1: 2022/09/16(金) 22:45:06.833 ID:NACSBW4D0
2: 2022/09/16(金) 22:46:14.313 ID:OPNZLHDZ0
直3でようこんだけ絞り出したよな
3: 2022/09/16(金) 22:46:42.408 ID:OPNZLHDZ0
直3はGRヤリスか…
6: 2022/09/16(金) 22:47:53.573 ID:NACSBW4D0
>>3
エンジンは、GRヤリスにも搭載されている軽量かつコンパクトでパワフルな1.6リッター直噴3気筒ターボエンジン(最高出力304hp/最大トルク273lb.ft)を搭載。
バルブ付3本出しマフラーをブラッシュドステンレス製チップでキャップすることで、エンジンの排気効率を向上させ、新型GRカローラ用にパワーアップさせました。
エンジンは、GRヤリスにも搭載されている軽量かつコンパクトでパワフルな1.6リッター直噴3気筒ターボエンジン(最高出力304hp/最大トルク273lb.ft)を搭載。
バルブ付3本出しマフラーをブラッシュドステンレス製チップでキャップすることで、エンジンの排気効率を向上させ、新型GRカローラ用にパワーアップさせました。
14: 2022/09/16(金) 22:55:07.818 ID:OPNZLHDZ0
>>6
ええ
ヤリスよりまだ上げてたのかよ
ブレイドマスターの影を見るにはちと高いなあ…
ええ
ヤリスよりまだ上げてたのかよ
ブレイドマスターの影を見るにはちと高いなあ…
4: 2022/09/16(金) 22:47:21.560 ID:DlJwKe/V0
かっこいいか?
5: 2022/09/16(金) 22:47:49.150 ID:+q1YDifR0
いまカローラってこんなデザインなんだ
7: 2022/09/16(金) 22:48:21.653 ID:gbNmmPWy0
チー牛御用達
8: 2022/09/16(金) 22:49:20.648
だせえわ
これならまだランエボの方がカッコいいと思えるレベル
これならまだランエボの方がカッコいいと思えるレベル
9: 2022/09/16(金) 22:50:10.414 ID:u9nWzvd/0
すごい数字だな
ちょっと欲しくなったわ
ちょっと欲しくなったわ
10: 2022/09/16(金) 22:52:12.702 ID:5bspbtuw0
でもカローラなわけじゃん
11: 2022/09/16(金) 22:52:23.924 ID:OmwzlyMS0
ほしい
持ってるだけで値段上がるだろ
持ってるだけで値段上がるだろ
12: 2022/09/16(金) 22:52:39.457 ID:6yQtQfMH0
テンロクで300馬力て
すごいな
すごいな
13: 2022/09/16(金) 22:53:00.691 ID:NACSBW4D0
北米仕様のGRカローラの価格は以下のとおり。
Core Edition:35,900ドル (日本円で約514万円)
Circuit Edition:42,900ドル (日本円で約615万円)
MORIZO Edition:49,900ドル(日本円で約715万円)
Core Edition:35,900ドル (日本円で約514万円)
Circuit Edition:42,900ドル (日本円で約615万円)
MORIZO Edition:49,900ドル(日本円で約715万円)
15: 2022/09/16(金) 22:56:26.661 ID:gOhyBV0l0
1.6でこれはすごいけど今どき370ニュートンじゃ別に凄くはない
FFベースで3気筒で500万~じゃ買わないな
FFベースで3気筒で500万~じゃ買わないな
16: 2022/09/16(金) 23:00:47.646 ID:NACSBW4D0
どのグレードも最高出力は300hp(304ps)を発揮する一方、最大トルクはコアグレードとサーキットエディションが273lb-ft(370Nm)であるのに対し、モリゾウエディションはG16Eエンジンにさらなるチューニングが施され、295lb-ft(400Nm)とパワーアップしました。
17: 2022/09/16(金) 23:01:29.277 ID:NACSBW4D0
なお、最大ブーストはコアグレードとサーキットエディションが25.2PSI、モリゾウエディションが26.3PSI。メーカー推定0-60mph(0-100km/h)加速は約5秒となっています。
18: 2022/09/16(金) 23:02:54.669 ID:77hA8VOY0
で、俺が全力疾走するのとどっちが速いの?
