警察は自転車に対して甘い

1: 2022/10/15(土) 10:31:02.068 ID:zND/W9bcM

厳しく取り締まって罰金取りまくれば変な運転するチャリは減るし財源ウハウハなるだろうし誰も損しなくね?
税金上げるよりも取れるところからガンガンとったほうがいいだろ


まとめサイト速報+

2: 2022/10/15(土) 10:31:36.947 ID:V6dzB1480

これから東京都は厳しくなるらしいぞ


16: 2022/10/15(土) 10:35:10.248 ID:ayFAxeVj0

>>2
でも強化対象は
信号無視
一旦停止違反
右側通行
歩道徐行違反
だけっていうなんとも無能な内容らしいで


26: 2022/10/15(土) 10:39:47.070 ID:3zna8wwj0

>>16
一時不停止、信号無視取り締まるだけでだいぶ事故減るよ
信号のない交差点での出会い頭事故とか大抵自転車側に一時停止義務があることが多い


4: 2022/10/15(土) 10:32:37.757 ID:zND/W9bcM

東京マジで取り締まりまくって欲しいわ
信号無視チャリカスとか


5: 2022/10/15(土) 10:32:57.026 ID:rIgeJ1290

分かる
普通にパトカーの横でイヤホンしてスマホ触りながらチャリ運転してる奴をスルーしてるからな


6: 2022/10/15(土) 10:32:59.464 ID:afilfXaN0

当たり前のように逆走しよる


9: 2022/10/15(土) 10:33:53.186 ID:Df5nQOOh0

T字路直進で赤になったら歩道入るチャリカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


10: 2022/10/15(土) 10:34:05.216 ID:vTYRNmQv0

丁度罰則強化された所じゃないの?


13: 2022/10/15(土) 10:34:11.119 ID:EeCCmg950

眼の前で信号無視しててもスルーするのホント糞


14: 2022/10/15(土) 10:34:31.147 ID:cg2LMZvWa

警官も歩道走ってるしなあ


15: 2022/10/15(土) 10:34:49.896 ID:zND/W9bcM

チャリ乗りみんなカスとは言わんけど迷惑かけるのはマジで勘弁だよな

無灯火逆走とか懲役でもいいだろ


17: 2022/10/15(土) 10:35:15.222 ID:mwfH3PIXa

今の法の上でガチガチに取り締まるとロードバイクだけじゃなく子供乗せたママチャリやフラフラのじいさんとかまで全員車道に出てくる地獄が出来上がるぞ


35: 2022/10/15(土) 10:45:20.815 ID:Ilc1IlK2M

>>17
別に自転車可の歩道なら普通自転車は走行できるし
自転車可でなくても普通自転車なら小さい子供や老人は歩道走っても問題ない


20: 2022/10/15(土) 10:36:25.298 ID:OqFnzCpF0

取り締まっても免許持ってるか分からんから身分証確認出来なくて切符切れないんじゃねーの?


21: 2022/10/15(土) 10:36:56.894 ID:3zna8wwj0

>>20
そのためのマイナンバーカードか…
なるほど考えたなぁ


40: 2022/10/15(土) 10:48:56.712 ID:IAz58PI40

>>21
マイナンバーは河野が突っ走ってるだけで警察はあんま乗り気じゃなさそうだけど


25: 2022/10/15(土) 10:39:29.223 ID:zND/W9bcM

>>20
下の人も言ってるけどマイナンバーか身元保証人呼ぼう
それも無理なら牢にぶち込むか


23: 2022/10/15(土) 10:39:02.616 ID:w5SNQAex0

免許持ってない人だといきなり懲役とか重すぎるから


27: 2022/10/15(土) 10:40:06.898 ID:zND/W9bcM

>>23
でも何かしら無理やりにでも罰則つけないと迷惑極まりないぞ


24: 2022/10/15(土) 10:39:27.361 ID:JlxajnAg0

俺は歩道走るけど
車が怖いんで


29: 2022/10/15(土) 10:41:03.312 ID:JlxajnAg0

私を捕まえるなら並んで歩道走ってる中学生も捕まえることになりますよ


49: 2022/10/15(土) 10:54:33.577 ID:zND/W9bcM

>>29
年齢制限付けるべきか?
それか保護者呼ぶか?


30: 2022/10/15(土) 10:41:56.403 ID:Rx7tHANL0

ドラマで言ってたけど一人逮捕する為に人権を制限する書類を13枚も書かないといけないかららしいよ


52: 2022/10/15(土) 10:54:58.957 ID:zND/W9bcM

>>30
マジかよ
捕まえるのも大変なんだな


34: 2022/10/15(土) 10:45:14.048 ID:9fC+LwyWr

ママチャリ乗ってる人間は大抵道交法知らない


36: 2022/10/15(土) 10:46:59.477 ID:x87xK6Of0

( ゚Д゚)<今度から
( ゚Д゚)<厳しくする
( ゚Д゚)<って言ってました。


37: 2022/10/15(土) 10:47:28.926 ID:kCPQnmnw0

結局自転車じゃなくてそいつなんだよね
歩行者自動車でもやらかす


39: 2022/10/15(土) 10:48:52.184 ID:HbenIszY0

自分たちが正しく運用できてないから


97: 2022/10/15(土) 11:12:13.747 ID:jm9pUoYkF

法に反してるんだから前科者にしちゃえばいいじゃん
それが嫌なら守ればいいんだし


104: 2022/10/15(土) 11:14:34.561 ID:zND/W9bcM

>>97
極論じみてるけど1番効果あるよな
やってることは車の違反と同じだし


107: 2022/10/15(土) 11:15:31.278 ID:9pb72yzQ0

>>104
自動車の違反だって別に前科は付かないだろ


124: 2022/10/15(土) 11:20:59.263 ID:zND/W9bcM

>>107
ごめん
滞納したら前科だった気がしてその話かと勝手に解釈してた


140: 2022/10/15(土) 11:26:59.769 ID:2fo+ZudIM

横断歩道以外でも歩行者飛び出してきたら車両側が悪くなるのやめてほしい


142: 2022/10/15(土) 11:27:59.366 ID:zND/W9bcM

>>140
マジでそれ
最近ドラレコで100-0は無くなりつつあるみたいだけどそれでも基本車が悪いだからな


149: 2022/10/15(土) 11:30:32.904 ID:1s9RthykM

>>142
動いてるんだからこっちも0ではないってのは百歩譲って良いとしてもこっちの方が過失大きくなるのは納得できないわ


182: 2022/10/15(土) 11:43:43.224 ID:1s9RthykM

自転車という枠を廃止して全て軽車両でまとめてくれ
法律が細々しててわかりにくい


199: 2022/10/15(土) 12:21:47.911 ID:zND/W9bcM

>>182
子供乗るからな
免許制は難しいかも?


200: 2022/10/15(土) 12:22:52.890 ID:mFW4iU6MM

>>199
軽車両は今でも免許いらないぞ


202: 2022/10/15(土) 12:24:54.019 ID:zND/W9bcM

>>200
軽車両の分類よく分からず言ってしまった

馬車とかリヤカーとかが軽車両なんだね


183: 2022/10/15(土) 11:44:18.167 ID:gdZ3j4mo0

もっと緩い国のままでいいのに~


186: 2022/10/15(土) 11:46:20.761 ID:4Mem5icUp

俺からしたら車もまだまだ緩すぎ
一時停止守ってるやつの方が珍しいレベル


220: 2022/10/15(土) 13:19:59.401 ID:2tLWe7XFd

とりあえず車道走るのは禁止にしろ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665797462/