1: 2023/06/19(月) 16:33:07.62 ID:8h4hFkqs0
夜間 路肩に停車している状態なのに、発煙筒やハザードすら付けないドライバー現る
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670414458106302464/pu/vid/1280x720/P20s6q9ZT2H8IkFP.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670414458106302464/pu/vid/1280x720/P20s6q9ZT2H8IkFP.mp4?tag=12
2: 2023/06/19(月) 16:34:08.19 ID:8h4hFkqs0
ヤバいやろ、他のやつはハザードぐらいはしてるのに
3: 2023/06/19(月) 16:34:09.59 ID:2QDqmdTPr
別に法律で定められてるわけやないからな
むしろ発煙筒なんかはトンネルでは使うなと言われてるし
むしろ発煙筒なんかはトンネルでは使うなと言われてるし
4: 2023/06/19(月) 16:34:15.15 ID:5T07bRPj0
よく避けたな
5: 2023/06/19(月) 16:35:35.75 ID:8euOzXQya
前の車上手いな
6: 2023/06/19(月) 16:35:39.18 ID:8h4hFkqs0
7: 2023/06/19(月) 16:36:03.06 ID:Yqp/GjMCd
前の車後ろにも知らせてかっこよすぎるやろ
8: 2023/06/19(月) 16:36:44.12 ID:5T07bRPj0
停止表示器材積んでないやつ多いやろなあ
メーカーは発煙筒と一緒にデフォルトで装備しとけよ
メーカーは発煙筒と一緒にデフォルトで装備しとけよ
35: 2023/06/19(月) 16:49:04.78 ID:DWUea90T0
>>8
ホンマに三角板は買わないヤツが多数やから標準装備にして欲しいやね
ホンマに三角板は買わないヤツが多数やから標準装備にして欲しいやね
39: 2023/06/19(月) 16:51:13.87 ID:ar/6I6wg0
>>35
三角板って重すぎるから軽量化して欲しいな
三角板って重すぎるから軽量化して欲しいな
9: 2023/06/19(月) 16:37:16.68 ID:aN7uDaol0
前の車の連続ブレーキすごい
10: 2023/06/19(月) 16:38:29.79 ID:UWQKT5Xr0
三角板の代わりにジャッキ置くキチもおるしセーフや
11: 2023/06/19(月) 16:38:36.48 ID:70GDEiZaa
前の車いい奴やな
12: 2023/06/19(月) 16:38:44.59 ID:Y4eBVwJp0
停まってる理由が知りたい。
16: 2023/06/19(月) 16:39:43.71 ID:8h4hFkqs0
>>12
車故障して止まってるらしい
車故障して止まってるらしい
13: 2023/06/19(月) 16:39:07.64 ID:Qg8cKC90a
真ん中で止まるなよ
14: 2023/06/19(月) 16:39:37.01 ID:qsWbAxsxd
左のハザードに気を取られてめちゃめちゃ怖いわこれ
15: 2023/06/19(月) 16:39:40.00 ID:x1vohfwla
何でこんなに停まってるん?
17: 2023/06/19(月) 16:40:19.04 ID:p55maIrHd
これこの後に追突されて死んでないのが不思議だわ
18: 2023/06/19(月) 16:40:31.89 ID:DWUea90T0
これを見ると最近の車の急ブレーキを踏んだらブレーキランプが点滅する仕様は案外役立つやな
前の車よう避けたで
前の車よう避けたで
20: 2023/06/19(月) 16:41:30.09 ID:aN7uDaol0
>>18
え、ワザと小刻みにブレーキ踏んで知らせてるわけちゃうの?
え、ワザと小刻みにブレーキ踏んで知らせてるわけちゃうの?
21: 2023/06/19(月) 16:42:49.28 ID:Qg8cKC90a
>>20
急ブレーキ後にそんなことする余裕あると思ってるのか無免許?
急ブレーキ後にそんなことする余裕あると思ってるのか無免許?
