1: 2023/08/01(火) 09:53:36.08 ID:emAV/4N+0
2: 2023/08/01(火) 09:53:59.66 ID:mY2jfEc7a
あれ
トヨタ車はすごいんじゃなかったんか?
トヨタ車はすごいんじゃなかったんか?
3: 2023/08/01(火) 09:54:28.99 ID:mY2jfEc7a
最高級セダンで完全敗北してるのは印象悪いよなあ
日本でも金持ちはLSじゃなくてSクラス乗ってるしなあ
日本でも金持ちはLSじゃなくてSクラス乗ってるしなあ
4: 2023/08/01(火) 09:55:02.30 ID:mY2jfEc7a
14: 2023/08/01(火) 09:59:50.29 ID:JVsWdtXSd
>>4
ダサくて草
ダサくて草
16: 2023/08/01(火) 10:00:55.83 ID:mY2jfEc7a
>>14
涙拭けよ
涙拭けよ
23: 2023/08/01(火) 10:04:45.94 ID:JVsWdtXSd
>>16
いや、ダサいでw
いや、ダサいでw
6: 2023/08/01(火) 09:56:17.45 ID:2/nXv7nOa
ト、トヨタさん!?
9: 2023/08/01(火) 09:57:48.47 ID:mY2jfEc7a
>>6
トヨタってやたらネットで持ち上げられてるけど、安い車しか作れんよな
技術力は別に高くなさそう
トヨタってやたらネットで持ち上げられてるけど、安い車しか作れんよな
技術力は別に高くなさそう
34: 2023/08/01(火) 10:09:08.01 ID:2/nXv7nOa
>>9
薄利多売でやってきたとこやからな
営業がすごいだけで技術力は低い
薄利多売でやってきたとこやからな
営業がすごいだけで技術力は低い
41: 2023/08/01(火) 10:10:27.21 ID:mY2jfEc7a
>>34
営業すごいのはネット見てても感じるわ
ユーチューブでトヨタ上げの動画凄いし
しかもそういうホルホル動画の中で、ホンダや日産やマツダやスバルのような日本メーカーまで貶すからマジで意味わからん
営業すごいのはネット見てても感じるわ
ユーチューブでトヨタ上げの動画凄いし
しかもそういうホルホル動画の中で、ホンダや日産やマツダやスバルのような日本メーカーまで貶すからマジで意味わからん
7: 2023/08/01(火) 09:56:52.80 ID:emAV/4N+0
トヨタのフラッグシップモデルが韓国車に完全敗北する時代
技術力でも韓国車が上回ってるんやな
技術力でも韓国車が上回ってるんやな
8: 2023/08/01(火) 09:56:54.68 ID:63+rt8KJ0
11: 2023/08/01(火) 09:58:07.59 ID:mY2jfEc7a
>>8
かっこE
かっこE
10: 2023/08/01(火) 09:57:49.19 ID:CffK1ijUa
ダ、ダサイ…
12: 2023/08/01(火) 09:58:18.92 ID:quKZfrUwd
なんかレクサス乗ってる奴にいいイメージはないわ
15: 2023/08/01(火) 10:00:14.80 ID:mY2jfEc7a
>>12
やばい運転してる人が多いイメージやな
BMWやベンツは丁寧な運転してる人多いが
そもそもレクサスは顔が下品やと思うわ
半グレがオラついてるような顔
やばい運転してる人が多いイメージやな
BMWやベンツは丁寧な運転してる人多いが
そもそもレクサスは顔が下品やと思うわ
半グレがオラついてるような顔
13: 2023/08/01(火) 09:59:14.88 ID:mY2jfEc7a
43: 2023/08/01(火) 10:11:43.97 ID:YnVIwXZ30
>>13
これ見ただけで明らかだな
レクサスなんて全然高級車っぽくない
存在感も威圧感もないからカローラって言われても信じちゃうくらいショボい
これ見ただけで明らかだな
レクサスなんて全然高級車っぽくない
存在感も威圧感もないからカローラって言われても信じちゃうくらいショボい
47: 2023/08/01(火) 10:15:10.00 ID:mY2jfEc7a
>>43
ほんこれ
レクサスは道路で走ってても気が付かないことが多い
ベンツやBMWは数百メートル離れててもわかるくらい
ほんこれ
レクサスは道路で走ってても気が付かないことが多い
ベンツやBMWは数百メートル離れててもわかるくらい
63: 2023/08/01(火) 10:24:43.43 ID:tQHzxZgH0
>>13
たしかにこれ1800万の押し出しがないやんな
たしかにこれ1800万の押し出しがないやんな
19: 2023/08/01(火) 10:03:09.17 ID:mY2jfEc7a
「よーし。レクサスのLS買いに行くか」
どうやってもこうならなくない?
