1: 2023/07/19(水) 19:47:10.09 ID:L46YVYjw0● BE:837857943-PLT(17930)
「なんでだめなの」助手席の人が寝るのはマナー違反?論争が話題 ひろゆきも参戦「高速は寝てて頂けると、、、」
レジャーシーズン真っ只中のきょうこの頃。車で遠出をする人も多いことだろうが、助手席での“乗車マナー”が話題を呼んでいる。
ことの発端は、あるTwitterユーザーが引用した、なつもり氏のWEB漫画『残飯処理係』の一節。助手席で寝てしまった女性に対し、
男性が「運転してもらってるんだからさ~助手席で寝るのはダメでしょ」と嫌味を言うシーンだ。
“運転をしてもらっているのに助手席で寝るのはマナー違反である”とする作中の男性について、このユーザーが“やっぱ
少なからず居るのか~こういう人”とコメントすると、多くの共感を呼び、7月18日現在1.4万件ものいいねが集まった。
また、実際に“助手席で寝てはいけない”と教えられてきたと言う人の体験談も寄せられている。
《元彼に言われた。「助手席座ってるのに。役立たず」って。》
《逆に私は親から「お前が助手席に乗る時は運転手が眠くならないよう絶対に寝るな」と言われてました。
なのでそれを今でも守ってます。》
《うちの主人も助手席で寝るな~!っていう人でした》
“ひろゆき”こと西村博之氏(46)もこの話題に参加。発端となったツイートを引用し、《家族がスピード出すのが苦手な人なので、
寝てる間に加速しまくって遊んでたりするので、高速は寝てて頂けると、、、》と斜め上からの意見を投じていた。
一方で、“助手”としての役割を果たしてほしいという意見も寄せられている。話し相手になることで、
運転手の眠気をさましたり道案内をしてほしいというものだ。運転が苦手ながら運転をしなければいけなくなった人も、
助手席の人には寝てほしくないという気持ちが強くなるようだ。
運転の得意不得意やどのような経緯で乗車しているかなどによっても、“寝る”ことに対する捉え方は変わってくる。
運転する人も助手席の人も、相手への思いやりが肝心だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/255a89576b5f29a5e2c410f8b14efa2b769428c6
レジャーシーズン真っ只中のきょうこの頃。車で遠出をする人も多いことだろうが、助手席での“乗車マナー”が話題を呼んでいる。
ことの発端は、あるTwitterユーザーが引用した、なつもり氏のWEB漫画『残飯処理係』の一節。助手席で寝てしまった女性に対し、
男性が「運転してもらってるんだからさ~助手席で寝るのはダメでしょ」と嫌味を言うシーンだ。
“運転をしてもらっているのに助手席で寝るのはマナー違反である”とする作中の男性について、このユーザーが“やっぱ
少なからず居るのか~こういう人”とコメントすると、多くの共感を呼び、7月18日現在1.4万件ものいいねが集まった。
また、実際に“助手席で寝てはいけない”と教えられてきたと言う人の体験談も寄せられている。
《元彼に言われた。「助手席座ってるのに。役立たず」って。》
《逆に私は親から「お前が助手席に乗る時は運転手が眠くならないよう絶対に寝るな」と言われてました。
なのでそれを今でも守ってます。》
《うちの主人も助手席で寝るな~!っていう人でした》
“ひろゆき”こと西村博之氏(46)もこの話題に参加。発端となったツイートを引用し、《家族がスピード出すのが苦手な人なので、
寝てる間に加速しまくって遊んでたりするので、高速は寝てて頂けると、、、》と斜め上からの意見を投じていた。
一方で、“助手”としての役割を果たしてほしいという意見も寄せられている。話し相手になることで、
運転手の眠気をさましたり道案内をしてほしいというものだ。運転が苦手ながら運転をしなければいけなくなった人も、
助手席の人には寝てほしくないという気持ちが強くなるようだ。
運転の得意不得意やどのような経緯で乗車しているかなどによっても、“寝る”ことに対する捉え方は変わってくる。
運転する人も助手席の人も、相手への思いやりが肝心だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/255a89576b5f29a5e2c410f8b14efa2b769428c6
3: 2023/07/19(水) 19:49:52.62 ID:XKc8lccf0
寝ていてくれたほうが気分がいいな
俺の運転にリラックス出来てるってこと
俺の運転にリラックス出来てるってこと
10: 2023/07/19(水) 19:56:22.47 ID:PGy/4zqT0
