1: 2021/07/27(火) 07:40:37.06 ID:aTWMPw++0● BE:844481327-PLT(13345)
6月10日のワールドプレミアを受けて7月1日から事前受注が始まっていたランクル300の受注が一時的に停止していることがわかった。
これは想定以上の受注が入っている反面、なかには一定期間の保有を前提としない、すなわち輸出など転売目的の注文も多く含まれていることが推察されたためだという。
トヨタに限らずメーカー各社は「売ったら終わり」ではなく、その後のアフターサービスも含めて責任を持った付き合いを続けることを前提にしている。
規制のかかっている地域に輸出した場合には外為法違反になる可能性もあり、紛争地域で日本から輸出された新型ランクルが使われた場合にブランドイメージが悪化する懸念もある。
こうした事態を重く見て、トヨタはすでに注文したユーザーに対して「海外輸出や転売は行わない」との誓約書を7月25日までに取得する動きに出た。輸出や転売の可能性がある、購入者の身元が確認できないといった場合にはキャンセルする可能性も含ませている。
https://mag-x.jp/2021/07/20/18099/
当サイトで報じたように、国内デビューに先がけて行われていたランクル300の受注が停止された。これは輸出など転売目的と推察される注文が散見されたためで、受注した販売会社は転売しない旨の誓約書を購入者から取り始めている。転売の可能性が高い場合は注文をキャンセルして売らない姿勢だ。
この件に関してトヨタ自動車 広報部にコメントを求めた。下記がその全文だ。
= = = = = = = = = = = = = = =
トヨタ販売店とトヨタ自動車は、日本のお客様に車両を販売するにあたり、販売したら終わりではなく、お客様の安心・安全を守るため、アフターサービスを含めた責任をもったお付き合いを各販売店が続けていくことを共通の理解としております。
また、ランドクルーザーは海外での人気が特に高く、発売直後の車両が日本から海外に流れ、さらには安全保障上規制をされている特定地域に輸出されるような事態を懸念しております。
そして、万一外国為替及び外国貿易法(外為法)違反にトヨタ販売店が関与したとの嫌疑で捜査対象となるような事態に発展すれば、当該トヨタ販売店はもちろんのこと、すべてのトヨタ販売店やトヨタ自動車にとって大きな問題になると認識しております。
トヨタ自動車としましては、車両を供給するメーカーの責任として、法令遵守(じゅんしゅ)の観点から、上記の外為法違反の可能性を理解いただき、法令違反リスクを最小限にするため、全国のトヨタ販売店に注意喚起しました。
これを参考に、各販売店が法令遵守の観点から判断され、お客様から誓約書を受領しているものと認識しております。
このような対応は、昨今の世界情勢と、ランドクルーザーという車の特性を踏まえての措置でありますので、独占禁止法に違反するものではないと考えております。
トヨタ自動車は、これからも世界中の販売店やディストリビューターを通じて、世界各国の法令を遵守しつつよい商品をお届けしていきたいと考えておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
https://mag-x.jp/2021/07/26/18243/
これは想定以上の受注が入っている反面、なかには一定期間の保有を前提としない、すなわち輸出など転売目的の注文も多く含まれていることが推察されたためだという。
トヨタに限らずメーカー各社は「売ったら終わり」ではなく、その後のアフターサービスも含めて責任を持った付き合いを続けることを前提にしている。
規制のかかっている地域に輸出した場合には外為法違反になる可能性もあり、紛争地域で日本から輸出された新型ランクルが使われた場合にブランドイメージが悪化する懸念もある。
こうした事態を重く見て、トヨタはすでに注文したユーザーに対して「海外輸出や転売は行わない」との誓約書を7月25日までに取得する動きに出た。輸出や転売の可能性がある、購入者の身元が確認できないといった場合にはキャンセルする可能性も含ませている。
https://mag-x.jp/2021/07/20/18099/
当サイトで報じたように、国内デビューに先がけて行われていたランクル300の受注が停止された。これは輸出など転売目的と推察される注文が散見されたためで、受注した販売会社は転売しない旨の誓約書を購入者から取り始めている。転売の可能性が高い場合は注文をキャンセルして売らない姿勢だ。
この件に関してトヨタ自動車 広報部にコメントを求めた。下記がその全文だ。
= = = = = = = = = = = = = = =
トヨタ販売店とトヨタ自動車は、日本のお客様に車両を販売するにあたり、販売したら終わりではなく、お客様の安心・安全を守るため、アフターサービスを含めた責任をもったお付き合いを各販売店が続けていくことを共通の理解としております。
また、ランドクルーザーは海外での人気が特に高く、発売直後の車両が日本から海外に流れ、さらには安全保障上規制をされている特定地域に輸出されるような事態を懸念しております。
そして、万一外国為替及び外国貿易法(外為法)違反にトヨタ販売店が関与したとの嫌疑で捜査対象となるような事態に発展すれば、当該トヨタ販売店はもちろんのこと、すべてのトヨタ販売店やトヨタ自動車にとって大きな問題になると認識しております。
