1: 2021/11/08(月) 19:29:34.227 ID:hINZDVRua
出る時にガキ轢くリスクとかより自分の入れやすさを優先するのは流石に信じられないわ
13: 2021/11/08(月) 19:37:05.875 ID:wxNdwFKFd
>>1
何の為にバックモニター付いてんの?
何の為にバックモニター付いてんの?
14: 2021/11/08(月) 19:39:29.091 ID:hINZDVRua
>>13
バックモニターじゃ視野が狭いから後ろ側方からガキが来たら対処出来ないだろ
バックモニターが最有効なのはバックで出る時ではなくバックで入れる時
バックモニターじゃ視野が狭いから後ろ側方からガキが来たら対処出来ないだろ
バックモニターが最有効なのはバックで出る時ではなくバックで入れる時
20: 2021/11/08(月) 19:51:52.780 ID:wxNdwFKFd
>>14
ゆっくり出ろよ
バカか
ゆっくり出ろよ
バカか
22: 2021/11/08(月) 19:55:34.113 ID:hINZDVRua
>>20
ゆっくり出てもガキなんて車に注意払わない奴もいるんだし大人のお前がバックから入れるしかないよね
言うに事欠いて小学生みたいな駄々こねるのやめようか
ゆっくり出てもガキなんて車に注意払わない奴もいるんだし大人のお前がバックから入れるしかないよね
言うに事欠いて小学生みたいな駄々こねるのやめようか
25: 2021/11/08(月) 19:59:41.203 ID:wxNdwFKFd
>>22
ブレーキ踏みながらゆっくり出れば当たる前に止まれるだろうが
小学生以下だろお前は
ブレーキ踏みながらゆっくり出れば当たる前に止まれるだろうが
小学生以下だろお前は
27: 2021/11/08(月) 20:00:51.307 ID:hINZDVRua
>>25
後ろの視野は狭いんだから左右どちらも同時に確認するのはほぼ不可能なんだが
それならお前がバックで駐車すれば解決だよな
小学生以下の駄々そろそろやめてね
後ろの視野は狭いんだから左右どちらも同時に確認するのはほぼ不可能なんだが
それならお前がバックで駐車すれば解決だよな
小学生以下の駄々そろそろやめてね
29: 2021/11/08(月) 20:02:46.322 ID:wxNdwFKFd
>>27
可能だが
それでもダメなら助手席人に誘導させるが
可能だが
それでもダメなら助手席人に誘導させるが
31: 2021/11/08(月) 20:03:42.571 ID:hINZDVRua
>>29
お前は買い物も常にママに連れ添ってもらうのか?
もういい加減駄々こねるのやめてさ、子供のためにバックで入れなよ
ここで駄々こねてる時点でスレタイの証明なんだよ
お前は買い物も常にママに連れ添ってもらうのか?
