1: 2023/06/02(金) 23:08:51.34 ID:qlZrFFQp0
今年に入ってからの異常高温や、今日みたいな大雨は人間のCO2排出のせいですよ?
2: 2023/06/02(金) 23:09:05.49 ID:UC46eUdEa
理解してますか?
3: 2023/06/02(金) 23:09:22.78 ID:UC46eUdEa
日本で環境保護活動が起きなくて驚いてるんだけど
4: 2023/06/02(金) 23:09:28.82 ID:u/zNXlUJ0
今までなかったなら真剣に考えます
6: 2023/06/02(金) 23:10:17.89 ID:UC46eUdEa
>>4
頻度や傾向って話知らないの?
マジで日本人って科学的な思考できないんだな
頻度や傾向って話知らないの?
マジで日本人って科学的な思考できないんだな
5: 2023/06/02(金) 23:09:52.49 ID:UC46eUdEa
世界は再エネとEVの時代になってますよ
いつまでCO2やNOXを出すガソリン車なんて使ってるの
いつまでCO2やNOXを出すガソリン車なんて使ってるの
7: 2023/06/02(金) 23:10:46.30 ID:UC46eUdEa
もう間に合わんかもなこの国
世界から環境後進国として罰金与えられそう
世界から環境後進国として罰金与えられそう
9: 2023/06/02(金) 23:11:57.53 ID:UC46eUdEa
スレも伸びない
環境意識低い
経済衰退国
あーあ
日本は終わりだ
環境意識低い
経済衰退国
あーあ
日本は終わりだ
10: 2023/06/02(金) 23:12:20.03 ID:UC46eUdEa
地球温暖化が人為的だと思ってない割合が高い日本だけあるわ
11: 2023/06/02(金) 23:12:56.76 ID:UC46eUdEa
今日の天気の報道やらツイートーみてても地球温暖化に関連して論ずる人の少ないもんな
12: 2023/06/02(金) 23:13:23.89 ID:UC46eUdEa
EVと再エネによって温室効果ガスは劇的に減るのになぜそれを知らないのか
14: 2023/06/02(金) 23:14:06.06 ID:UC46eUdEa
もしかして日本人の知的レベル落ちてない?
15: 2023/06/02(金) 23:14:33.00 ID:m0GtNkYt0
(´,_ゝ`)ぷ
16: 2023/06/02(金) 23:15:04.24 ID:UC46eUdEa
>>15
何笑ってるんや
何笑ってるんや
17: 2023/06/02(金) 23:15:23.47 ID:R8gEvKJw0
イッチが1人でずっと喋ってるからみんな引いてるやん
18: 2023/06/02(金) 23:15:45.60 ID:eNAPLRWVd
太陽光パネルつけときゃよかったなあ
電気代上がるし
電気代上がるし
19: 2023/06/02(金) 23:16:32.93 ID:UC46eUdEa
>>18
太陽光パネルは価格下がり続けてるから今つけてもええぞ
太陽光パネルは価格下がり続けてるから今つけてもええぞ
21: 2023/06/02(金) 23:17:29.22 ID:rIdTQC4u0
キチにありがちなこと
・周りはみんなバカ
・周りは真実に見向きもしない
・俺だけがまとも
・俺は真実に気づいてる
・周りはみんなバカ
・周りは真実に見向きもしない
・俺だけがまとも
・俺は真実に気づいてる
22: 2023/06/02(金) 23:18:28.41 ID:UC46eUdEa
>>21
地球温暖化は世界では事実なんですがw
トランプ支持者と自民党支持者が地球温暖化陰謀論を信じてるんやろ
地球温暖化は世界では事実なんですがw
トランプ支持者と自民党支持者が地球温暖化陰謀論を信じてるんやろ
24: 2023/06/02(金) 23:20:30.91 ID:kupJ4pHkr
無職の成長の無さにみんなが呆れちゃったね
25: 2023/06/02(金) 23:20:35.34 ID:g6N9ij+Sd
冷やすためにもう冷房つけたで
27: 2023/06/02(金) 23:22:32.54 ID:7ZHdyxCv0
電気作るためにガス出ますよ
29: 2023/06/02(金) 23:24:10.75 ID:UC46eUdEa
>>27
再エネなら出ませんよ
再エネなら出ませんよ
28: 2023/06/02(金) 23:23:47.02 ID:rIdTQC4u0
温暖化どうこうよりまずイッチの頭冷やしたら?そのうち犯罪やらかしそうで怖いわ
31: 2023/06/02(金) 23:24:40.92 ID:UC46eUdEa
>>28
お前が地球に対して犯罪をおかしてるんやで
お前が地球に対して犯罪をおかしてるんやで
30: 2023/06/02(金) 23:24:22.52 ID:3gj6qzEp0
電気もCO2出してるから使わない方がいいよ
32: 2023/06/02(金) 23:24:57.32 ID:UC46eUdEa
>>30
再エネなら出してませんよ
再エネなら出してませんよ
33: 2023/06/02(金) 23:25:33.58 ID:WdKsBHGj0
中国に言ってこいや
