1: 2021/11/08(月) 21:02:25.851 ID:7fUcYaSK0
マニュアルは操作でドライブを楽しむが
オートマは陸路のクルーズドライビングを快適に楽しむ
cvtじゃなくて普通のオートマな
オートマは陸路のクルーズドライビングを快適に楽しむ
cvtじゃなくて普通のオートマな
2: 2021/11/08(月) 21:03:12.450 ID:RBwy/LY60
オートマ運転ってゴーカートと変わらんからええんかなってたまに思う
3: 2021/11/08(月) 21:03:17.182 ID:wxNdwFKFd
CVTでいい
5: 2021/11/08(月) 21:04:00.600 ID:7fUcYaSK0
>>3
cvtはつまらん
cvtはつまらん
8: 2021/11/08(月) 21:04:55.949 ID:wxNdwFKFd
>>5
分からん
十分だ
変速ショックが無くていい
分からん
十分だ
変速ショックが無くていい
4: 2021/11/08(月) 21:03:54.209 ID:8cR/bYV60
どちらか選べと言われればMT
6: 2021/11/08(月) 21:04:23.994 ID:XJotHmCf0
ミッションでそこまで変わらん
乗って走ればなんでも楽しい
乗って走ればなんでも楽しい
7: 2021/11/08(月) 21:04:51.791 ID:xHKMcNFjM
1人でならいいと思う
同乗者のこと考えるならMTの選択肢はないうざすぎるしどや顔でエンブレしてるやつ不快感
同乗者のこと考えるならMTの選択肢はないうざすぎるしどや顔でエンブレしてるやつ不快感
15: 2021/11/08(月) 21:07:27.181 ID:OuBeBC9ad
>>7
被害妄想
被害妄想
18: 2021/11/08(月) 21:08:44.039 ID:J13ABht20
>>7
エンブレとブリッピング間違えてない…?
エンブレとブリッピング間違えてない…?
21: 2021/11/08(月) 21:11:56.153 ID:jvf1C03Fd
>>7
エンブレってATでもあるけど
エンブレってATでもあるけど
9: 2021/11/08(月) 21:05:14.974 ID:kbuNLM/Z0
友達とかとドライブするならATかな
操作楽だから会話とか楽しめる
操作楽だから会話とか楽しめる
31: 2021/11/08(月) 21:46:47.021 ID:lSXUklGma
>>9
別にMTでも慣れれば普通に会話出来るだろ
別にMTでも慣れれば普通に会話出来るだろ
32: 2021/11/08(月) 21:47:37.696 ID:wxNdwFKFd
>>31
そこまですることか???
楽な方使った方が早えだろ
そこまですることか???
楽な方使った方が早えだろ
33: 2021/11/08(月) 21:50:34.843 ID:lSXUklGma
>>32
俺、楽より楽しい派なのよ車は
俺、楽より楽しい派なのよ車は
34: 2021/11/08(月) 21:51:21.220 ID:wlvED21i0
>>32
ミッションなら会話できないってどういうこと?
クラッチ繋ぐだけで絶叫してんのか
ミッションなら会話できないってどういうこと?
クラッチ繋ぐだけで絶叫してんのか
36: 2021/11/08(月) 21:52:58.852 ID:lSXUklGma
>>34
想像したらわろた
想像したらわろた
10: 2021/11/08(月) 21:05:41.225 ID:0turXQYzd
オートマはカート感覚で遊べるからな
11: 2021/11/08(月) 21:06:09.814 ID:QTzD8tgra
オートマ車は運転してると眠くなるしつまらん
12: 2021/11/08(月) 21:06:19.505 ID:OG4rHJUA0
車による、しょぼいATならどんなときもMTの方がいい
13: 2021/11/08(月) 21:07:06.093 ID:XJotHmCf0
マニュアルも眠くなる
14: 2021/11/08(月) 21:07:18.305 ID:kbuNLM/Z0
友達とかとドライブするならATかな
操作楽だから会話とか楽しめる
操作楽だから会話とか楽しめる
16: 2021/11/08(月) 21:08:01.490 ID:NIoMvbJ/0
オートマのシフトチェンジで満足だわ
クラッチ操作はバイクだけでええ
クラッチ操作はバイクだけでええ
17: 2021/11/08(月) 21:08:22.034 ID:DmOe2Z6/0
とりあえずMTは面倒だからやだ
19: 2021/11/08(月) 21:10:24.564 ID:BjMQGfFkM
上手いやつはATと変わらんようなシフトするよな
ゴミカス俺はそこまで上達する前に事故りそうだからATではしゃぐので十分
ゴミカス俺はそこまで上達する前に事故りそうだからATではしゃぐので十分
22: 2021/11/08(月) 21:12:31.516 ID:HX9IYXaad
MTはバイクで乗ってたから車はとにかく楽したいわ
24: 2021/11/08(月) 21:14:57.153 ID:bERLZrJ70
>>22
同じくこれ
同じくこれ
23: 2021/11/08(月) 21:14:14.697 ID:2twRWu6e0
自動運転でいいわ
25: 2021/11/08(月) 21:16:34.388 ID:B+H3uebc0
MTのが楽しいけどMT車なら何でも楽しいわけじゃない
