1: 2022/10/29(土) 08:36:03.262 ID:90+kktd70
なんであの形が増えたの?
2: 2022/10/29(土) 08:36:37.542 ID:9jhR42wNd
ブーム
単なるブームだよ
単なるブームだよ
3: 2022/10/29(土) 08:41:53.358 ID:aKPTZ549a
かっこいいから
4: 2022/10/29(土) 08:42:54.693 ID:9jhR42wNd
>>3
デブいデザインが?
デブいデザインが?
5: 2022/10/29(土) 08:45:48.084 ID:EaJ+yUOU0
車止めを余裕で乗り越えられるタフネス
下々を見下ろしていられる至高感
ちょっと広い車内空間と、ミニバンのような生活感がないスタイル
下々を見下ろしていられる至高感
ちょっと広い車内空間と、ミニバンのような生活感がないスタイル
6: 2022/10/29(土) 08:46:57.037 ID:9jhR42wNd
ちょっと広いどころかクソ狭いじゃねえか
7: 2022/10/29(土) 08:53:16.526 ID:90+kktd70
あれ意外と狭いのか
8: 2022/10/29(土) 08:53:40.624 ID:rpBb3HGs0
見た目
9: 2022/10/29(土) 08:56:12.382 ID:zaRpum3Fa
アルファードの方が100倍良いわ
全てが中途半端
全てが中途半端
10: 2022/10/29(土) 09:12:48.311 ID:w8o3zQaO0
昔のセダンしかつくれないような技術ない頃とは違うんだよ
SUVが車のスタンダードだよ
SUVが車のスタンダードだよ
12: 2022/10/29(土) 09:15:21.790 ID:90+kktd70
>>10
セダンって作りやすいの?
SUVってどんなところが難しくて利点あるの?
セダンって作りやすいの?
SUVってどんなところが難しくて利点あるの?
14: 2022/10/29(土) 09:15:46.791 ID:9jhR42wNd
>>10
デブくて狭くて燃費悪いのが新しいスタンダードか
退化してるな
デブくて狭くて燃費悪いのが新しいスタンダードか
退化してるな
16: 2022/10/29(土) 09:16:28.938 ID:w8o3zQaO0
>>14
軽乗りにはわからんよ
軽乗りにはわからんよ
18: 2022/10/29(土) 09:18:24.711 ID:9jhR42wNd
>>16
軽も同じくらい意味分からん
経済性がウリなはずなのに1.3とか5くらいの車より高いんだぜ?
税金安くても意味ねーしコスパ悪すぎ
軽も同じくらい意味分からん
経済性がウリなはずなのに1.3とか5くらいの車より高いんだぜ?
税金安くても意味ねーしコスパ悪すぎ
19: 2022/10/29(土) 09:22:26.096 ID:5FrrULh7a
>>18
とりあえず聞きかじった知識しかない無免許だってことはわかった
とりあえず聞きかじった知識しかない無免許だってことはわかった
20: 2022/10/29(土) 09:26:35.159 ID:9jhR42wNd
>>19
ただ煽りたいだけなんだろうが、もう少し頭使えば?
ただ煽りたいだけなんだろうが、もう少し頭使えば?
23: 2022/10/29(土) 09:28:58.506 ID:yNBLjqcua
>>20
SUVに拒絶反応しめして発狂してる典型的チー牛がなにいってんだ
SUVに拒絶反応しめして発狂してる典型的チー牛がなにいってんだ
24: 2022/10/29(土) 09:31:03.865 ID:9jhR42wNd
>>23
拒絶反応示しちゃいけないの?
それって好き嫌いという概念を否定してるよね
拒絶反応示しちゃいけないの?
それって好き嫌いという概念を否定してるよね
26: 2022/10/29(土) 09:34:02.116 ID:yNBLjqcua
>>24
うんそんなことはいってないよ
世間一般とはかけ離れたきみのばかな主張を指摘してるだけだよ
うんそんなことはいってないよ
世間一般とはかけ離れたきみのばかな主張を指摘してるだけだよ
29: 2022/10/29(土) 09:34:47.745 ID:9jhR42wNd
>>26
ばかの根拠を具体的に示せない時点で馬鹿はお前
ばかの根拠を具体的に示せない時点で馬鹿はお前
11: 2022/10/29(土) 09:13:56.871 ID:0bgbp8Lv0
車高が高くておしゃれにみえるのがSUVなんじゃない
何がいいのかはよくわからん
何がいいのかはよくわからん
13: 2022/10/29(土) 09:15:37.930 ID:90+kktd70
>>11
見た目なのか
見た目なのか
15: 2022/10/29(土) 09:16:07.602 ID:pr0aq0eG0
便利そう
17: 2022/10/29(土) 09:16:47.131 ID:9jhR42wNd
>>15
デブが狭くて燃費悪い車が?
デブが狭くて燃費悪い車が?
21: 2022/10/29(土) 09:27:15.306 ID:G69pbaQZd
セダンとかより屈んで乗り込まなくて済む
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667000163/
コメント
コメント一覧 (84)
管理人
が
しました
車ってタイヤに依存している要素が大きいからね
管理人
が
しました
・ミニバンよりも姿勢が安定している、(一般論として)かっこいい
・ステーションワゴン、ハッチバックよりも運転目線が高くて見通しが良く、座席も高いので乗降しやすい
・最低地上高の高さも、メリットこそあれ損することはない
・アウトドアなスタイルが今の流行に合ってる
全方向で隙が無く、バランスが良くて欠点らしい欠点がないのが今のクロスオーバーSUV
管理人
が
しました
それくらいかなあ・・・ 1年半乗ったけど正直つまらんよ
管理人
が
しました
なんかかっこいいという理由で買ったらあかんのか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アメリカ人は「健康的で力強い見栄え」が大好きだから。
(逆に現行プリウスのような病的なデザインはとにかく忌み嫌う。)
日本人はそれを真似しているだけで、意味は何もない。
目線だの段差だのというのは全部二次的なもので、一番の理由は「海外で流行っているから」。
管理人
が
しました
落として乗るくらいならセダンでいいやんけって思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最低地上高は正義
管理人
が
しました
好き
管理人
が
しました
そして歳食ったら軽自動車に買い替えて当時を思い出し「あの頃SUVユーザーだったのもひとひらの人生だったわ」とか独り言をつぶやきながらホムセンで買った安物帽子でハゲ頭を隠してハンドルを握る様になるさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
上の弟はレネゲードトレイルホーク
下の弟はアウトランダーPHEV
妹はRAV4アドベンチャー
ワイはスイフトスポーツ
ワイだけSUV持っとらんけどスイスポはスポーツタイプの中ではSUVっぽいのでヨシ
管理人
が
しました
クロスオーバーSUVが「普通の車」で、SUVベースに特化させるとセダンやらクロカンやらミニバンになる
管理人
が
しました
ランクルもサファリも、昭和からあるぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通の人が一生に買い替えるクルマの台数なんて10台もないのだから、いろんなジャンルに乗ってもいいじゃん
自分は軽からスタートしてコンパクトカー、結婚してミニバン、子供がある程度大きくなったのでSUVだぞ
子供が独立してもっと稼げるようになったら高級セダンに乗ってみたいわ
管理人
が
しました
つまらん事を気にする奴がいるんだな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちょこちょこっと無塗装にしたらなんちゃってSUVの出来上がり
メーカーは儲けて笑いが止まらんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
クロカン車なら他の車が行けない所に行ける
雪山登山には必須
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※