もういい加減駄々こねるのやめてさ、子供のためにバックで入れなよ
ここで駄々こねてる時点でスレタイの証明なんだよ
33: 2021/11/08(月) 20:04:46.456 ID:wxNdwFKFd
>>31
嫁や友達も居ないのか?お前には
嫁や友達も居ないのか?お前には
36: 2021/11/08(月) 20:06:33.209 ID:hINZDVRua
>>33
ママじゃなくて友達や嫁でも常に車に乗るわけじゃないよ
お前の妄想以外では
そろそろ駄々こねるのやめなよ
ママじゃなくて友達や嫁でも常に車に乗るわけじゃないよ
お前の妄想以外では
そろそろ駄々こねるのやめなよ
37: 2021/11/08(月) 20:08:31.863 ID:wxNdwFKFd
>>36
買い物はいつも嫁がセットだけど
食事作るの俺じゃないんだから
バーカwwww
買い物はいつも嫁がセットだけど
食事作るの俺じゃないんだから
バーカwwww
38: 2021/11/08(月) 20:11:34.008 ID:hINZDVRua
>>37
今まで人生で一度も仮眠やトイレや買い出しや頼まれごとでコンビニに立ち寄らなかったんだね
小学生以下の嘘つくのやめな
今まで人生で一度も仮眠やトイレや買い出しや頼まれごとでコンビニに立ち寄らなかったんだね
小学生以下の嘘つくのやめな
42: 2021/11/08(月) 20:15:44.229 ID:wxNdwFKFd
>>38
仮眠←意味不明
トイレ←寄らない
買い出し頼まれごと←むしろ俺が頼んで行かす側だ
はい終了
仮眠←意味不明
トイレ←寄らない
買い出し頼まれごと←むしろ俺が頼んで行かす側だ
はい終了
2: 2021/11/08(月) 19:30:24.569 ID:Qm6/gRp60
3: 2021/11/08(月) 19:30:26.569 ID:8pYUJsFz0
田舎のコンビニとかは頭から駐車してくださいとか書いてるとこあるな
4: 2021/11/08(月) 19:30:35.429 ID:3Y57mYII0
それってケツから挿れる時にひく可能性もあるじゃん
8: 2021/11/08(月) 19:33:11.535 ID:hINZDVRua
>>4
それは流石に暴論だぞ
白線内をバックで入れるのと白線外をバックで動くのとでは危険性が違いすぎる
それは流石に暴論だぞ
白線内をバックで入れるのと白線外をバックで動くのとでは危険性が違いすぎる
5: 2021/11/08(月) 19:30:38.725 ID:dAoap63Ka
場所によるだろ
6: 2021/11/08(月) 19:30:48.237 ID:+5YlJXLhr
さまざまなシチュエーション想像できない奴って絶対知能低いよな
9: 2021/11/08(月) 19:33:53.050 ID:fzy6ld0jp
バックで入れてる時子供引いたんだけど
11: 2021/11/08(月) 19:35:08.330 ID:hINZDVRua
>>9
どういう状況だよ
頭から突っ込みたいからって嘘つくな
バックで切り返すときは事前に視認できて切り返すタイムロスもあるから轢く方がムズイわ
どういう状況だよ
頭から突っ込みたいからって嘘つくな
バックで切り返すときは事前に視認できて切り返すタイムロスもあるから轢く方がムズイわ
12: 2021/11/08(月) 19:35:12.923 ID:0+KAecVe0
>>9
それは周囲をちゃんと確認してないからでは?
そういう「それ以前の問題」は論ずるに値しないんだが?
それは周囲をちゃんと確認してないからでは?
そういう「それ以前の問題」は論ずるに値しないんだが?
10: 2021/11/08(月) 19:35:02.123 ID:+9QzIXBa0
日本以外では普通の事だ。
15: 2021/11/08(月) 19:40:59.281 ID:hINZDVRua
このスレ立てでわかったのは、育ち悪い奴は「バックで入れてみよう」とも思わないということだな
一度でも思えば、後ろが壁のバックと後ろが空間のバックの危険性の違いなんて赤ちゃんでも分かるだろ
一度でも思えば、後ろが壁のバックと後ろが空間のバックの危険性の違いなんて赤ちゃんでも分かるだろ
24: 2021/11/08(月) 19:57:49.633 ID:/D+cZkqnd
アメリカなんかは普通だよな 買い物後ハッチ開けて荷物積みやすいから
30: 2021/11/08(月) 20:03:15.393 ID:+3cowFr40
お前らってホントどうでもいいことでいい争いすんのなw
39: 2021/11/08(月) 20:12:51.707 ID:c1Iunx3Ta
スケボーアタックガキの前には全ては無力
40: 2021/11/08(月) 20:12:56.712 ID:srTR5MVV0
場所による
広いところなら前からだな
広いところなら前からだな
41: 2021/11/08(月) 20:14:29.263 ID:hINZDVRua
そろそろ出かけるけど、ここで喚いてる奴らは自分がいつかガキ轢いてからじゃ遅いからな
育ち悪いのが図星で嘘ついてまで食ってかかるような奴は本当気をつけなよ
育ち悪いのが図星で嘘ついてまで食ってかかるような奴は本当気をつけなよ
43: 2021/11/08(月) 20:16:16.401 ID:wxNdwFKFd
>>41
こんな時間にどこ行くんですかあ?夜なのに
こんな時間にどこ行くんですかあ?夜なのに
44: 2021/11/08(月) 20:16:54.576 ID:srTR5MVV0
>>41
お前トラックにでも乗っているのか?