トヨタ自動車としましては、車両を供給するメーカーの責任として、法令遵守(じゅんしゅ)の観点から、上記の外為法違反の可能性を理解いただき、法令違反リスクを最小限にするため、全国のトヨタ販売店に注意喚起しました。
これを参考に、各販売店が法令遵守の観点から判断され、お客様から誓約書を受領しているものと認識しております。
このような対応は、昨今の世界情勢と、ランドクルーザーという車の特性を踏まえての措置でありますので、独占禁止法に違反するものではないと考えております。
トヨタ自動車は、これからも世界中の販売店やディストリビューターを通じて、世界各国の法令を遵守しつつよい商品をお届けしていきたいと考えておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
https://mag-x.jp/2021/07/26/18243/
2: 2021/07/27(火) 07:41:04.51 ID:WJDzl19o0
らんくるないさ
5: 2021/07/27(火) 07:42:47.80 ID:5VC2ksmK0
クルマはおもんない
6: 2021/07/27(火) 07:43:08.41 ID:r6MilE/40
いいぞ
転売ヤーはぶっころ
売れればいいと言うメーカーは潰れろ
転売ヤーはぶっころ
売れればいいと言うメーカーは潰れろ
8: 2021/07/27(火) 07:44:40.70 ID:yZBo2pKd0
どの業界でも転売屋っているんだな
36: 2021/07/27(火) 07:59:42.79 ID:gm+YmA7b0
>>8
ほんとクズだよな
ほんとクズだよな
52: 2021/07/27(火) 08:05:08.44 ID:5TArtk2Z0
>>36
指咥えて待ってるだけで欲しい物は何でも買えると思ってる方がアホだろう
どんだけ平和ボケした生活してるのか不思議で仕方ないわ
指咥えて待ってるだけで欲しい物は何でも買えると思ってる方がアホだろう
どんだけ平和ボケした生活してるのか不思議で仕方ないわ
62: 2021/07/27(火) 08:08:59.33 ID:xIQB87v50
>>52
よっ転売屋w
よっ転売屋w
9: 2021/07/27(火) 07:45:47.61 ID:sj7GZIcJ0
正規の転売ヤーを中抜きして
非正規の転売ヤーに末端価格で売り付けた方が儲かるだろうに
なぜ規制?
非正規の転売ヤーに末端価格で売り付けた方が儲かるだろうに
なぜ規制?
16: 2021/07/27(火) 07:48:11.36 ID:Pg3DzEvc0
>>9
輸出となると輸出管理の法律守らないといけないから
輸出となると輸出管理の法律守らないといけないから
77: 2021/07/27(火) 08:13:30.16 ID:Bii0kkmq0
>>9
多分やってると思うぞ
多分やってると思うぞ
186: 2021/07/27(火) 09:23:52.65 ID:HRFqZvUY0
>>9
ブランドイメージ
損して得取れ
ブランドイメージ
損して得取れ
11: 2021/07/27(火) 07:46:56.23 ID:AuFxQpLh0
いいね
でも転売ヤーは誓約書なんて気にしない気がする
でも転売ヤーは誓約書なんて気にしない気がする
12: 2021/07/27(火) 07:47:09.91 ID:mD8UlgGN0
転売が減っても窃盗が増える。
13: 2021/07/27(火) 07:47:09.92 ID:omWVWcEr0
転売対策か
偉いぞ誓約書に転売には死の制裁を これ位書いとけ
偉いぞ誓約書に転売には死の制裁を これ位書いとけ
14: 2021/07/27(火) 07:48:04.39 ID:ssY0dolw0
転売するような連中は、買えなきゃ盗むだけのような気もする
17: 2021/07/27(火) 07:49:04.60 ID:jr1ZAuiY0
転売が確認された車両を販売したディーラーにペナルティがあるから、誓約書交わしたのにも関わらず転売した奴はディーラーに損害賠償請求されるのでわ。
49: 2021/07/27(火) 08:04:41.36 ID:ozVHziv00
>>17
買った物は所有権の絶対でどうしようと自由だから法的拘束力のない誓約書なんよ
買った物は所有権の絶対でどうしようと自由だから法的拘束力のない誓約書なんよ
57: 2021/07/27(火) 08:06:33.32 ID:R09G9VW20
>>49
当事者間では債権的効力はある
つまり損害賠償の対象にはなる
転売自体は有効
当事者間では債権的効力はある
つまり損害賠償の対象にはなる
転売自体は有効
19: 2021/07/27(火) 07:50:21.62 ID:6JrzhBK00
本気でやるなら所有権付きの販売以外認めない方向でいきゃいい
少なくとも正規ルートの売買は潰せる
少なくとも正規ルートの売買は潰せる
21: 2021/07/27(火) 07:51:18.74 ID:g5vrGxuu0
人気のある海外の地域でランクルの生産したらこんな事しなくてもよくなる
22: 2021/07/27(火) 07:52:51.99 ID:H/vXl1DL0
そのぶん盗まれる台数がふえます!
つーか車両窃盗罪みたいなの作れよ
窃盗罪罰金最大たったの50万だぞ
つーか車両窃盗罪みたいなの作れよ
窃盗罪罰金最大たったの50万だぞ
27: 2021/07/27(火) 07:56:38.43 ID:r6MilE/40
>>22
マジかよ…
何か閃きそう!
