オートマ車のが楽しい

1: 2021/11/08(月) 21:02:25.851 ID:7fUcYaSK0

マニュアルは操作でドライブを楽しむが

オートマは陸路のクルーズドライビングを快適に楽しむ

cvtじゃなくて普通のオートマな


まとめサイト速報+

2: 2021/11/08(月) 21:03:12.450 ID:RBwy/LY60

オートマ運転ってゴーカートと変わらんからええんかなってたまに思う


3: 2021/11/08(月) 21:03:17.182 ID:wxNdwFKFd

CVTでいい


5: 2021/11/08(月) 21:04:00.600 ID:7fUcYaSK0

>>3
cvtはつまらん


8: 2021/11/08(月) 21:04:55.949 ID:wxNdwFKFd

>>5
分からん
十分だ
変速ショックが無くていい


4: 2021/11/08(月) 21:03:54.209 ID:8cR/bYV60

どちらか選べと言われればMT


6: 2021/11/08(月) 21:04:23.994 ID:XJotHmCf0

ミッションでそこまで変わらん
乗って走ればなんでも楽しい


7: 2021/11/08(月) 21:04:51.791 ID:xHKMcNFjM

1人でならいいと思う
同乗者のこと考えるならMTの選択肢はないうざすぎるしどや顔でエンブレしてるやつ不快感


15: 2021/11/08(月) 21:07:27.181 ID:OuBeBC9ad

>>7
被害妄想


18: 2021/11/08(月) 21:08:44.039 ID:J13ABht20

>>7
エンブレとブリッピング間違えてない…?


21: 2021/11/08(月) 21:11:56.153 ID:jvf1C03Fd

>>7
エンブレってATでもあるけど


9: 2021/11/08(月) 21:05:14.974 ID:kbuNLM/Z0

友達とかとドライブするならATかな
操作楽だから会話とか楽しめる


31: 2021/11/08(月) 21:46:47.021 ID:lSXUklGma

>>9
別にMTでも慣れれば普通に会話出来るだろ


32: 2021/11/08(月) 21:47:37.696 ID:wxNdwFKFd

>>31
そこまですることか???
楽な方使った方が早えだろ


33: 2021/11/08(月) 21:50:34.843 ID:lSXUklGma

>>32
俺、楽より楽しい派なのよ車は


34: 2021/11/08(月) 21:51:21.220 ID:wlvED21i0

>>32
ミッションなら会話できないってどういうこと?
クラッチ繋ぐだけで絶叫してんのか


36: 2021/11/08(月) 21:52:58.852 ID:lSXUklGma

>>34
想像したらわろた


10: 2021/11/08(月) 21:05:41.225 ID:0turXQYzd

オートマはカート感覚で遊べるからな


11: 2021/11/08(月) 21:06:09.814 ID:QTzD8tgra

オートマ車は運転してると眠くなるしつまらん


12: 2021/11/08(月) 21:06:19.505 ID:OG4rHJUA0

車による、しょぼいATならどんなときもMTの方がいい


13: 2021/11/08(月) 21:07:06.093 ID:XJotHmCf0

マニュアルも眠くなる


14: 2021/11/08(月) 21:07:18.305 ID:kbuNLM/Z0

友達とかとドライブするならATかな
操作楽だから会話とか楽しめる


16: 2021/11/08(月) 21:08:01.490 ID:NIoMvbJ/0

オートマのシフトチェンジで満足だわ
クラッチ操作はバイクだけでええ


17: 2021/11/08(月) 21:08:22.034 ID:DmOe2Z6/0

とりあえずMTは面倒だからやだ


19: 2021/11/08(月) 21:10:24.564 ID:BjMQGfFkM

上手いやつはATと変わらんようなシフトするよな
ゴミカス俺はそこまで上達する前に事故りそうだからATではしゃぐので十分


22: 2021/11/08(月) 21:12:31.516 ID:HX9IYXaad

MTはバイクで乗ってたから車はとにかく楽したいわ


24: 2021/11/08(月) 21:14:57.153 ID:bERLZrJ70

>>22
同じくこれ


23: 2021/11/08(月) 21:14:14.697 ID:2twRWu6e0

自動運転でいいわ


25: 2021/11/08(月) 21:16:34.388 ID:B+H3uebc0

MTのが楽しいけどMT車なら何でも楽しいわけじゃない
軽くて重量配分が50:50から若干リアヘビーくらいの後輪駆動でショートホイールベースでそれなりにトルクフルなエンジン載った車が楽しい車


27: 2021/11/08(月) 21:17:39.804 ID:Gzx4svUX0

>>25
ハイパワーで重量配分適当なのが楽しいのに
ニュートラルな特性が好きなら四駆乗れ


28: 2021/11/08(月) 21:18:57.225 ID:XJotHmCf0

>>25
そういう車に乗ってるけど別に軽バンでも楽しく感じるから人それぞれ


29: 2021/11/08(月) 21:19:51.711 ID:0turXQYzd

>>25
軽トラやな


30: 2021/11/08(月) 21:28:51.614 ID:M4lGsOrr0

>>29
フロントヘビーからリアヘビーまで自由自在に選べるもんな


26: 2021/11/08(月) 21:16:54.976 ID:2fkb6OGk0

マニュアル至上主義者だったが暫くEVに乗ってたら
コーナー前後の減加速でペダルとハンドルに10倍集中できるようになって大分上達したわ


35: 2021/11/08(月) 21:52:54.531 ID:TSnzduAS0

MTバイク乗ってるから余裕だろと思ってMTの車買ったらクッソだるい
シフトチェンジをもっとスパスパしたい


37: 2021/11/08(月) 22:02:20.780 ID:7Jtjb4h50

>>35
分かるわ
シーケンシャルドグミッションの車があったら乗ってみたいけどシンクロの車はもういいっておもった


20: 2021/11/08(月) 21:11:03.776 ID:bKPAJRvOr

彼女と手繋ぐ事あるからオートマ1択



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636372945/