軽くて重量配分が50:50から若干リアヘビーくらいの後輪駆動でショートホイールベースでそれなりにトルクフルなエンジン載った車が楽しい車
軽くて重量配分が50:50から若干リアヘビーくらいの後輪駆動でショートホイールベースでそれなりにトルクフルなエンジン載った車が楽しい車
27: 2021/11/08(月) 21:17:39.804 ID:Gzx4svUX0
>>25
ハイパワーで重量配分適当なのが楽しいのに
ニュートラルな特性が好きなら四駆乗れ
ハイパワーで重量配分適当なのが楽しいのに
ニュートラルな特性が好きなら四駆乗れ
28: 2021/11/08(月) 21:18:57.225 ID:XJotHmCf0
>>25
そういう車に乗ってるけど別に軽バンでも楽しく感じるから人それぞれ
そういう車に乗ってるけど別に軽バンでも楽しく感じるから人それぞれ
29: 2021/11/08(月) 21:19:51.711 ID:0turXQYzd
>>25
軽トラやな
軽トラやな
30: 2021/11/08(月) 21:28:51.614 ID:M4lGsOrr0
>>29
フロントヘビーからリアヘビーまで自由自在に選べるもんな
フロントヘビーからリアヘビーまで自由自在に選べるもんな
26: 2021/11/08(月) 21:16:54.976 ID:2fkb6OGk0
マニュアル至上主義者だったが暫くEVに乗ってたら
コーナー前後の減加速でペダルとハンドルに10倍集中できるようになって大分上達したわ
コーナー前後の減加速でペダルとハンドルに10倍集中できるようになって大分上達したわ
35: 2021/11/08(月) 21:52:54.531 ID:TSnzduAS0
MTバイク乗ってるから余裕だろと思ってMTの車買ったらクッソだるい
シフトチェンジをもっとスパスパしたい
シフトチェンジをもっとスパスパしたい
37: 2021/11/08(月) 22:02:20.780 ID:7Jtjb4h50
>>35
分かるわ
シーケンシャルドグミッションの車があったら乗ってみたいけどシンクロの車はもういいっておもった
分かるわ
シーケンシャルドグミッションの車があったら乗ってみたいけどシンクロの車はもういいっておもった
20: 2021/11/08(月) 21:11:03.776 ID:bKPAJRvOr
彼女と手繋ぐ事あるからオートマ1択
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636372945/
コメント
コメント一覧 (64)
考えてみりゃただ単に変速を自動じゃなくて手動でやってるだけだからな。
直結だから多少アクセル操作に対するレスポンスが優れているってのはあるけど、
そこまでMTにこだわる理由ってないかも。
管理人
が
しました
今はマニュアル売ってないから年寄りが無理してAT乗って踏み間違え多発
AT便利だけど偏るのも考えもの
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今の車はギアを変えても何か変えてる気がしない。ボタン操作してるだけって感じ。
何を言ってるか理解されないと思うけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今はDCTに乗ってるが自動変速は全てオートマだわ
管理人
が
しました
ATをカート見たいと言う人はカートエアプ。それこそKTでも直結感がアクセルの加減に直結でレスポンス良くて楽しい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
>MTバイク乗ってるから余裕だろと思ってMTの車買ったらクッソだるい
基本手の方が器用に微調整できるからな
不器用な奴がうまく調整できないのを車はだるいとか言い訳してるだけ
クラッチ操作なんてどっちも一緒だよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ポルシェとBMWがマニュアル出してくれるのは非常にありがたい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ひょっとしたらMT下げの連中は
「峠は目を三角にして走る!」
「高速は何時でも渋滞!」
という認識しか無いのか?
管理人
が
しました
なに勘違いしてんだ?もしMT操作ごときで運転に集中できなくなるようなら運転にすら向いてないから今のうちに返納しとけ
管理人
が
しました
最適な回転数を維持すると言う観点から見ると
無段変速は究極だと思う。
管理人
が
しました
MTのほうが~ATのほうが~て言うようなやつはどっちか片方しかできないただの下手クソ
あとわかりやすいのは、ATをバカにするやつほど、古い車か、やっすい車しか知らない
それから最近のMTを知ってるやつなら、MT車は新しければ新しい車ほど、違和感があって気持ち悪く感じてるはず
ATでもMTでも違和感なんてものはどれも慣れの範疇、結局はその車ごとに合わせて運転ができる能力が有るか無いかの違い
要するにただ能力の差、頭の出来、知能の差
管理人
が
しました
車好きだけどATに乗ってたら「あっ、察し」ってなるけど。
GT-Rとか見ても、下手くそが乗る車だよねって思っちゃう。
管理人
が
しました
休みの日に山道や海沿いを走るならMTがいい(勿論ターボー付)
管理人
が
しました
ただそれだけだな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※