hi

1: 2023/07/25(火) 01:46:29.80 ID:R60VSfq00

https://news.yahoo.co.jp/articles/31b297bbb894202d6279a9cb1bd8661aa79af0c8
>ひろゆき氏「日本人の介護従事者にまともな給料払えばよくない?」 外国人の訪問介護検討の報道に

何も言い返せんかったわ…


まとめサイト速報+

8: 2023/07/25(火) 01:50:30.92 ID:I1YTlvmBd

ひろゆきがマトモに思える今の日本は異常


9: 2023/07/25(火) 01:50:43.66 ID:20EIS47pd

あんまり老人のお守りに金かけてもなあとは思ってしまう


10: 2023/07/25(火) 01:51:36.26 ID:p+y0BjCH0

>>9
金持ってる老人から搾り取ったらええんやん


27: 2023/07/25(火) 02:16:22.04 ID:JZUILSJI0

>>10
この国は金持ってる老人がルール決めてるんやから無理に決まってるやん


12: 2023/07/25(火) 01:54:43.45 ID:ZgM83cu0a

そもそもなんで安いんやろな
パチンコ屋の店員の方がもらっとるやろ


13: 2023/07/25(火) 01:57:02.05 ID:qfa9dY6l0

いや全体で人手不足なんだから意味ないやろw


14: 2023/07/25(火) 01:57:13.27 ID:sy9OUtGC0

公共が高給になったら市場が歪むやん
介護なんてイノベーション産まないとこに人材も金も取られたらいいことない


16: 2023/07/25(火) 02:01:07.01 ID:p+y0BjCH0

>>14
なんで歪むんや?
むしろ絶対になくしたらあかん仕事なんやから保護するためにも給料は高くすべきやん


18: 2023/07/25(火) 02:03:20.60 ID:lUET6tDY0

>>16
給料上げるために更に社会保障費上げるなら全体にとってさらなる負担やし
介護料金を上げるなら公共の福祉って観点やと本末転倒ちゃうか


30: 2023/07/25(火) 02:20:35.16 ID:0HHwY5UVa

>>18
けど公務員の給料をあげるのは賛成派が多いのは不思議や


21: 2023/07/25(火) 02:06:12.47 ID:sy9OUtGC0

>>16
その「保護」が市場を歪めるんや
成長しない産業にリソースが永遠注ぎ込まれることになる
あと補助していることによって過剰に需要が発生してる可能性と施設の大型集約化が進まない原因にもなってると思うで


