1: 2022/03/26(土) 22:18:17.28 ID:PjjUnpjPp
みんなどこで練習してんねん
2: 2022/03/26(土) 22:18:46.26 ID:PjjUnpjPp
ワイが運転したらぶつけまくり擦りまくりや
3: 2022/03/26(土) 22:19:00.33 ID:PjjUnpjPp
当たり前のように高速乗れるの凄すぎだろ
4: 2022/03/26(土) 22:19:32.97 ID:iVkAuaDo0
運転なんて簡単だろ
5: 2022/03/26(土) 22:20:09.76 ID:EzrN4He40
ワイも運転下手くそや
高速なんて無理無理
高速なんて無理無理
6: 2022/03/26(土) 22:21:06.32 ID:XY0Fqu0s0
ワイは北海道やからなんとかなっとるけど関東圏で運転すんのは怖い
7: 2022/03/26(土) 22:21:21.50 ID:MtGlDOZJ0
ワイも高速は苦手やし都会はもっと苦手や
9: 2022/03/26(土) 22:22:14.00 ID:eVC/VUZ9p
なんとかなれの精神で意外といけるで
10: 2022/03/26(土) 22:22:38.16 ID:8ovR9zr8d
ええいままよ
11: 2022/03/26(土) 22:23:21.71 ID:j+MxN6Ku0
ぶつけながら覚えるんや ワイ42やけど18で免許とって以来1度しかゴールデン免許なったことないし最初は年数回は事故るの当たり前やったし前の車突っ込んで廃車とか自分の運が切れるか上手くなるのが先かの勝負やで
12: 2022/03/26(土) 22:23:25.67 ID:iVkAuaDo0
そんなことよりバックで駐車のほうが難しい
みんな綺麗に真っ直ぐとめすぎや
みんな綺麗に真っ直ぐとめすぎや
15: 2022/03/26(土) 22:25:58.75 ID:wmSatMUn0
マリオカートよりも簡単だぞ
17: 2022/03/26(土) 22:26:39.45 ID:PvYJPvyb0
ゴールド免許って結局は “運” だよな?
19: 2022/03/26(土) 22:28:17.47 ID:MtGlDOZJ0
>>17
ガチで運や
ワイあと2ヶ月耐えたらゴールドやったのがベトコンにチャリ無灯火逆走で突っ込まれて全部パーや
ガチで運や
ワイあと2ヶ月耐えたらゴールドやったのがベトコンにチャリ無灯火逆走で突っ込まれて全部パーや
211: 2022/03/26(土) 23:00:07.02 ID:Bo9dfbX+0
>>17
毎日運転して10年ほどゴールドやが運やと思ってる
毎日運転して10年ほどゴールドやが運やと思ってる
230: 2022/03/26(土) 23:03:28.17 ID:hv1I1moR0
>>17
そうだよ
ヘタクソで事故ることはあるけど、事故らないのは上手い下手やなくて「運」や
自分上手いと勘違いしてる雑魚はそのへんわかっとらん
そうだよ
ヘタクソで事故ることはあるけど、事故らないのは上手い下手やなくて「運」や
自分上手いと勘違いしてる雑魚はそのへんわかっとらん
243: 2022/03/26(土) 23:05:19.62 ID:FQ3KY5Gh0
>>230
年間12000kmは運転してるけどゴールドだわ
制限速度なんて守ってないけど
年間12000kmは運転してるけどゴールドだわ
制限速度なんて守ってないけど
18: 2022/03/26(土) 22:27:56.69 ID:4FcnjrgP0
信号のない道から飛び出すおばはん怖すぎる
21: 2022/03/26(土) 22:28:36.42 ID:oulak3PT0
お前が下手なでも周りの上手い奴が合わせてくれるからいけるいける
22: 2022/03/26(土) 22:30:10.45 ID:0nkj5n6Aa
駐車もバックモニターでアシストしてくれてぶつかりそうになったアラーム鳴る時代で何言うてんねん
237: 2022/03/26(土) 23:04:14.13 ID:ygud83YO0
>>22
いい時代になったと思う
いい時代になったと思う
23: 2022/03/26(土) 22:31:17.06 ID:2uzyMPJv0
ワイはいつも南無三しとるで
26: 2022/03/26(土) 22:32:16.70 ID:9mfQEanQ0
合流とかいう運ゲー
毎回1/2の賭けだわ
毎回1/2の賭けだわ
28: 2022/03/26(土) 22:32:26.51 ID:A12oHSDB0
通勤で使ったら嫌でもうまくなるよ
29: 2022/03/26(土) 22:32:32.00 ID:dE03UrNDa
ワイレベル5の自動運転が出るまでずっと初心者マークつけて運転するわ
別にええよな?