どうやってもこうならなくない?
20: 2023/08/01(火) 10:03:25.88 ID:pmf2mZcFd
今ヒョンデまじ人気だからな
車もスマホみたいに韓国の勝利になりそうやな
流石兄さんや
車もスマホみたいに韓国の勝利になりそうやな
流石兄さんや
24: 2023/08/01(火) 10:05:34.42 ID:mY2jfEc7a
>>20
4半期の営業利益が5000億くらいになったからな
起亜を含めたヒョンデGではトヨタを軽く抜きそう
起亜も好調やし
ヒョンデ(現代自動車)が4-6月期に営業利益4兆2379億ウォン(約4682億円)を記録し四半期最大の業績を再び塗り替えた。
サムスン電子を抜いて2四半期期連続で韓国上場企業で営業利益1位に上がった。高級ブランドのジェネシスとスポーツ多目的車(SUV)など高価格モデルが好調を見せ歴代級の業績を牽引したと分析される。
ヒョンデは26日に経営実績発表会を開き、4-6月期に売り上げ42兆2497億ウォン、営業利益4兆2379億ウォンを記録したと明らかにした。前年同期比で売り上げが17.4%、営業利益が42.2%増えた。
4半期の営業利益が5000億くらいになったからな
起亜を含めたヒョンデGではトヨタを軽く抜きそう
起亜も好調やし
ヒョンデ(現代自動車)が4-6月期に営業利益4兆2379億ウォン(約4682億円)を記録し四半期最大の業績を再び塗り替えた。
サムスン電子を抜いて2四半期期連続で韓国上場企業で営業利益1位に上がった。高級ブランドのジェネシスとスポーツ多目的車(SUV)など高価格モデルが好調を見せ歴代級の業績を牽引したと分析される。
ヒョンデは26日に経営実績発表会を開き、4-6月期に売り上げ42兆2497億ウォン、営業利益4兆2379億ウォンを記録したと明らかにした。前年同期比で売り上げが17.4%、営業利益が42.2%増えた。
21: 2023/08/01(火) 10:04:24.04 ID:mY2jfEc7a
LSの中古って激安よな
1世代前のが100万もしないで買えるw
1世代前のが100万もしないで買えるw
22: 2023/08/01(火) 10:04:43.92 ID:rLwbhAot0
LSはショーファーカーなのかドライバーズカーなのか曖昧で中途半端なんよ
27: 2023/08/01(火) 10:06:57.57 ID:mY2jfEc7a
>>22
ショーファーカー作りたいんやろうけど、トヨタの技術力では無理なんかなあ
ショーファーカー作りたいんやろうけど、トヨタの技術力では無理なんかなあ
38: 2023/08/01(火) 10:10:10.17 ID:VD/nlPos0
>>27
センチュリーよ
センチュリーよ
28: 2023/08/01(火) 10:07:08.29 ID:wgqg9OwUd
ラリー出てるやつのがかっこよくない?