19: 2022/09/16(金) 23:10:39.080 ID:Bk+e1SJs0
ごついヴィッツ
20: 2022/09/16(金) 23:11:20.444 ID:PDjm4gwh0
顔がなぁ…
21: 2022/09/16(金) 23:16:08.457 ID:ElXpvTGh0
内装がカローラ
22: 2022/09/16(金) 23:21:19.353 ID:sGOUMu0qd
外装をトゲトゲにしてかっこいいっぽくしてるだけ
本当にかっこいい車はエアロ無くてもかっこいいからな
本当にかっこいい車はエアロ無くてもかっこいいからな
23: 2022/09/16(金) 23:25:51.936 ID:ElXpvTGh0
ブレイドマスターってGRが仮にチューンしたらどんなスペックになるんだろうか
25: 2022/09/16(金) 23:26:35.255 ID:oqguwL0Q0
>>23
560馬力
560馬力
24: 2022/09/16(金) 23:26:24.754 ID:N1ufYD6v0
レギュレーションのせいか今どきテンロクって
大人しく2リッターなら食指が動くんだがなー
大人しく2リッターなら食指が動くんだがなー
26: 2022/09/16(金) 23:47:25.363 ID:Y6/6AQKn0
けつのでっぱりいらねぇ
ゴミたまるしやめろ
ゴミたまるしやめろ
28: 2022/09/17(土) 00:01:12.839 ID:fDcMTBx30
エボインプポジションだな
テンロクで300ps出るなら2Lで400psくらい出して欲しい
テンロクで300ps出るなら2Lで400psくらい出して欲しい
29: 2022/09/17(土) 00:23:01.374 ID:RpVm+a2E0
ゴルフ8R買うから(゚⊿゚)イラネ
31: 2022/09/17(土) 00:34:51.594 ID:1mI+zuNl0
格好良いは過ぎないだろ
27: 2022/09/16(金) 23:57:34.563 ID:gqHO55Xb0
買うわ!
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663335906/
コメント
コメント一覧 (114)
どうせ足もふにゃふにゃに仕上げてくるんだろうしシビックと違って後から騙されたとも気付くまい笑
売れるやろなあ…生産追いつかずに数年待ちルートが見える見える
管理人
が
しました
高くて利便性も無視してるけど遅いってのはなぁ…
ZみたいにFRならまだ納得できるんやけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
マイナーチェンジする度カローラ買えばええねんとか言ってたのに
これ買おうかなって笑っとるわ
管理人
が
しました
GRスープラかえってことか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スポ車は守備範囲外だけど、買う人の気持ちはちょっと分かったわ
管理人
が
しました
まともな経営状況にならないと安心して買えないわ
管理人
が
しました
ブガッティシロンSSは2.8barだぞモリゾウもっと攻めろ
管理人
が
しました
ヤリスの車体はどうやっても強くはならんし
管理人
が
しました
スタイルもスペックも申し分ない
納車、どんくらいなんだろうなぁ
管理人
が
しました
PSIとかやめてくれよ・・・。
昔シルビアからインプレッサに乗り換えて1.2とかブースト計が指しててビビった記憶が。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スープラ(笑)買うならこれやわ
管理人
が
しました
ニーズの大きい高齢者用の車の1つも作らずにアホか
管理人
が
しました
GRヤリスだと550ぐらいだから、500切る感じ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これがアルファロメオやったら、ここの奴等絶賛しまくってるやろw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタさんは考え直して
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もうちょっと室内広いといいな向け?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
シビック、インプ、カローラすべてハズレなし
ただインプはちと遅い
まあマツダ3乗ったがアレは走りがすべてダメだな
あんなの褒めてた評論家は信用しないほうがいいレベル
管理人
が
しました
カローラベースでもいいけどボディデザインや内装は新規開発で別車として出せばいいのに金かけたくなかったのが伝わってくる
管理人
が
しました
4000rpm以下はどんくさい!ってほんま?
管理人
が
しました
俺が20代の頃の親父(50代)は俺の車を苦笑いしてたかんなー
でも今って同年代もこれカッコイイとか言ってる奴おるしこどおじ増えてんのか?
管理人
が
しました
GR86といいトヨタデザインはクソガキ用だな。オッサンが乗ってたら引くわ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※