104: 2023/07/25(火) 02:52:24.96 ID:8zcGnYBl0

>>16
別に需要があるから無くならないってだけで無くしちゃいけないわけでもないやろ


15: 2023/07/25(火) 01:58:01.75 ID:fW+fFPrdx

今は言うほど安くない


17: 2023/07/25(火) 02:01:30.50 ID:sy9OUtGC0

在宅介護とか許されてるのおかしいと思うわ
これ許されるならベビーシッター雇うのにも補助出なきゃおかしい


19: 2023/07/25(火) 02:03:23.04 ID:AQBPrirap

うちのマッマ最近まで介護福祉士で施設職員やってたけど、土日祝休みで月々はほどほどやけどボーナス結構貰えててほぼ公務員みたいな事なってたな


20: 2023/07/25(火) 02:03:35.42 ID:J7pVPhsba

介護とか誰もやりたないから外人でええやん
誰がジジイの糞処理したいねん


24: 2023/07/25(火) 02:10:23.06 ID:mU4QsU1E0

ジジイのオムツ替える仕事が高給とか許されるわけねーだろバーカ


25: 2023/07/25(火) 02:14:56.72 ID:UPb3Bw/fd

老人の面倒見る余裕のない国になっちゃった
ワイらが老人になる頃には更に生きにくそう


26: 2023/07/25(火) 02:14:56.89 ID:E1obIhN9M

海外やと介護でも高給なん


31: 2023/07/25(火) 02:20:45.10 ID:44vCipra0

正論


34: 2023/07/25(火) 02:21:36.42 ID:sy9OUtGC0

男、特に独身異常男性は平均寿命67やから老人にすらなれないというのが正しい


51: 2023/07/25(火) 02:33:59.40 ID:CaXLH+Ec0

人手不足と給料は関係ないぞ


56: 2023/07/25(火) 02:35:44.53 ID:MMFqvWEmM

介護に金回すか老人見捨てるかの二択をいつまで先延ばすの😭


63: 2023/07/25(火) 02:37:24.64 ID:e+HpuqcQ0

欧米も人手不足なのになあ


64: 2023/07/25(火) 02:37:38.11 ID:eVWZHp1M0

もう少ししたら外国人の給料が日本人と同等以上になるから結果的に日本人を雇った方が安くつく世界になるんやで


120: 2023/07/25(火) 02:57:29.06 ID:/k4jPCqr0

はー草


123: 2023/07/25(火) 03:01:54.95 ID:CONnlH3u0

結局治安も悪化するしな
治安も悪化すれば警察官の数もふやさなアカンし、警察官を増やさないなら自分で家の周りを塀で囲ったりしてまた金かかる


126: 2023/07/25(火) 03:04:14.54 ID:0HHwY5UVa

>>123
警官の数は変わらんかも
日本は治安がどんどん良くなって世界一安全な国とまで言われるのに警官減らしてないような


145: 2023/07/25(火) 03:12:25.57 ID:unjT9WIX0

汚ぇジジババの汚物処理とか金の問題ではないからな

40万50万出した所で集まらんよ


148: 2023/07/25(火) 03:14:04.64 ID:MA6A0okoM

>>145
月50万貰えるならワイやるで💪


153: 2023/07/25(火) 03:16:44.46 ID:sy9OUtGC0

>>145
4~50万出しゃ集まると思う
ただ介護なんて社会に余裕があるからやれてるわけで他の成長余地ある産業から金や人材吸い取って介護充実させると国は先細りする


155: 2023/07/25(火) 03:17:38.56 ID:eVWZHp1M0

>>145
介護は公務員にすべきだと思う


152: 2023/07/25(火) 03:16:18.61 ID:4WmFoQhA0

払えない定期


156: 2023/07/25(火) 03:18:03.30 ID:FNBDWBvJ0

ひろゆきくんが金出してくれるならええぞ


172: 2023/07/25(火) 03:28:28.42 ID:L4bnLP4d0

本当に必要なら公務員にすればいいし、そうじゃないなら市場に任せればいいやん
淘汰されるならそういうこと


183: 2023/07/25(火) 03:38:15.80 ID:eVWZHp1M0

介護はほんま高い給料と社会的地位を与えるべきだと思うで
介護士と医師が同等の収入・ステータスになるようにすればええんや


204: 2023/07/25(火) 03:53:48.49 ID:sy9OUtGC0

>>183
どこから金出るの?公務員だから税金だよな?


207: 2023/07/25(火) 03:55:57.19 ID:ZOHuASDC0

年寄りの命をもう少しだけ軽視してはどうだろう
ちょっと大事にしすぎじゃね?


212: 2023/07/25(火) 03:58:35.76 ID:i1q9bFbp0

>>207
ワイらが年寄りになる頃には多分今より軽視されてるから安心せい


213: 2023/07/25(火) 03:59:25.23 ID:ZOHuASDC0

>>212
遅すぎるわ


214: 2023/07/25(火) 04:00:25.99 ID:i1q9bFbp0

>>213
しゃーない
今の年寄りは逃げ切り世代なんや


209: 2023/07/25(火) 03:57:11.29 ID:mkWfzbgY0

公務員の給料上げたらええんちゃうんか?
日本で一番人間雇ってるのは国やろ?


234: 2023/07/25(火) 04:33:59.78 ID:NjhDmd390

日本人を搾取する上級を許すな