34: 2023/06/02(金) 23:25:41.41 ID:WdKsBHGj0
後インドにも
35: 2023/06/02(金) 23:26:13.74 ID:J7+h9ua7d
再エネもEVも元々日本が技術シェア独走してたのになぜか日本だけ懐疑論が主流になってあっという間に転落する
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685714931/
コメント
コメント一覧 (92)
無理ゲーだのなんだの言われて
で、今になってそのルーピーの宣言より遥かにキツイ内容で排出削減しないと間に合わないという話になってる
ルーピーに先見の明があったなどとは言いたくないが、東日本大震災以降頭が狂って火力を死ぬほど増強した我が国において2050年トータルゼロエミッションがどれだけ難しいのか考えると気が遠くなる
2008年からやっときゃ良かったのにって思わなくもない
ちなみにこのまま放置したら23区は海の下で越谷あたりまで海水が来るらしいが、どうするね諸君
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今ガソリン車ましてそれより遥かに燃費がいいハイブリッド車が走り回ってる国の排出量に対してどの程度有効なんだよ
ノーマル状態でもLCA基準で5万km要るよな逆転するのに
効果出る前に滅びると思うが?
しかも日本は太陽光パネル置きすぎてもう適地の空き無いが?普及割合先進国1位なんだから
管理人
が
しました
気候の穏やかな土地を買っておけ
身体も鍛えんとな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
インドや中国やアフリカに言ってくれ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
太陽光発電も大規模にやると現に環境破壊になっているよね。特に山林大国日本では山を禿げさせる必要があるし。EVのバッテリーの製造と廃棄で出る二酸化炭素の方がトータルで見るとデカいって今んとこ散々言われてきてるよね。
そういう一切の心配が既に検証解決済ってなれば、全然EVにシフトしていっていいと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これは夏に育った草木の落ち葉枯れ枝がそのまま自然分解されるから。
植物が吸収した二酸化炭素をそのまま自然に戻さない仕組み入れるだけでも温暖化対策になるよ。
管理人
が
しました
現行リチウムもそうだが大きなエネルギーを小さな固体液体に凝縮する技術もまだまだ未到達やしな
もしEVシェアが増えると今の資金を支えてるCo2排出権販売ブーストも減るやろし
管理人
が
しました
再エネはコスパが悪いという大デメリットがあり、意識高い系にしか普及しなかったが
EVは技術革新でコスパがかなり良くなってきた。現時点ではまだ悪いけどガソリン車と逆転するのは時間の問題。
そうなってくると、環境問題うんぬんより単純にガソリンより優れたEVの走行性能の良さやパッケージングや先進機能の商品性で売れるようになる。
管理人
が
しました
ほんとこれ。EUがEVに傾きだした15年前ごろまでは電動化技術で先行してる日本が有利、脅威とまで言われてたのに。
EV懐疑論が台頭して自爆してまさかのEV最弱になってしまった。
管理人
が
しました
要るっていう人だけ印刷じゃあかんの
レシート入れやゴミ箱にいっぱい入ってるのになんで全員印刷しとんねんあれ
管理人
が
しました
まずはエネルギー食料水不足を起こす原因になるアフリカの人口が爆発しないように 飢えた子供を助けないことから始めるか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
脳に障害ありそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
他国も見習うべきだ
管理人
が
しました
300万で300kmくらい走るやつをくれ。
出してくれないからガソリン車買わなきゃいけないわけで…
中国車買いたくないからずっと待ってるのにこのままじゃ買っちゃうよ?
管理人
が
しました
やっぱ低能ってクソだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まあ潮力や地熱はワンチャン有るけれどメンテナンスに金かかるんだよなぁ~。
太陽光はインチキだしな。
家の屋根につける前に新国立競技場の屋根全部太陽光パネルにすりゃあ良いんだよ。
やらないって事はそう言う事じゃん。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それ出来ないうちに他の国があーだこーだする必要無いよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本当に温暖化に影響しているの?
管理人
が
しました
なんなら世界中の原発の温排水が海水温暖化を引き起こしてる説すらある
海水温度が上昇すれば何が起きるかは解る、大型台風とゲリラ豪雨と平均気温が上がるんだよ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※