マジかよ…
何か閃きそう!
23: 2021/07/27(火) 07:53:03.80 ID:d+a+wcbg0
車も転売屋の餌食なのか・・・
RAV4 PHV欲しいんだけど売ってないんだよなぁ
アメリカじゃマジRAV4だらけ
RAV4 PHV欲しいんだけど売ってないんだよなぁ
アメリカじゃマジRAV4だらけ
24: 2021/07/27(火) 07:53:38.23 ID:qo+PVoZN0
こんなの買ったら速攻で盗まれるだろうな
25: 2021/07/27(火) 07:53:59.11 ID:fa71B/c20
法的に無効な誓約書だな
私有財産の処分は自由なのが基本
私有財産の処分は自由なのが基本
29: 2021/07/27(火) 07:58:14.45 ID:IK9XIZVq0
ランクルって高級車な部類じゃなかったか?
それを転売って高すぎて手が出なくなりそうだけど
それを転売って高すぎて手が出なくなりそうだけど
46: 2021/07/27(火) 08:04:11.43 ID:MQPVrR770
>>29
どっかで見たけど世界一ランクルが安く買える国みたいだからな
どっかで見たけど世界一ランクルが安く買える国みたいだからな
35: 2021/07/27(火) 07:59:01.76 ID:haPG34ok0
トヨタ様ステキ(´・ω・`)
37: 2021/07/27(火) 08:00:28.85 ID:0bbFK0vY0
なんで大量生産しないんだ
48: 2021/07/27(火) 08:04:36.68 ID:23EvvE9a0
>>37
世界的に半導体不足
世界的に半導体不足
38: 2021/07/27(火) 08:00:33.67 ID:Z3+JZV3P0
高くて買えなくなると今後の人気にも影響しそう
41: 2021/07/27(火) 08:01:42.42 ID:8kU/JaPP0
車ですら転売でてくるのか
43: 2021/07/27(火) 08:02:42.01 ID:4D+nEjlB0
ワロタ バブル時のNSXかよ
51: 2021/07/27(火) 08:04:53.96 ID:sWPkvwt00
そりゃトヨタとしては防御策しときたいからな。
これを書かせときゃ、何かあったときはコイツですって出せば自分ところは最小限の協力出費で終われるからね。
これを書かせときゃ、何かあったときはコイツですって出せば自分ところは最小限の協力出費で終われるからね。
60: 2021/07/27(火) 08:07:42.73 ID:dm+NAt1/0
転売なんかせず、普通に仕入れて売れよ😅
65: 2021/07/27(火) 08:09:58.71 ID:54sUr0U50
いつからメーカーにそんな権限が?
165: 2021/07/27(火) 08:56:24.78 ID:VChy7y140
>>65
外為法規制のためにって書いてるだろ
売った方側にも責任追及されるから知らぬ存ぜぬでは済まされない
外為法規制のためにって書いてるだろ
売った方側にも責任追及されるから知らぬ存ぜぬでは済まされない
68: 2021/07/27(火) 08:11:35.60 ID:fREqoBVY0
転売ヤーざまぁwww
18: 2021/07/27(火) 07:49:48.41 ID:sH8DiaYj0
車までも転売かよ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627339237/
コメント
コメント一覧 (40)
管理人
が
しました
HJの編集かよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これが本当だったらどうして古い車に増税するのか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
違反したら二度と車売らないとか?
※6 ロレックスみたいだね
管理人
が
しました
転売は腹立つからタヒ滅するべきやけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人類の敵なんやから
撮り鉄と同じで害悪でしかないわ
管理人
が
しました
何故にLCだけが対象なんやろね。
そんな事言う癖に系列ディーラーが非合法な検査してるのはどうなの?
管理人
が
しました
乗り出し700~900万ぐらいする車だぞこれ
200万そこらのジムニーの話じゃねぇんだぞ
もう一度言うが、700~900だぞ?
馬鹿売れするって金額じゃないと思うんだが
いくら何でも景気良すぎないか・・・・・
管理人
が
しました
物資規制が始まると言うことは、そろそろ次の戦争が近いので圧力がかかったんだろう
イギリス海軍も南シナ海に入ってくるし、西側世界のターゲットが決まったということではないかな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
並行品ましてやばらして部品組付けなら CPのシステムアップデート出来ないから
問題が発生したときに面倒なんだよな。
対策アップグレードやリコール対応出来ないってね。
管理人
が
しました
人気車種を街の中古販売店が仕入れて客寄せパンダにする場合や
すぐに乗れるを宣伝文句に手数料上乗せで、それでも多少高くても買う人もいる。
基本的に古物商の資格持った転売だけどそれだと叩かれにくいw
基本的に海外の自動車はオーダー品じゃなく展示品販売だしな。
管理人
が
しました
次に買おうとするときに、断る口実になるよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すべての車両を貸出にしたら良いじゃん
管理人
が
しました
「中東でトヨタが売られてるのは何故だ!正直に答えないとテロ支援を認定して潰すぞ!」
って、なった
規制地域への転売はマジで企業が潰れるリスクある
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※