1: 2022/03/10(木) 15:27:52.61 ID:MZEyIDXf9
フォルクスワーゲン、新型バッテリEV「ID.Buzz」「ID.Buzz Cargo」を世界初公開 ワーゲンバスのDNAを継承したデザインを採用
5人乗りの乗用モデルと、3人乗りの商用モデルの2タイプを設定
独フォルクスワーゲンは3月9日(現地時間)、EV専用プラットフォーム「MEB(モジュラー・エレクトリック・ドライブ マトリックス)」を
採用した新型バッテリEV(電気自動車)となる「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」のワールドプレミアを行なった。
欧州では5月から先行予約を開始し、秋に市場へ投入予定。米国とカナダでも導入を予定する。日本市場については未定とした。
アイコニックなデザインを実現
超ショート・オーバーハングとV字型のフロントパネルはID.Buzzを象徴するアイコニックなデザインで、オプションのツートンカラーも
同様に「T1(タイプ2:日本ではワーゲンバスの名称で親しまれているモデル)」のDNAを引き継いでいる。
フォルクスワーゲン・デザイン部門の責任者Jozef Kaba?氏は「1950年代のアイコンであるT1(タイプ2)は、
人々の移動と自由を可能にしました。ID.Buzzは、その象徴的な存在です。このクルマによって、私たちはこの
T1のDNAを現代に、ひいてはエレクトリックモビリティの時代に伝えています。ID.Buzzは時代を超越し、
サスティナブルでありながら、非常に機能的で、それがユニークなのです」と述べている。
広々としたインテリアと大容量ラゲッジスペースを確保
ラウンジのような親しみやすいインテリアのID.Buzzは、5人が移動するための十分なスペースと荷物スペース(容量1121L)を確保。
また、2列目シートを倒せば、最大で2205Lの積載も可能としている。さらにカーゴスペースを固定式パーティションで仕切れるなど、
ユーザーの要望に応じた使い方ができるのも特徴。バン仕様のID.Buzz Cargoは、ユーロパレットを横積みで2個積載できる
スペースを確保しているという。
ボディサイズは、全長はどちらも4712mm、全長に対して非常に長いホイールベースは現行の「トランスポーター T6.1」と
ほぼ同じ2988mm。ルーフエアリアルを含む全高は、仕様によって1937mmまたは1938mmとなり、全幅は1985mmで、
T6.1より81mmほど幅広に。回転径は11.1mとなっている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1394316.html







5人乗りの乗用モデルと、3人乗りの商用モデルの2タイプを設定
独フォルクスワーゲンは3月9日(現地時間)、EV専用プラットフォーム「MEB(モジュラー・エレクトリック・ドライブ マトリックス)」を
採用した新型バッテリEV(電気自動車)となる「ID.Buzz」と「ID.Buzz Cargo」のワールドプレミアを行なった。
欧州では5月から先行予約を開始し、秋に市場へ投入予定。米国とカナダでも導入を予定する。日本市場については未定とした。
アイコニックなデザインを実現
超ショート・オーバーハングとV字型のフロントパネルはID.Buzzを象徴するアイコニックなデザインで、オプションのツートンカラーも
同様に「T1(タイプ2:日本ではワーゲンバスの名称で親しまれているモデル)」のDNAを引き継いでいる。
フォルクスワーゲン・デザイン部門の責任者Jozef Kaba?氏は「1950年代のアイコンであるT1(タイプ2)は、
人々の移動と自由を可能にしました。ID.Buzzは、その象徴的な存在です。このクルマによって、私たちはこの
T1のDNAを現代に、ひいてはエレクトリックモビリティの時代に伝えています。ID.Buzzは時代を超越し、
サスティナブルでありながら、非常に機能的で、それがユニークなのです」と述べている。
広々としたインテリアと大容量ラゲッジスペースを確保
ラウンジのような親しみやすいインテリアのID.Buzzは、5人が移動するための十分なスペースと荷物スペース(容量1121L)を確保。
また、2列目シートを倒せば、最大で2205Lの積載も可能としている。さらにカーゴスペースを固定式パーティションで仕切れるなど、
ユーザーの要望に応じた使い方ができるのも特徴。バン仕様のID.Buzz Cargoは、ユーロパレットを横積みで2個積載できる
スペースを確保しているという。
ボディサイズは、全長はどちらも4712mm、全長に対して非常に長いホイールベースは現行の「トランスポーター T6.1」と
ほぼ同じ2988mm。ルーフエアリアルを含む全高は、仕様によって1937mmまたは1938mmとなり、全幅は1985mmで、
T6.1より81mmほど幅広に。回転径は11.1mとなっている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1394316.html







17: 2022/03/10(木) 15:33:21.63 ID:GQRxf3b90
>>1
そういうことなんだっけ??
そういうことなんだっけ??
19: 2022/03/10(木) 15:34:43.13 ID:nCcUtP7j0
>>1
メチャレガシーなのに近未来
ほしい!
メチャレガシーなのに近未来
ほしい!
32: 2022/03/10(木) 15:41:31.40 ID:GiHLI9ML0
>>1
また船で持ってくるときに燃えるんじゃね?
バッテリーの仕入れ先少しは考えろよ
また船で持ってくるときに燃えるんじゃね?
バッテリーの仕入れ先少しは考えろよ
53: 2022/03/10(木) 16:07:14.13 ID:5v0IaCCo0
>>1
売れるわw
でもオレはミニバン嫌い
売れるわw
でもオレはミニバン嫌い
71: 2022/03/10(木) 16:37:12.26 ID:PqxXC/9V0
>>53
こんなにデカくても5人乗りなんだわ
こんなにデカくても5人乗りなんだわ
2: 2022/03/10(木) 15:28:07.79 ID:MZEyIDXf0
でもお高いんでしょう?
