015 ID:ov1ujMWQd
白www
100: 2023/08/09(水) 01:27:44.059 ID:ov1ujMWQd
手取り19でベンツ維持できるのか
101: 2023/08/09(水) 01:28:31.944 ID:71cdAPclp
維持費で短期間で手放す未来しか見えない
コメント
コメント一覧 (29)
んでケチって、例えばハイオクじゃなくレギュラーで済ませたりして調子悪くして泣く奴は風物詩
管理人
が
しました
ワイは1台目がSロングだったから大半の車が残念に見えるだけかもしれんが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いまどきこんなの爺しか乗らないのに
管理人
が
しました
イキった事書いとるけど現実ではおどついて吃ってそうなのが文面からわかるわw
管理人
が
しました
AMGのAクラスとか
型落ちのCクラスセダンだとお爺ちゃんから貰った車か田舎のヤンキーにしか見られないと思う…
管理人
が
しました
法に触れるわけじゃなし、好きにすればいい
管理人
が
しました
ただアクアより安く済む訳はないわ
管理人
が
しました
バカはどっちだろうなって思うわ
乗りたいというんなら乗らしたらいいじゃん
買って後悔するならその程度やろうに
管理人
が
しました
くだらない見栄だけで承認欲求満たしたいだけってのが見えてる
すきで買うなら黙って買っとけ
管理人
が
しました
>ベンツと変わらんから
LS600hlってフルサイズのフラグシップの癖に、Cクラスと変わらんのか
LS600hlはゴミだな
管理人
が
しました
耐久性やランニングコストの問題もあるけど何より会社内で変に妬まれる可能性がある。
管理人
が
しました
車検1回で乗り捨てるならいいかもね
管理人
が
しました
クソガキのくせにベンツ乗るな
俺だって乗れなかったのに軽自動車で十分
管理人
が
しました
貧乏人なら修理交換1発目で萎えるの確定やし
車だけでモテるとでも思ってんのかね?
普通のに乗って浮いた金をデートで気前良く使う方がモテると思うんやけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺も新車のアクア買うぐらいならW205の方を買う
管理人
が
しました
自分の意見と合わないと反論し始めるバカ
他人の意見など聞かずに黙って買えばいいのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
地場の修理工場はまず受けたがらないし、専門的にやってるショップはきっちりやる代わりに非純正部品を使えなんて言ったら叩き出されるし、自分でやろうとか思ってるなら世間知らずにも程がある。
買って半年もすれば警告灯が綺麗にライトアップしてくれて、どこも相手にしてくれなくて寺に駆け込んだら楽しい請求書を満面の笑みで渡してくれるだろうよ。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※