お前トラックにでも乗っているのか?
45: 2021/11/08(月) 20:18:12.796 ID:WTH49rEGp
運転上手ならどっちでもいい
46: 2021/11/08(月) 20:45:13.556 ID:DaGzBy5ka
カメラあるから余裕だろ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636367374/
コメント
コメント一覧 (42)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
傷だらけだったり、ヘコんだままだったり、小汚かったりする車が多い。
後先の事を考えない無頓着でガサツな人って印象。
だからそういう人とトラブルになるとマイナスでしか無いから、そういう車の隣は避けるし
隣にとめられてたら自分の車に傷つけられてないかチェックするようにしてる。
管理人
が
しました
少なくともボストンではそうだった
他州や欧州各国、アジア先進国のすべてがそうかはしらんがな
管理人
が
しました
すごい執着心が強い
また他者を落とす目的のために妄想力まで増大している
自己肯定感が低く劣等感を感じやすい状態だと思います
管理人
が
しました
とにかく他者を落としたい
そうすると自分が上がると錯覚しているんだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
安全性を考えれば明らかにその方がいいし、いちいち反駁する理由がない
図星を指された奴以外はな
管理人
が
しました
前向き駐車でキレイに収めてる人は上手いんだなあと思うよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
両親が前向き駐車してるのみたことないから、基本的にバックで入れるもんなんだろうなと思ってた
管理人
が
しました
あれ出るとき運だよりだよなと思うわ
管理人
が
しました
出す時に真後ろに出れるような場所なら頭から入れるわな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
前向き駐車は止める時に楽だが、出る時に時間かかる。後ろ向き駐車は入れる時時間がかかるが、でるとき楽。どっちもどっち。
管理人
が
しました
1つ目はスーパーで前から駐車した奴がクソデカ車と微妙に寄ってる車に挟まれてて、後ろのスペースもそこまで広くないせいか出れなくて警備員に誘導して出して貰ってたハタ迷惑な奴。
2つ目は神社の駐車場で俺がトランクに荷物積んでて何気なく目をやったら、前向き駐車の奴が出る時に隣の大きいバンに完全に接触寸前で咄嗟にかけよって窓あけさせて伝えたら「やっぱりそうですよねー」とかぬかしてたから俺が変わりに誘導してやったハタ迷惑な奴。
管理人
が
しました
要はニートってことだろ。
管理人
が
しました
踏み間違いで店に突入しとる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
家の中に排ガス充満させるのは精神的によろしくない
管理人
が
しました
後ろから入れたほうが入れやすい。
それが出来ないのはどこが軸で曲がるか
わかってないからだよ。
まあ経験の問題だけど。
管理人
が
しました
前向き駐車してるやつが~ではなく
まわりと違う停め方してるやつが~だったら
例外を持ち出されて突っ込まれることもなかった
管理人
が
しました
前向き駐車と書かれててもバックで駐車してる奴も多い
そんな中コンビニに特攻する奴の画像見ると何故かほとんどが前から突っ込んでるよな
特攻する奴は前向き駐車する奴ってことだよな?
管理人
が
しました
冷静に考えりゃ狭いとこにバックするか広いとこにバックするかどちらが大変かすぐわかるのに。
これを言うと下手だからバックで駐車できないって話すり替えるやついるからやっぱり馬鹿なんだろうなって思う。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※