4: 2022/03/10(木) 15:28:44.54 ID:+qClnXrF0
300Nもあるのか、やっぱ電動はすげーな
6: 2022/03/10(木) 15:29:14.65 ID:wyKjqr9V0
もっとずんぐりしたワゴンがいい
7: 2022/03/10(木) 15:29:28.49 ID:XIJKL4Ad0
ちょっとカッコ良すぎるな
9: 2022/03/10(木) 15:29:48.15 ID:R59ZQ4vW0
500万くらい?
11: 2022/03/10(木) 15:30:25.04 ID:p0ZVSyTA0
これは売れるやろな
14: 2022/03/10(木) 15:32:13.47 ID:NDeuN35w0
天井の内バリがはがれて垂れ下がってきたり、
ダッシュボードやドアパネルのプラスチックが紫外線でひび割れたりしない?
ダッシュボードやドアパネルのプラスチックが紫外線でひび割れたりしない?
42: 2022/03/10(木) 15:56:01.79 ID:+4ELzoJa0
>>14
その前にバッテリーが劣化して交換に200万かかります
その前にバッテリーが劣化して交換に200万かかります
65: 2022/03/10(木) 16:32:37.35 ID:+asH0ekP0
>>42
ガソリン代考慮すれば
交換してもランニングコスト安いや
ガソリン代考慮すれば
交換してもランニングコスト安いや
20: 2022/03/10(木) 15:34:48.58 ID:fZDm0NEZ0
£43,000だから650万円くらいか
24: 2022/03/10(木) 15:35:51.65 ID:GQRxf3b90
>>20
たけえよ
たけえよ
95: 2022/03/10(木) 17:15:16.88 ID:BXSN/bLD0
>>20
欧州の店頭実売価格は定価の半額が基本だぞ
欧州の店頭実売価格は定価の半額が基本だぞ
25: 2022/03/10(木) 15:36:00.24 ID:DyndxLuY0
こんなのワーゲンバスじゃないわ
36: 2022/03/10(木) 15:45:07.39 ID:UJYSaIo20
あの、カーブで転びそうなデザインが良かったのに
41: 2022/03/10(木) 15:51:33.88 ID:GAQP5w9H0
いかついな
やっぱ目は真ん丸じゃないと
やっぱ目は真ん丸じゃないと
44: 2022/03/10(木) 15:57:45.97 ID:vWmEKaOQ0
ムーヴキャンバスのデザイン真似してるね
45: 2022/03/10(木) 15:57:56.18 ID:EKElecLn0
なんだろうかコイツの顔はストームトルーパーかいな
47: 2022/03/10(木) 15:58:31.21 ID:fsj7n9/H0
バンに乗る層はこんなオシャレでポップな車求めてない
52: 2022/03/10(木) 16:07:06.26 ID:O6PBKImg0
派手なハイエース…
54: 2022/03/10(木) 16:07:58.30 ID:R4gxv/6S0
ヘッドライト丸くしたら負けみたいな
55: 2022/03/10(木) 16:09:31.07 ID:Sn1meGMB0
ぱっと見良さそうで全然良くない車だな
77: 2022/03/10(木) 16:40:54.23 ID:GInHc4U50
カッコいい。ガソリン車で出せばいいのに。
ていうかスズキあたりがパクれよw
ていうかスズキあたりがパクれよw
81: 2022/03/10(木) 16:46:46.57 ID:X6fDUVFO0
結局、まともな航続距離を得ようとすると、馬鹿でかく高価になるというお話。
93: 2022/03/10(木) 17:13:01.14 ID:N1CUlXLc0
こりゃ売れるわ
ダイハツみたいな貧乏くささや下手くそ臭もないし、
やっぱ本物のはいいわ
ダイハツみたいな貧乏くささや下手くそ臭もないし、
やっぱ本物のはいいわ
101: 2022/03/10(木) 17:21:29.10 ID:KZKJZuU40
EVはご近所用でこういうので良いんだよ
って思ったらデカイじゃないかw
って思ったらデカイじゃないかw
106: 2022/03/10(木) 17:34:39.53 ID:g9v1NXkL0
エスティマかと
109: 2022/03/10(木) 17:44:41.88 ID:DYurF2Ug0
おしゃれだけどでかすぎ
キャンバスでいいわ
キャンバスでいいわ
100: 2022/03/10(木) 17:20:58.16 ID:s2lSXy660
ワーゲンバスを模したムーヴキャンバスをフォルクスワーゲンが模倣
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646893672/
コメント
コメント一覧 (25)
管理人
が
しました
ワーゲンバスを模したならもっとレトロな配色や丸目にするだろ。トヨタ車並にだせーわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今の欧州車が販売地域の気候毎に素材変えたりしてるの知らないんだろうなあ
日本には亜熱帯地域向けのモデルが輸出されててとっくに対策済みなのにねー
管理人
が
しました
こんなものにワーゲンバスを名乗らせるようならVWも終わりが見えたようなもの
管理人
が
しました
まあ、86や二輪のKATANAなんかもそうなんだけどw
管理人
が
しました
これだと駐車場で苦労しそう
管理人
が
しました
最近のヌメッとした気持ち悪いVWのデザインでワーゲンバスって言われても全くしっくり来ない
こんなんならガワは古いまま中身だけEVの方が遥かにいい
管理人
が
しました
元のデザインを愛してたり尊重するならこんな酷くならん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
丸目のほうが似合ったのでは?
管理人
が
しました
バスはこんなんじゃない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんでワーゲンバスのデザインのまま出してくれんのだ
シルエットが完全にライトエース
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※