1: 2022/01/02(日) 12:10:55.53 ID:96kdGokR0
2: 2022/01/02(日) 12:11:00.76 ID:96kdGokR0
すこ
4: 2022/01/02(日) 12:11:11.27 ID:96kdGokR0
5: 2022/01/02(日) 12:11:17.33 ID:96kdGokR0
ゴルフRやろ
7: 2022/01/02(日) 12:11:28.91 ID:96kdGokR0
ほしい
9: 2022/01/02(日) 12:11:37.30 ID:96kdGokR0
14: 2022/01/02(日) 12:12:24.76 ID:mELsx6490
>>9
ゴキブリみたい
ゴキブリみたい
38: 2022/01/02(日) 12:17:56.94 ID:jDtTGfwyd
>>9
gtiとの値段の差
4モーションと革張りのために100万超払う気があるかどうか
gtiとの値段の差
4モーションと革張りのために100万超払う気があるかどうか
10: 2022/01/02(日) 12:11:45.60 ID:EZC7ztd/a
GTIすこ
11: 2022/01/02(日) 12:11:59.28 ID:EZC7ztd/a
ゴルフRクソ速いで
12: 2022/01/02(日) 12:12:12.51 ID:96kdGokR0
なお値段
13: 2022/01/02(日) 12:12:14.95 ID:QB1UGCPE0
内装が軽自動車並なんだよな
18: 2022/01/02(日) 12:13:01.38 ID:/QQiBugGa
>>13
さすがに軽舐めすぎやろ
さすがに軽舐めすぎやろ
15: 2022/01/02(日) 12:12:35.50 ID:96kdGokR0
ゴルフ8 GTI
・ドイツ30,800ユーロ〜(約380万円)
・日本466万円〜
・ドイツ30,800ユーロ〜(約380万円)
・日本466万円〜
16: 2022/01/02(日) 12:12:54.66 ID:mTO+leUZ0
なんでまたフォルクスワーゲンなんか欲しいん
中途半端やん
中途半端やん
19: 2022/01/02(日) 12:13:19.11 ID:96kdGokR0
>>16
かっこいいし速いし言うことないやん
かっこいいし速いし言うことないやん
17: 2022/01/02(日) 12:13:00.99 ID:0sBASE0RM
なお、すぐ壊れる模様
20: 2022/01/02(日) 12:13:52.57 ID:i9wJW6Dba
ゴルフって割と最強だよな
乗り心地質感使い勝手どれも申し分ない
乗り心地質感使い勝手どれも申し分ない
25: 2022/01/02(日) 12:14:50.47 ID:96kdGokR0
>>20
これメンス
これメンス
21: 2022/01/02(日) 12:14:04.12 ID:bw7Frf1Y0
メガーヌrsでよくない?
値段ほとんど同じやろ
値段ほとんど同じやろ
24: 2022/01/02(日) 12:14:31.05 ID:96kdGokR0
>>21
ルノーのディーラーとか存在しないやろ、、
ルノーのディーラーとか存在しないやろ、、
22: 2022/01/02(日) 12:14:05.75 ID:96kdGokR0
星暗号
23: 2022/01/02(日) 12:14:12.31 ID:96kdGokR0
ほしいんご
27: 2022/01/02(日) 12:15:26.21 ID:MSXT4pgra
ゴルフRとWRXとシビックRならどれが良いんや
全部速いのはわかる
全部速いのはわかる
31: 2022/01/02(日) 12:16:05.13 ID:96kdGokR0
>>27
オールマイティならゴルフR
オールマイティならゴルフR
28: 2022/01/02(日) 12:15:34.99 ID:p8VaR/ya0
外車乗るのってステイタスがほしいからやろ
ワイはいらん
ワイはいらん
29: 2022/01/02(日) 12:15:37.53 ID:96kdGokR0
欲しいやろそら
30: 2022/01/02(日) 12:16:04.33 ID:aSQQUDGzM
ゴルフとシビックって見た目一緒じゃん
32: 2022/01/02(日) 12:16:12.25 ID:9jmRq1mVd
リアは悪くないけどフロントがシトロエン臭がしてダサい
33: 2022/01/02(日) 12:16:16.39 ID:GJ6Kc3aLr
ビートルは新型出すんかな?
欲しかったけど終わってもうた
欲しかったけど終わってもうた
34: 2022/01/02(日) 12:17:21.09 ID:VCB7V/ZQd
ゴルフ4のR32乗ってるけど最高
廃車まで乗るつもり
廃車まで乗るつもり
35: 2022/01/02(日) 12:17:22.98 ID:kf8Xe9IC0
48: 2022/01/02(日) 12:20:34.30 ID:sf3UoPgZ0
>>35
ほんまこれ
どうしてああなった
ほんまこれ
どうしてああなった
36: 2022/01/02(日) 12:17:26.17 ID:90FH2w1P0
真のシビックや
37: 2022/01/02(日) 12:17:55.90 ID:DDpE0/g8r
シビックなんてゴルフの足元にも及ばんやろ
1.5ターボやし
こっちは3.5V6やろ?
1.5ターボやし
こっちは3.5V6やろ?