>>3
自分もこっち
むしろ寝かせられたら俺の勝ち、ぐらいまである
自分もこっち
むしろ寝かせられたら俺の勝ち、ぐらいまである
27: 2023/07/19(水) 20:38:42.88 ID:7tGkTA+L0
>>3
これだわ
怒るやつがいるなんて思ってもみなかった
これだわ
怒るやつがいるなんて思ってもみなかった
33: 2023/07/19(水) 21:02:05.80 ID:m3DmWbpH0
>>3
これだわ
かみさんにはむしろ遠慮なく寝ろって言ってる
これだわ
かみさんにはむしろ遠慮なく寝ろって言ってる
4: 2023/07/19(水) 19:50:11.07 ID:p+6Qo3qX0
人による
寝ててほしい人と、起きていてほしい人がいる
寝ててほしい人と、起きていてほしい人がいる
6: 2023/07/19(水) 19:51:49.16 ID:cp3sLnUj0
運転手がブレーキ踏む前にサイドブレーキ引くのが助手席のマナーだよな
7: 2023/07/19(水) 19:52:43.13 ID:kzWmghh/0
くだらねーw
8: 2023/07/19(水) 19:54:42.39 ID:BiHsSby50
つまり後部席でマンガ読んでろって事か
11: 2023/07/19(水) 19:57:45.10 ID:XOTKEfup0
助手席の名前真に受けてる奴馬鹿だろw
集中したいから寝てろよ
寝られたらいやなやつは運転に集中しないやつか居眠り怖くて起こして欲しいやつ
集中したいから寝てろよ
寝られたらいやなやつは運転に集中しないやつか居眠り怖くて起こして欲しいやつ
12: 2023/07/19(水) 19:57:59.97 ID:W23EK31H0
三大ウザい助手席
今行けたのに、左オッケー
あとひとつは?
今行けたのに、左オッケー
あとひとつは?
15: 2023/07/19(水) 20:19:57.83 ID:zTMjUehk0
>>12
すり抜けバイク見て「わっ!びっくりした!」
すり抜けバイク見て「わっ!びっくりした!」
84: 2023/07/20(木) 02:06:01.91 ID:rGoOR4Em0
>>12
左空いてるよ
左空いてるよ
13: 2023/07/19(水) 20:02:58.85 ID:TYCM1yao0
黙って寝ててくれたほうが気が楽だわ
14: 2023/07/19(水) 20:15:45.78 ID:IX5kcTjx0
うるせーここで降りろ
16: 2023/07/19(水) 20:24:59.01 ID:Xuio3GKr0
もう車は一人乗りにするべき
17: 2023/07/19(水) 20:26:28.53 ID:QfYmuQS00
寝てもらえる運転こそ至高
19: 2023/07/19(水) 20:27:17.73 ID:CGHn61MN0
助手席で眠たそうなのに寝ない人とか可愛そうでしかない
運転に安心して寝てもらえるって良いことだと思うんだけど
運転に安心して寝てもらえるって良いことだと思うんだけど
20: 2023/07/19(水) 20:27:48.63 ID:xC5J3ZKd0
基本寝ないでサポートしとけだが
サポート出来ないのはじゃまだから寝とけ
サポート出来ないのはじゃまだから寝とけ
21: 2023/07/19(水) 20:29:07.18 ID:+WfvnSdo0
25の時彼女とドライブにでかけて帰りに助手席でうとうとしてたら、
帰ってからメールで別れましょてきた。理由はドライブで、寝る人嫌いだからだった。
帰ってからメールで別れましょてきた。理由はドライブで、寝る人嫌いだからだった。
23: 2023/07/19(水) 20:30:46.72 ID:lfGH1f1G0
人が寝てる時に運転しやがって
24: 2023/07/19(水) 20:34:27.11 ID:8KQEuyhvO
結論から言って運転手の助手なんだから起きていて
運転手と同じ様に道路状況や信号・巻き込み等を
注視していなければならないし
さらにバックの時は素早く降車して後方の確認と誘導をする
よって助手が寝るなんてトンでもない
運転手と同じ様に道路状況や信号・巻き込み等を
注視していなければならないし
さらにバックの時は素早く降車して後方の確認と誘導をする
よって助手が寝るなんてトンでもない
29: 2023/07/19(水) 20:43:15.84 ID:lDuAxtSh0
>>24
運転手と交代で寝れば永久に走れるだろ
ばかなのかな
運転手と交代で寝れば永久に走れるだろ
ばかなのかな
25: 2023/07/19(水) 20:35:41.83 ID:CGHn61MN0
ドラレコ買えないの?
