ヤバイ奴扱い

1: 2023/02/09(木) 06:26:57.28 ID:eUVvcLw4a

金なくて取ってないのにしんどいわ


まとめサイト速報+

2: 2023/02/09(木) 06:28:25.42 ID:A7CoU0Ugd

原付きならすぐやろ


5: 2023/02/09(木) 06:29:35.80 ID:eUVvcLw4a

>>2
バイクは絶対乗らんやろうからそれは要らん
車のヤツだけ欲しい


8: 2023/02/09(木) 06:30:16.82 ID:A7CoU0Ugd

>>5
免許ほしいだけやろ?


3: 2023/02/09(木) 06:28:56.02 ID:KUtKp53D0

普通免許だからな
持ってない奴は普通じゃないぞ


4: 2023/02/09(木) 06:28:59.38 ID:wdr4Rqi4a

AT限ならゴミやろ
男ならマニュアル


6: 2023/02/09(木) 06:29:39.49 ID:SaVyCFKd0

小型特殊免許取れ最安や


7: 2023/02/09(木) 06:29:57.80 ID:kv/QQXQR0

よっぽどアホでもない限り取れるんだからしゃーない


10: 2023/02/09(木) 06:30:51.38 ID:eUVvcLw4a

でも30万は高くないか?


14: 2023/02/09(木) 06:32:58.18 ID:wdr4Rqi4a

親がポンとマニュアルの最短コースの金出してくれたワイは幸せもんなんか?


17: 2023/02/09(木) 06:34:27.85 ID:AmM3VLdE0

>>14
ええ方やろな


16: 2023/02/09(木) 06:34:16.99 ID:A7CoU0Ugd

どうせ車も乗らんやん


19: 2023/02/09(木) 06:37:01.65 ID:3J96h/fBd

都会に住んだら免許持ってる事にびっくりされんで


25: 2023/02/09(木) 06:40:12.26 ID:nRRl79Et0

>>19
さすがにそれはない


26: 2023/02/09(木) 06:42:09.81 ID:3J96h/fBd

>>25
普通に都心住んでたら免許持ち珍しいで
郊外から出て来たなら別やけど


29: 2023/02/09(木) 06:46:15.04 ID:nRRl79Et0

>>26
今まで28年豊島住みだけど友達もみんな持ってるぞ


31: 2023/02/09(木) 06:54:56.29 ID:3J96h/fBd

>>29
そうなんか?世代によって違うんかな?
車持ってないとモテない時代もあったらしいしな


34: 2023/02/09(木) 07:11:17.36 ID:nRRl79Et0

>>31
あったらしいと言われても分からない


20: 2023/02/09(木) 06:38:04.72 ID:OcHwM0wzM

今って男でも6割7割ATなんだってな
そのうちMT教習やめる車校出てくるかもって話もあるみたいやしMT持ちは今以上にプレミアム扱いになるんやろな


23: 2023/02/09(木) 06:39:40.49 ID:AmM3VLdE0

>>20
昔は誰でも2tトラック運転できたが今は準中型ないとあかんで普通やめて取っとくとええ資格やで


22: 2023/02/09(木) 06:38:48.95 ID:2MPRmTRrM

この先値段上がり続けるんだし
迷うなら早い方がええで


24: 2023/02/09(木) 06:39:46.37 ID:8TQE4FR/H

なんか生きづらそう
人からどう思われるかで行動してる


27: 2023/02/09(木) 06:44:46.95 ID:KUtKp53D0

免許無しってマイナンバーカード無い時代は身分証明書どうしてたの?
健康保険証出してたの?顔写真付きじゃないと不便すぎない?


28: 2023/02/09(木) 06:45:43.59 ID:KqZ/doyw0

免許持っててもヤバい人はもちろんいるけど
持ってない人のほうがヤバい人の割合が大きいだけや
男なら取っておいたほうがいいよ


30: 2023/02/09(木) 06:49:03.33 ID:wnwGPMEn0

ワイでもATはとれたから
免許もってないやつはやべえやつや


33: 2023/02/09(木) 07:07:41.92 ID:ZUapKGbJ0

ガイジでもとれるのが車の免許やぞ


35: 2023/02/09(木) 07:14:01.91 ID:92qdfFTKa

普通自動車はアホでも取れるんやから免許の枠3つくらい埋めろ


36: 2023/02/09(木) 07:15:16.49 ID:D7hbvDSCM

普通と大型と大型自2持ってるから
全部あわせたら100万近くかかってる計算か


37: 2023/02/09(木) 07:15:34.76 ID:qE0sNPR90

ワイフォークリフトの免許証取ったけど証明用として使えなくて臭


38: 2023/02/09(木) 07:21:21.63 ID:Y3dGrSIhp

都会で免許持ってることに驚かれるってどんな界隈やねん
私有車持ってなくても仕事でレンタカー運転したりする機会もあるやん


40: 2023/02/09(木) 07:24:56.87 ID:rmA84TAyp

さすがにZ世代も30代になりゃ免許取得率9割超えるやろ
働きながら免許取るのはほぼ不可能やから早めに取っておいた方がええと言うておくで
ちな38無免許



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675891617/