1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/11/04 13:46:34

トヨタ自動車は4日、高級車ブランド「レクサス」のスポーツクーペ「レクサスRC」、
新開発ターボエンジンを搭載した小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「レクサス
LF-NX」を、23日から一般公開される東京モーターショーに出展すると発表した。

RCは世界初公開。レクサスの走りのイメージをけん引する車と位置付け、スポーティーで
躍動感のある外観に仕上げたという。排気量3500ccのガソリンエンジン車と、
2500ccのハイブリッド車の2種類。

LF-NXはフランクフルト国際自動車ショーにも出展した。

●「LEXUS RC」(世界初公開)
no title


●「LEXUS LF-NX」(ターボモデル:世界初)
no title


◎トヨタ自動車(7203)のリリース
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/feature/20131104.html

◎東京モーターショー http://www.tokyo-motorshow.com/

http://www.daily.co.jp/society/economics/2013/11/04/0006471574.shtml

◎最近の関連スレ
【車/戦略】「ターボ化の波には乗らない」--トヨタの役員がアトキンソンサイクルエンジン拡大を明言 [10/18]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382087491/


まとめサイト速報+

8: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 13:53:59 ID:c/h/oRU3

>>1
最初は新鮮に感じたが、最近はクドく感じてきた>スピンドルグリル


7: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 13:53:26 ID:Horx0r4E

トヨタって車両コンセプトで冒険しないのに
顔は大冒険するのね


9: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 13:54:40 ID:x6QdJ8FU

スピンドルグリルが新型のたびにますます強調されて不細工になる一方なんだがw


10: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 13:55:45 ID:WWSX+Kxq

>>9
夜間ライトつけて走ってんの見ると印象全然違うぞ


52: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 16:03:01 ID:H2+cRTwK

>>10
ああ、ダサいよな。


13: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 13:57:32 ID:/LgL+T+N

なんかトヨタが迷走してる感があるな


16: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:00:14 ID:EuF3Ki8+

スピンドルグリルがどんどんでかくなってね?
車高やボンネットに厚みがでるSUVはわかるけど、クーペでそのでかさは無いわ。


20: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:09:40 ID:IQXdE4NU

レクサスのクーペは信じられないようなスピードで廃盤になるよ 過去の例から見て
クーペってのは実用性がないからブランドのよいバロメーターなんだよな


21: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:12:18 ID:KSrISdPu

フロントマスクのデザインは「かっこいい」とか「高級感」を追及しているんだろうけど、
どうしても「凶暴」というイメージしかわかない、特にISのモデルチェンジ以降


24: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:28:22 ID:UWcgw2hf

これは売れる


26: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:31:48 ID:6cZR6RwH

おぉ これはかこいい


33: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 14:55:33 ID:nElLimik

高級車にしては線が細すぎるだろ
ベントレーみたいな重厚感も必要じゃないの?


35: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:02:10 ID:N+aZX40U

トヨタ、マツダ、スバルは頑張ってるな。
ホンダやニッサンや三菱はデザインが酷過ぎ。


38: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:08:00 ID:ayMNjuWN

スピンドルもこなれてきたしNXはデザインが突き抜けてないか?RCもBMWの4よりカッコいいような、、、トヨタどうしちゃったん?


40: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:15:59 ID:aQznYqky

のちに評価されるスピンドル


42: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:21:17 ID:NYgYoaST

スピンドルグリルはこのくらいのデザインでok
一目で与太車とわかるし、今までの80点主義を払拭している。
あと、支那チョンがマネできないよう、特徴のあるデザインの方が良い。


45: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:41:20 ID:mWefRjV8

>>42
走っているところを見るといいんだけど写真だとダサい何でだろう…


70: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 16:36:38 ID:I1fqMSj5

>>45
写真だとかっこよさげに見えて、走ってるところはダサい
最近のヒュンダイの車なんかよりは、よっぽどクルマらしいだろう。


48: !ninja!nanja 【中部電 83.2 %】 【32.7m】 2013/11/04 15:44:56 ID:S6z6FHF9

レクサスRC
800万までなら買いだな。


51: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 15:54:48 ID:8heujgzr

ISをクーペにした感じだな。

実車を見てみたい。 価格400~450マンぐらいか?


102: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 18:41:01 ID:E6Rqgw5j

RCいいじゃん
no title

no title


105: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 18:53:15 ID:BOI5Wojn

>>102
目立つけど、美しくない。


113: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 19:21:27 ID:fyP+HK0p

>>102
近年出色で、いまデラに並べてある新型アクセラに劣らぬ良いデキだね、330万円までなら出せる
レクサスは年々進化してよくなってるのに、初代(ユーノス)ロードスターみたいなキラーモデルが出ないのが難だな


118: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 19:57:26 ID:6jp5rR6u

>>113
2.5LHVと3.5Lを330万で買うのはレクサスじゃなくても無理だな。


121: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 20:03:05 ID:fyP+HK0p

>>118
レクサスで水平対抗エンジンの整備は、やっぱムリなのかな・・


119: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 19:58:20 ID:WWfWynR3

フロントグリルで変な個性出そうとするのはやめたほうがいい。

どう見ても悪人顔w


122: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 20:27:24 ID:QQzyRcaM

トヨタはほんとセンスないよな。


129: 名刺は切らしておりまして 2013/11/04 21:11:50 ID:Oxei2pyE

ここでは評判悪いけど今までのおっさん臭のあるダサいのよりかは全然ましだと思うけどな。
とくにSUVは全体のデザインが良くまとまってると思う。
クーペはグリルの下端のラインを鏡面にしてるから、ダースベイダーの口みたいに見えて不細工に見えるんだよ。
両側だけ、もしくわ両側と上端だけ鏡面にすればかなりましになると思う。


引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383540394/