1: 2021/11/08(月) 14:14:00.733 ID:jNgXfabja
使ってる?
2: 2021/11/08(月) 14:14:29.674 ID:aNOBr0B9d
家に置いてる
3: 2021/11/08(月) 14:14:35.969 ID:mYi2QWRua
ニートオートマ者
4: 2021/11/08(月) 14:14:45.703 ID:m8A37wQe0
痙攣してる
5: 2021/11/08(月) 14:15:00.476 ID:Lhb8j61n0
左ハンドル車運転させてる
6: 2021/11/08(月) 14:15:04.969 ID:RDKo6gOD0
機械にしてる
7: 2021/11/08(月) 14:15:52.302 ID:4HyElq5T0
添えるだけ
9: 2021/11/08(月) 14:16:21.344 ID:Jje7VOsed
弾道計算してるが
10: 2021/11/08(月) 14:17:14.686 ID:qhbB07zyM
左足は使わんな。
左手はシフトチェンジで使う。
ハイブリッド、パドルシフトでなければ。
左手はシフトチェンジで使う。
ハイブリッド、パドルシフトでなければ。
11: 2021/11/08(月) 14:20:35.722 ID:aASxnfJ9a
Bレンジやecoモード切り替えスイッチ操作くらいかな
基本はハンドル9時15分両手持ち
基本はハンドル9時15分両手持ち
12: 2021/11/08(月) 14:22:19.086 ID:6eGdhVwZM
外車なんでウインカーレバーとシフトノブで左手使うな
足はまぁ死んでるわ
フットパーキングでもないし
足はまぁ死んでるわ
フットパーキングでもないし
13: 2021/11/08(月) 14:27:24.542 ID:BBF4oQlH0
パーキングブレーキ使うときだけ使う
前の車がマニュアルだったけど意外にも間違えて踏むとか言うアホなことをしなかった
前の車がマニュアルだったけど意外にも間違えて踏むとか言うアホなことをしなかった
14: 2021/11/08(月) 14:31:00.801 ID:9PfCZc8Ba
左足は足おきにおいてる
19: 2021/11/08(月) 14:44:11.212 ID:nv6l8ScfM
>>14
2代目ヴィッツ乗ってたけどフットレストないんだよ
同じ年代の軽でも普通にあるのに
2代目ヴィッツ乗ってたけどフットレストないんだよ
同じ年代の軽でも普通にあるのに
15: 2021/11/08(月) 14:33:24.128 ID:pUOP/s9sd
左足曲げて組んで助手席に手置いて運転してる
VIP乗りってやつ
VIP乗りってやつ
16: 2021/11/08(月) 14:39:21.231 ID:TwQQy38uM
>>15
単独事故を起こしてしね
単独事故を起こしてしね
17: 2021/11/08(月) 14:39:49.413 ID:pUOP/s9sd
>>16
は?
は?
18: 2021/11/08(月) 14:43:39.384 ID:TwQQy38uM
>>17
は?じゃねえよ
まともに車を運転しないなら他人に迷惑を掛ける前にしね
いやすでに迷惑を掛けているな
自覚がないだけで
は?じゃねえよ
まともに車を運転しないなら他人に迷惑を掛ける前にしね
いやすでに迷惑を掛けているな
自覚がないだけで
24: 2021/11/08(月) 14:48:34.571 ID:pUOP/s9sd
>>18
運転めちゃくちゃうまいけど?
運転めちゃくちゃうまいけど?
20: 2021/11/08(月) 14:44:23.060 ID:t5T42+Wg0
ネタにマジレス
21: 2021/11/08(月) 14:45:16.860 ID:gsrUMJEi0
そういえば肘掛けない車って左手どうしてるんだろう
やっぱり太ももの上なのかな
やっぱり太ももの上なのかな
23: 2021/11/08(月) 14:47:38.252 ID:nv6l8ScfM
>>21
肘掛けなしシートは初代ワゴンR乗ってたぜ
ふとももの上かサイドブレーキに乗せてた
肘掛けなしシートは初代ワゴンR乗ってたぜ
ふとももの上かサイドブレーキに乗せてた
22: 2021/11/08(月) 14:45:36.321 ID:aQfT54j50
レバガチャしてる
25: 2021/11/08(月) 14:49:20.427 ID:yWjpFiAe0
オートマでも足が痺れる
26: 2021/11/08(月) 14:51:09.210 ID:nv6l8ScfM
>>25
シートの太もも辺りの角度?の斜め感を調整できないやつだと痺れやすいよね
あとクッション置いたりで痺れるなぁ
シートの太もも辺りの角度?の斜め感を調整できないやつだと痺れやすいよね
あとクッション置いたりで痺れるなぁ
27: 2021/11/08(月) 14:58:10.713 ID:srTR5MVV0
左足はマニュアルの癖で動かさないように足を曲げている
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636348440/
コメント
コメント一覧 (29)
どっちが逆走だ?
横見る限りは、写ってるクルマに思えるが
違う事言ってる奴が居るぞ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
外車ってウインカーの配置も左なのか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
左半身は休憩してる
管理人
が
しました
左足は曲げたり伸ばしたりしてる。
たまに体を斜めにする。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
右ハンAT車ではウインカーとシフトアップ、そして何より「灰皿の開閉」という大事な仕事がw
前のクルマは、坂道発進時のブレーキ保持操作という「左足」の大事な仕事wもあった
管理人
が
しました
そりゃ荒らしもでるよ
安全ガン無視だもん
管理人
が
しました
運転は真剣ににして欲しいな。
管理人
が
しました
なんかいつもウネウネしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
シートポジションにもこだわりたい所。
そもそも片手で回すほど軽いハンドルじゃないけども
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※