EVや再エネを使う気がなさすぎ

1: 2023/06/02(金) 23:08:51.34 ID:qlZrFFQp0

今年に入ってからの異常高温や、今日みたいな大雨は人間のCO2排出のせいですよ?


まとめサイト速報+

2: 2023/06/02(金) 23:09:05.49 ID:UC46eUdEa

理解してますか?


3: 2023/06/02(金) 23:09:22.78 ID:UC46eUdEa

日本で環境保護活動が起きなくて驚いてるんだけど


4: 2023/06/02(金) 23:09:28.82 ID:u/zNXlUJ0

今までなかったなら真剣に考えます


6: 2023/06/02(金) 23:10:17.89 ID:UC46eUdEa

>>4
頻度や傾向って話知らないの?

マジで日本人って科学的な思考できないんだな


5: 2023/06/02(金) 23:09:52.49 ID:UC46eUdEa

世界は再エネとEVの時代になってますよ

いつまでCO2やNOXを出すガソリン車なんて使ってるの


7: 2023/06/02(金) 23:10:46.30 ID:UC46eUdEa

もう間に合わんかもなこの国

世界から環境後進国として罰金与えられそう


9: 2023/06/02(金) 23:11:57.53 ID:UC46eUdEa

スレも伸びない
環境意識低い
経済衰退国

あーあ
日本は終わりだ


10: 2023/06/02(金) 23:12:20.03 ID:UC46eUdEa

地球温暖化が人為的だと思ってない割合が高い日本だけあるわ


11: 2023/06/02(金) 23:12:56.76 ID:UC46eUdEa

今日の天気の報道やらツイートーみてても地球温暖化に関連して論ずる人の少ないもんな


12: 2023/06/02(金) 23:13:23.89 ID:UC46eUdEa

EVと再エネによって温室効果ガスは劇的に減るのになぜそれを知らないのか


14: 2023/06/02(金) 23:14:06.06 ID:UC46eUdEa

もしかして日本人の知的レベル落ちてない?


15: 2023/06/02(金) 23:14:33.00 ID:m0GtNkYt0

(´,_ゝ`)ぷ


16: 2023/06/02(金) 23:15:04.24 ID:UC46eUdEa

>>15
何笑ってるんや


17: 2023/06/02(金) 23:15:23.47 ID:R8gEvKJw0

イッチが1人でずっと喋ってるからみんな引いてるやん


18: 2023/06/02(金) 23:15:45.60 ID:eNAPLRWVd

太陽光パネルつけときゃよかったなあ
電気代上がるし


19: 2023/06/02(金) 23:16:32.93 ID:UC46eUdEa

>>18
太陽光パネルは価格下がり続けてるから今つけてもええぞ


21: 2023/06/02(金) 23:17:29.22 ID:rIdTQC4u0

キチにありがちなこと
・周りはみんなバカ
・周りは真実に見向きもしない
・俺だけがまとも
・俺は真実に気づいてる


22: 2023/06/02(金) 23:18:28.41 ID:UC46eUdEa

>>21
地球温暖化は世界では事実なんですがw

トランプ支持者と自民党支持者が地球温暖化陰謀論を信じてるんやろ


24: 2023/06/02(金) 23:20:30.91 ID:kupJ4pHkr

無職の成長の無さにみんなが呆れちゃったね


25: 2023/06/02(金) 23:20:35.34 ID:g6N9ij+Sd

冷やすためにもう冷房つけたで


27: 2023/06/02(金) 23:22:32.54 ID:7ZHdyxCv0

電気作るためにガス出ますよ


29: 2023/06/02(金) 23:24:10.75 ID:UC46eUdEa

>>27
再エネなら出ませんよ


28: 2023/06/02(金) 23:23:47.02 ID:rIdTQC4u0

温暖化どうこうよりまずイッチの頭冷やしたら?そのうち犯罪やらかしそうで怖いわ


31: 2023/06/02(金) 23:24:40.92 ID:UC46eUdEa

>>28
お前が地球に対して犯罪をおかしてるんやで


30: 2023/06/02(金) 23:24:22.52 ID:3gj6qzEp0

電気もCO2出してるから使わない方がいいよ


32: 2023/06/02(金) 23:24:57.32 ID:UC46eUdEa

>>30
再エネなら出してませんよ


33: 2023/06/02(金) 23:25:33.58 ID:WdKsBHGj0

中国に言ってこいや


34: 2023/06/02(金) 23:25:41.41 ID:WdKsBHGj0

後インドにも


35: 2023/06/02(金) 23:26:13.74 ID:J7+h9ua7d

再エネもEVも元々日本が技術シェア独走してたのになぜか日本だけ懐疑論が主流になってあっという間に転落する



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685714931/