31: 2023/08/01(火) 10:08:03.27 ID:0iBLA4EoM
V6ツインターボとかいうゴミみたいなパワートレインの時点でなぁ…
32: 2023/08/01(火) 10:08:17.95 ID:+tngW8Cca
あーヒュンダイね
36: 2023/08/01(火) 10:09:50.05 ID:escWt8xJd
LSってデザインが面白味ないからな
30系セルシオの方がよほどインパクトあってカッコよかった
30系セルシオの方がよほどインパクトあってカッコよかった
37: 2023/08/01(火) 10:10:07.86 ID:cEqFrBgFa
日本でも見なくなったよな
39: 2023/08/01(火) 10:10:23.53 ID:6M5P/PuZ0
紅旗は誰が買ってんだよ
40: 2023/08/01(火) 10:10:26.06 ID:YnVIwXZ30
ヒョンデのが高級車でもEVでも上だよ
そりゃ日本は半導体もスマホもモニターも完敗してる技術後進国だから車でも勝てるわけがない
技術力が違う
そりゃ日本は半導体もスマホもモニターも完敗してる技術後進国だから車でも勝てるわけがない
技術力が違う
42: 2023/08/01(火) 10:11:08.68 ID:rLwbhAot0
自分で運転するならLC買うし運転手つけるならセンチュリー買う
LSはいらん
LSはいらん
44: 2023/08/01(火) 10:13:02.05 ID:mY2jfEc7a
50: 2023/08/01(火) 10:18:06.52 ID:3ktSd+Oh0
半導体不足で納期めちゃくちゃな2022 のデータはあんまり意味ないよな
特にレクサスなんてハイブリッドやから影響モロやし
特にレクサスなんてハイブリッドやから影響モロやし
53: 2023/08/01(火) 10:18:59.29 ID:mY2jfEc7a
>>50
ガソリンモデルもあるやろ?
ガソリンモデルもあるやろ?
57: 2023/08/01(火) 10:20:07.36 ID:3ktSd+Oh0
>>53
あるよ
で?
ほんま頭悪そうなレスやな
あるよ
で?
ほんま頭悪そうなレスやな
60: 2023/08/01(火) 10:21:57.78 ID:mY2jfEc7a
>>57
半導体を確保できなかったトヨタが無能なだけでは?
半導体を確保できなかったトヨタが無能なだけでは?
51: 2023/08/01(火) 10:18:12.59 ID:jMmovGeM0
金があったらトヨタの選択肢は消える
どこまで行っても送迎輸送車両
どこまで行っても送迎輸送車両
54: 2023/08/01(火) 10:19:17.31 ID:cYSK9HCO0
今のLSダサいわ
前の型のほうがよかった
前の型のほうがよかった
56: 2023/08/01(火) 10:19:38.24 ID:m1wlHwDp0
ランクルやLXってなんであんなに人気なんや?
62: 2023/08/01(火) 10:23:13.40 ID:mY2jfEc7a
>>56
威圧するような奴しか乗ってないやろランクル
そういう日本人が多いってことや
威圧するような奴しか乗ってないやろランクル
そういう日本人が多いってことや
61: 2023/08/01(火) 10:22:54.17 ID:UhHMj1sp0
よりによってダサいと評判のホンダのペンタゴングリルに寄せてるのがよくわからん
58: 2023/08/01(火) 10:20:07.89 ID:3RQxlFkj0
日本のクソ狭い道路じゃ乗りづらくてしかたないんよな
ISくらいでいい
ISくらいでいい
コメント
コメント一覧 (37)
管理人
が
しました
まあ俺等が商売相手じゃないから理解なんて当然出来ないんだろうけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とりあえず難癖つけたようにしか見えんわ
管理人
が
しました
トヨタはダサイ ヒョンデは悪趣味
管理人
が
しました
四半期で営利1兆円やぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あの国や中国の数字ほどアテにならんものは無い。
よくあるカラクリとしては、サッカーやゴルフなどのスポンサーになる代わり、車を貸し出すというもの。
メジャーリーグだと、球団が車を用意してくれるらしいが、そこでもヒョンデは一番安価な設定だという。
そして、「あの有名選手もヒョンデに乗ってる」と宣伝してドヤ顔する。
管理人
が
しました
買えるか!!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
やってることが人として低レベルすぎて見てるこっちが恥ずかしいわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
性能とか質とかじゃなくて何かが噛み合ってない
管理人
が
しました
個人的にはいいと思ったんだが、この手の車のユーザー層には受けなかったみたい
まあ自分は今LS納車待ちなんだがな。このクラスのドライバーズカーは貴重だし、個人的にはこれに懲りずに同じ路線で行って欲しい
そしたら次もLS乗り継ぐわ。外車は乗ったが性に合わん
管理人
が
しました
デザインをパクってると言うよりデザイナーごと引き抜いてるから本物。フォードからクライスラーに渡り
歩いたキャロル・シェルビーと同様に、カーデザインはデザイナーの方が本体だし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そっちのほうがちょっと衝撃的だ。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※