別にええよな?
31: 2022/03/26(土) 22:33:02.82 ID:vDp63aLd0
もっと駐車に講習時間割け定期
32: 2022/03/26(土) 22:33:04.13 ID:yxfJS1Ti0
頭文字がアルファベットの真似事しながら練習してた
33: 2022/03/26(土) 22:33:27.45 ID:DAZRtaDS0
免許持ってたらいかん奴多過ぎるんよ
38: 2022/03/26(土) 22:35:24.54 ID:+f2m3w/Q0
今の車で下手に運転する方がむずいやろ
バックモニター付いてないとかなら駐車大変かもだけど
バックモニター付いてないとかなら駐車大変かもだけど
42: 2022/03/26(土) 22:36:39.02 ID:iVkAuaDo0
>>38
ついてても自車校で全然練習しないから思うように車が動かんのや…
ついてても自車校で全然練習しないから思うように車が動かんのや…
45: 2022/03/26(土) 22:38:41.39 ID:8asirtER0
今日名古屋の友達の家まで車で行ってみたけど道やばすぎるやろあの街
53: 2022/03/26(土) 22:41:07.15 ID:+1p+SE3n0
運転はセンスや
下手くそはいつまでも下手くそや
下手くそはいつまでも下手くそや
62: 2022/03/26(土) 22:42:43.65 ID:ZMNpUcZ7d
サイドミラーを注視して運転するとええで
63: 2022/03/26(土) 22:42:49.44 ID:nWP3b1Qud
軽自動車楽すぎて大型運転したくないンゴ
64: 2022/03/26(土) 22:42:59.91 ID:3BsyoJIkM
駐車が苦手って意味わからんのやが
サイドミラーで白線わかるやろ
サイドミラーで白線わかるやろ
66: 2022/03/26(土) 22:43:26.67 ID:+f2m3w/Q0
車の運転ってもほとんどがバック駐車の話でしょ?
モニターあるから女でもミニバンすいすい駐車してるやん
下手に駐車する方が逆にすごいだろ
モニターあるから女でもミニバンすいすい駐車してるやん
下手に駐車する方が逆にすごいだろ
68: 2022/03/26(土) 22:43:57.64 ID:FQ3KY5Gh0
ワイ三河ナンバー
他県に行くと露骨に車間を開けられる
他県に行くと露骨に車間を開けられる
75: 2022/03/26(土) 22:45:04.40 ID:8szJ/KZB0
>>68
なんで愛知の車ってウインカーついてないん?
なんで愛知の車ってウインカーついてないん?
90: 2022/03/26(土) 22:47:13.07 ID:FQ3KY5Gh0
>>75
車間が空いていればつける必要がないと思ってるからじゃね?ワイはつけてるけど
車間が空いていればつける必要がないと思ってるからじゃね?ワイはつけてるけど
70: 2022/03/26(土) 22:44:11.84 ID:ktsjXITQp
駐車なんて最悪100回切り返せばいいじゃん
78: 2022/03/26(土) 22:45:39.83 ID:2vllnY150
車線変更むずすぎる
79: 2022/03/26(土) 22:45:45.29 ID:eZiZlKs0d
ワイ、道路を数秒間逆走
他の車がなくて事なきを得る
他の車がなくて事なきを得る
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648300697/
コメント
コメント一覧 (19)
近年はお年寄りを中心に左寄りに走る人が多すぎる。
空間認知機能が低下するから、クルマを中心にするのではなく自分の着座位置を中心にすることしか考えられんのやろなあ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
体力も無いし運動能力も、かなり酷いよなぁ
なのに何故か、自分はそういうことができると思い込んでたりする
本当の経験が無いのにネットとかで人がやってるのを見てできるつもりになってんだよね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こんなんばっかりやったらそりゃ事故減らんわ
管理人
が
しました
車間しっかり開けてウインカーで早めに意思表示してれば危険はほぼなくなる。
管理人
が
しました
まだゲリラ戦やってんのかあいつら
管理人
が
しました
周りを見て運転なんてできない
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※