1: 2023/06/18(日) 03:03:47.07 ID:ttl2oZWpd
トヨタ、オリックス、ニッポン、JR東日本レンタリースが近い
2: 2023/06/18(日) 03:04:35.80 ID:DgG6OyOH0
ニッポンかな
3: 2023/06/18(日) 03:05:04.99 ID:sHps0wszM
ニコニコ
5: 2023/06/18(日) 03:05:31.57 ID:LPkuimT30
ニコニコ
7: 2023/06/18(日) 03:06:47.84 ID:ttl2oZWpd
ニコニコは朝10からだから駄目なんや
朝9時には出発したい
朝9時には出発したい
8: 2023/06/18(日) 03:07:01.90 ID:Bj41PgUI0
一番安いのはカースタだと思うで
11: 2023/06/18(日) 03:08:25.04 ID:ttl2oZWpd
>>8
カースタ近くにないんや
カースタ近くにないんや
9: 2023/06/18(日) 03:07:02.99 ID:ttl2oZWpd
できれば理由も教えてください
10: 2023/06/18(日) 03:07:48.93 ID:GiBIhl7I0
トヨタで86借りよう
12: 2023/06/18(日) 03:08:41.28 ID:ttl2oZWpd
>>10
軽借りるんや
軽借りるんや
13: 2023/06/18(日) 03:08:52.86 ID:uccxLpak0
タイムズカーシェア
14: 2023/06/18(日) 03:08:58.61 ID:Rq1zlwySM
昔ニコニコで朝から借りたいって言ったら前の日から貸してくれたわ
料金も次の日の営業日からでいいって神対応してくれた
料金も次の日の営業日からでいいって神対応してくれた
17: 2023/06/18(日) 03:12:42.76 ID:ttl2oZWpd
>>14
ええな
近くに店舗もあるんやが時間が合わない
ええな
近くに店舗もあるんやが時間が合わない
15: 2023/06/18(日) 03:09:04.81 ID:Pta8k2wv0
タイムズとかはダメなのか?
16: 2023/06/18(日) 03:12:17.65 ID:ttl2oZWpd
タイムズは近くにレンタルの店舗がない
また、カーシェアの会員じゃない
また、カーシェアの会員じゃない
18: 2023/06/18(日) 03:13:22.53 ID:yJUd5fN20
軽ててw
19: 2023/06/18(日) 03:13:33.07 ID:ttl2oZWpd
ついでに教えてほしいんやが、保険は一番いいやつにすればええんか?
nocとかよくわからん
nocとかよくわからん
21: 2023/06/18(日) 03:16:39.87 ID:Pta8k2wv0
>>19
万が一の事を考えるなら一番いいやつにしといていいと思うぞ?
イッチがペーパーとか初心者なら尚更
万が一の事を考えるなら一番いいやつにしといていいと思うぞ?
イッチがペーパーとか初心者なら尚更
23: 2023/06/18(日) 03:17:32.10 ID:ttl2oZWpd
>>21
いいやつにしとく
ありがとう🤗
いいやつにしとく
ありがとう🤗
20: 2023/06/18(日) 03:16:20.60 ID:Ys2GA+l10
ニコニコで十分だよね安いし
22: 2023/06/18(日) 03:17:11.92 ID:ttl2oZWpd
>>20
わいとの折り合いがつかないから、今回はにこにこはなしや
わいとの折り合いがつかないから、今回はにこにこはなしや
24: 2023/06/18(日) 03:18:37.12 ID:EHLxgMCu0
マツダレンタカー
25: 2023/06/18(日) 03:18:54.71 ID:GiBIhl7I0
軽とか持ったないからコンパクトカー借りよう
26: 2023/06/18(日) 03:19:41.32 ID:b1qVl2ZKM
車屋行って土下座してボロボロの代車借りてこい
27: 2023/06/18(日) 03:25:46.86 ID:GhnMBTQBr
迷ったら最大手がええ
トヨタレンタカーで保険は一番高いのをおすすめするで
トヨタレンタカーで保険は一番高いのをおすすめするで
28: 2023/06/18(日) 03:30:10.22 ID:2ZMoWuoT0
トヨタの軽は選択肢がピクシスかないんちゃう?
30: 2023/06/18(日) 03:36:13.43 ID:r7UnJnPk0
それぞれの会社の強みがよくわからないんやがワイだけか?
31: 2023/06/18(日) 03:38:28.81 ID:yJUd5fN20
>>30
とりあえずトヨレンは年式や状態、対応が一番いいんじゃね
トヨタ車しかないのが弱み
とりあえずトヨレンは年式や状態、対応が一番いいんじゃね
トヨタ車しかないのが弱み
32: 2023/06/18(日) 03:41:14.19 ID:yAhUBA//0
なんでレンタカー借りるん?
33: 2023/06/18(日) 03:45:37.40 ID:VpQoS7Ned
カーシェアの保険330円
29: 2023/06/18(日) 03:33:34.57 ID:aZYGUXub0
その中やったら車余ってるとこでええやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1687025027/
コメント
コメント一覧 (12)
管理人
が
しました
大手の中では安めだから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
価格も安いし。
管理人
が
しました
大手はそんなことないんだが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
多少高いのは保険料と割り切ってる
具体的にどう違うのかは、実際に痛い目に遭ってから考えな、と
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※