29: 2023/06/19(月) 16:46:12.50 ID:Ec9QiFzfd
>>21
無免許はお前だろ
無免許はお前だろ
40: 2023/06/19(月) 16:51:17.49 ID:8euOzXQya
>>21
そんな事する余裕があるなんてめっちゃ運転上手いんやなあって思ったわ
そんな事する余裕があるなんてめっちゃ運転上手いんやなあって思ったわ
19: 2023/06/19(月) 16:41:08.69 ID:5fKfoAxga
ハイビームじゃなきゃ気づかんかも知らん
22: 2023/06/19(月) 16:42:59.02 ID:x1vohfwla
明日のめざまし8でやるんか
こういうのはモーニングショーが好きなイメージある
こういうのはモーニングショーが好きなイメージある
46: 2023/06/19(月) 16:57:35.21 ID:8h4hFkqs0
>>22
確かに交通事故とかヒヤリハットとかモーニングショーめちゃ好きよな
そん中でもめざましがこういうヒヤリハット系多いイメージ
確かに交通事故とかヒヤリハットとかモーニングショーめちゃ好きよな
そん中でもめざましがこういうヒヤリハット系多いイメージ
48: 2023/06/19(月) 17:01:54.84 ID:ar/6I6wg0
>>46
ドライブレコーダーの映像で番組作るとか手抜きだよなぁ
ドライブレコーダーの映像で番組作るとか手抜きだよなぁ
23: 2023/06/19(月) 16:43:33.28 ID:5T07bRPj0
10年前からブレーキランプがこういう仕様の車いっぱいあったで
24: 2023/06/19(月) 16:43:55.78 ID:vgAYfyEM0
左に止まってる車に注目しちゃって右にいられたら遅れるよな
衝突事故起こるのも時間の問題か
衝突事故起こるのも時間の問題か
27: 2023/06/19(月) 16:44:55.22 ID:mtzArF1H0
前の車有能
28: 2023/06/19(月) 16:45:42.58 ID:RLowdZ6p0
左でハザードついてる時点で左ガン見して逝くわ
31: 2023/06/19(月) 16:47:41.31 ID:jxfgd31fM
>>28
ワイもこれでお陀仏になりそう
ワイもこれでお陀仏になりそう
30: 2023/06/19(月) 16:46:44.41 ID:CUsSP+8Z0
ABSと連動してチカチカするのは昔からやと思ってたわ
33: 2023/06/19(月) 16:48:57.22 ID:FbRcj9Kmx
別にランプついてりゃぶつからねえだろ
34: 2023/06/19(月) 16:48:58.58 ID:CeV6TiC90
怖すぎる
37: 2023/06/19(月) 16:50:35.91 ID:lT9ARaus0
クラッシュバンディクー3定期
38: 2023/06/19(月) 16:50:44.03 ID:kQQ7jdeJ0
左にも停まってるってのは何か事故ったんか?
41: 2023/06/19(月) 16:51:35.76 ID:j+atH9Ju0
路肩にハザードして歩いてる馬鹿がいる時点で察しろ間抜け
45: 2023/06/19(月) 16:55:23.29 ID:AnYz04jIa
三角板もこんな暗い車ビュンビュンのところ降りて設置しに行くの怖いやろ
反射ベストも着ずに設置しに行ったんじゃ前の車のピカピカブレーキの時轢かれてるで
反射ベストも着ずに設置しに行ったんじゃ前の車のピカピカブレーキの時轢かれてるで
47: 2023/06/19(月) 16:58:42.38 ID:5T07bRPj0
>>45
そのための発煙筒と中央分離帯や
そのための発煙筒と中央分離帯や
25: 2023/06/19(月) 16:43:59.46 ID:PbUy4LAya
これ追突したら前方不注意とか言われるんやろ
たまらんわ
たまらんわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687159987/
コメント
コメント一覧 (23)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ハンドルで回避したが左に車がいなかったから回避できたけど左に車がいたら事故になってる。
そもそも追越車線に居座ってる時点でお察し。
無灯火、ハザードなし、発煙筒、三角停止板無しで止まってる車は論外。
管理人
が
しました
「こんな状況でも回避できた俺スゲー!」
だろうな。
通行帯違反してなかったら回避する必要すらないんだけどな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽かったら風で吹っ飛んじゃうし、ある程度重いのは仕方ない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前の車で見えなかったから前の車の動きに注目してなければムリだね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
小刻みなブレーキは後続に知らせてる有能
管理人
が
しました
管理人
が
しました
三角停止板も持っていなくて、いよいよ発煙筒か?ってなったよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この手のアタオカって誰もが避けてくれて自分に影響はないとしか考えてないのよな
管理人
が
しました
純正車載ジャッキ多いんだしいっそのことメーカー側でジャッキに反射板貼り付けてもいいんじゃねと思った頃あったが
まあ付けたところで路面に三角の代わりにジャッキ置くような人は設置する際に展開しないだろうから後続車が落下物事故の元だからしないんだろうなと報道見てオモタナ
管理人
が
しました
「お前ら」の人は左の障害物を通過してすぐさま走行車線を走ります
その後、右側追い越し車線を走っている車は障害物を避ける為、走行車線の左側にはみ出します。はみ出したとして、法定速度を遵守していればよけれます。そして不幸によけれなかった場合でも過失割合にて免除できます。
「お前ら」の人は状況による速度超過と車間距離不十分、追い越し車線を長く走った、この3点をやらなければ回避できるでしょう。
前述した通り、事故ったとして過失割合で優遇受けるでしょう、やるべく事をやりましょう。ご安全に!!
管理人
が
しました
ようやく日の目を見たブレーキランプ点滅☝️
安心して走れるだろ🤭🤭🤭
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※