26: 2023/07/19(水) 20:38:39.17 ID:1tW9iAbZ0
人と場合による
28: 2023/07/19(水) 20:40:09.22 ID:xIzXYVJJ0
寝てていいです
31: 2023/07/19(水) 20:53:14.80 ID:zmg43hte0
このスレ見ると自分の運転を過信しまくってる危ない奴が多いことがよく分かるなw
32: 2023/07/19(水) 20:59:11.04 ID:xYZjSSRd0
スマホぽちぽちされるくらいなら寝ててくれたほうがいいな
34: 2023/07/19(水) 21:04:19.36 ID:CJGyTe0S0
喋ってないと眠くなるから話してて欲しいわ
38: 2023/07/19(水) 21:22:24.02 ID:CGHn61MN0
運転中に眠くなるような奴は、人を乗せるなよ
43: 2023/07/19(水) 21:36:06.12 ID:V1hrskms0
寝るな派は一人で運転出来んのか?
47: 2023/07/19(水) 21:43:26.76 ID:X/NuBA/90
むしろもう後部座席で寝てて欲しい
66: 2023/07/19(水) 22:15:16.35 ID:kHYzjPXd0
早く寝ろ。
74: 2023/07/20(木) 00:19:34.59 ID:R8qEhyXW0
いびきがうるさいだろ…
76: 2023/07/20(木) 00:31:25.37 ID:0ExaMOjb0
別にいいだろ
自分が眠くなったら変わってもらうか停めて寝るかだろ
自分が眠くなったら変わってもらうか停めて寝るかだろ
82: 2023/07/20(木) 01:27:26.41 ID:xnsWZEyT0
どの道気が散るから後ろの方が良いかな
87: 2023/07/20(木) 04:14:08.75 ID:an8tngA80
左を確認しようとしたら
一緒に見て「左OK」という奴
お前の頭が邪魔だ
一緒に見て「左OK」という奴
お前の頭が邪魔だ
86: 2023/07/20(木) 03:42:16.67 ID:EWXzl12a0
口下手からすると話題が無くなって間が持たないから寝ててくれたほうが良い
コメント
コメント一覧 (36)
管理人
がしました
管理人
がしました
ただ高速とかの単調な道だとやっぱ話し相手にはなってもらいたい
管理人
がしました
助手席で寝た奴が俺が運転してる時は寝てても構わないと主張しても寝てキレられるのは自業自得だと思う。
助手席で寝てていいというのは常識でもなんでもない。
管理人
がしました
管理人
がしました
俺は自分の目で確かめな怖くて無理や
管理人
がしました
管理人
がしました
寂しいんか?
管理人
がしました
助手席のやつが寝るわー、着いたら起こしてって勝手に寝始めたらお前の親じゃねえんだけどって引くけど
管理人
がしました
俺って寛大だから
管理人
がしました
↑これは運転に口うるさいんじゃなく
危険運転を咎めてるだけだろ
管理人
がしました
管理人
がしました
運転「してもらってる」のならばマナーとして寝るのはどうかと思う
寝てしまう人って、目的地以外に興味ないってことかな
管理人
がしました
何言ってんだか分かんないし、眠いのが移るから眠そうな気配を察知したら寝て貰ってる。
管理人
がしました
補助サイドブレーキ、補助ブレーキ、補助アクセル
ハンドル、速度計、燃料計等が必要
管理人
がしました
初めて知った
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
寝てる分にはいいがああいう風に起きてから何もなかったかのように黙ってるのが一番きつい
管理人
がしました
車好きの運転なら寝てもいいけど、そうじゃないなら寝ちゃダメ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※