46: 2022/01/02(日) 12:20:02.26 ID:96kdGokR0
>>37
さすがにゴルフの性能じゃシビックに太刀打ちできん
さすがにゴルフの性能じゃシビックに太刀打ちできん
41: 2022/01/02(日) 12:18:53.63 ID:wUVuhs2b0
ゴルフ乗ってる奴は洗車場でタダ洗いしてるイメージや
43: 2022/01/02(日) 12:19:31.55 ID:CN+wYUJYa
>>41
どこの中古アルファード乗りだよ
どこの中古アルファード乗りだよ
42: 2022/01/02(日) 12:19:30.15 ID:JF1mVbA4M
ゴルフ批判する奴ってほとんど乗ったことないだろ
44: 2022/01/02(日) 12:19:32.73 ID:FCLz2H5w0
エスティマ好きな層に受けそう
47: 2022/01/02(日) 12:20:31.53 ID:VCB7V/ZQd
3.2L V6のゴルフがあるって知らない人多そう
60: 2022/01/02(日) 12:22:49.34 ID:HndMmrQW0
>>47
R32とか三世代も前やし…
R32とか三世代も前やし…
49: 2022/01/02(日) 12:20:41.51 ID:RyGhbFepa
ちょっと前のオデッセイですやん
50: 2022/01/02(日) 12:21:01.77 ID:XamHf/Wi0
ゴルフって見た目の割にクソ高いよな
55: 2022/01/02(日) 12:22:02.78 ID:jDtTGfwyd
>>50
オーナーになれば値段相応の価値あるぞ
オーナーになれば値段相応の価値あるぞ
51: 2022/01/02(日) 12:21:18.28 ID:mhZSYZoQa
52: 2022/01/02(日) 12:21:40.28 ID:96kdGokR0
>>51
クソかっこいい
クソかっこいい
56: 2022/01/02(日) 12:22:08.12 ID:JF1mVbA4M
>>51
今更これでもスペックは十二分だよな
今更これでもスペックは十二分だよな
58: 2022/01/02(日) 12:22:36.63 ID:WO20zuPza
>>51
ゴルフRほんま別格やわ
ゴルフRほんま別格やわ
61: 2022/01/02(日) 12:22:52.51 ID:dz4Wx2rra
>>51
全く同じ色の持ってるわ
イージードライブで8と遜色なくて安い
全く同じ色の持ってるわ
イージードライブで8と遜色なくて安い
68: 2022/01/02(日) 12:25:17.15 ID:QPYIBRlq0
ゴルフとかポロってイキリ貧乏やろうが乗ってるイメージ
73: 2022/01/02(日) 12:27:34.83 ID:5DCuXFj5a
>>68
ゴルフ乗りは小金持ちのおっさんばっかや
ゴルフ乗りは小金持ちのおっさんばっかや
75: 2022/01/02(日) 12:27:43.31 ID:dz4Wx2rra
>>68
ワイのR乗り出し600万やったぞ
いかにも普通そうな車でオラついた高級SUVつつくのクッソ楽しいんよな
ワイのR乗り出し600万やったぞ
いかにも普通そうな車でオラついた高級SUVつつくのクッソ楽しいんよな
77: 2022/01/02(日) 12:28:14.90 ID:96kdGokR0
>>68
それはフルローンのアルヴェル乗りのイメージ
それはフルローンのアルヴェル乗りのイメージ
69: 2022/01/02(日) 12:26:11.50 ID:R3IHGRbar
昔のゴルフ欲しい
84: 2022/01/02(日) 12:32:12.43 ID:S/ggkabN0
ゴルフ6が一番すこ(´・ω・`)
85: 2022/01/02(日) 12:32:19.70 ID:WiJswB7s0
ワイはアバルト欲しい
87: 2022/01/02(日) 12:32:31.30 ID:FoYDaLV+0
ティグアン欲しいンゴ
94: 2022/01/02(日) 12:35:37.92 ID:aySxQMYHd
ポロで満足しとるんやけど
ゴルフはまた違うんやろか?
ゴルフはまた違うんやろか?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641093055/
コメント
コメント一覧 (49)
もっとシンプルなのがいい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
5ナンバーで楽だぞ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
8はダブルレーンチェンジが終わってたり、
クルマとして劣化してるから有り得ない
管理人
が
しました
いかにもゴルフ海苔らしい、下劣さと卑屈さと背伸び感が出た素晴らしいコメント
管理人
が
しました
MBやBMほどの重厚感や高級感には及ばないものの、ゴルフに乗れば(所有すれば)ドイツ車がドイツ車たる所以は深く理解できるよ
理解できないなら叩いてないで大好きな軽自動車に乗ってれば良いじゃない
管理人
が
しました
最初デザインクソと思たけども
ただ内装は7.5の方が好みや
デジタルなのは逆に貧相であかんわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
突然エンジンのアフターサービスやめますとか言い出しそうで掌返しメーカーはちょっとね
管理人
が
しました
世界的にはカローラシビックに完敗してる車
管理人
が
しました
見えない中味は、昔から故障の多い大衆車
高い値段で買う奴の気が知れん
管理人
が
しました
5ナンバーに2800ccエンジンは凄かった思い出
最近のvwのデザインは惹かれなくて…
管理人
が
しました
もう少ししたら2.0ハイブリッドターボのタイプrが出る
管理人
が
しました
クーペかセダンで作るべきでしょ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
7のカクカクしすぎるフロントマスクでちょっとがっかりして7.5のフロントマスクが6の方に行っておぉ・・・と喜び
発売前の8のフロントマスク公開でガッカリして別メーカーに行った
実物見ればまた違うのかもしれないけど8.5がすぐ出そうな勢いやね
またVWに戻るかはわからんが今はそんな気はない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この中だとRだけ異質。Rは飛び抜けた速さとスポーツカーのようなコントロール性を持つと同時に1クラス上の重厚かつフラットな乗り味がある。
DCCをコンフォートにして目隠しして乗ったらたぶんベンツのCクラスと違いがわからんと思う。
管理人
が
しました
ごめん試乗したことあったの5じゃなくて6だった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※