1: 2021/05/28(金) 06:25:56.729 ID:y7m918vZ0
マジで何か教えて
2: 2021/05/28(金) 06:26:28.801 ID:y7m918vZ0
大学生な
ちゃんとアドバイスに従ってサークルに入ったりそこでコミュニケーション取ろうと頑張ってるができない
それどころか浮いてる気がしてる
ちゃんとアドバイスに従ってサークルに入ったりそこでコミュニケーション取ろうと頑張ってるができない
それどころか浮いてる気がしてる
3: 2021/05/28(金) 06:26:44.873 ID:oAzvutGh0
お金持ってたら友達も彼女も結婚も子育ても出来るよ😃幸せになれるよ😃
4: 2021/05/28(金) 06:27:05.957 ID:tPshpx/jH
隣で歩いても大丈夫な顔じゃない
5: 2021/05/28(金) 06:27:06.326 ID:KZLt6uNQ0
俺たちがいるじゃないか!
6: 2021/05/28(金) 06:27:53.409 ID:y7m918vZ0
真面目に聞いてるんだが…
7: 2021/05/28(金) 06:28:06.182 ID:y7m918vZ0
はぁ
いっつもなんで真面目に取り合ってくれないんだよ
いっつもなんで真面目に取り合ってくれないんだよ
8: 2021/05/28(金) 06:28:44.437 ID:nCHWdjhMa
同性なら臭くない限り自然と友達になるんじゃない?
14: 2021/05/28(金) 06:31:25.688 ID:y7m918vZ0
>>8
その場所がないんだけど
その場所がないんだけど
9: 2021/05/28(金) 06:28:49.779 ID:oAzvutGh0
飲食店でバイトしなよ😃
出会いあるよ😃
出会いあるよ😃
10: 2021/05/28(金) 06:28:58.590 ID:OR9gkPCB0
人には合う合わないがあるけど周りの人間全員と合わないならお前がおかしいんだよ
12: 2021/05/28(金) 06:29:11.037 ID:uQb0xAIPx
サークルのイベントとかには参加してる?
今のご時世じゃイベント自体ないかもだけど
今のご時世じゃイベント自体ないかもだけど
13: 2021/05/28(金) 06:31:10.063 ID:y7m918vZ0
>>12
イベントとかなんもない
そもそもオンライン上でしか活動してないし
ただ活動そのものにはちゃんと参加してる
イベントとかなんもない
そもそもオンライン上でしか活動してないし
ただ活動そのものにはちゃんと参加してる
21: 2021/05/28(金) 06:33:57.677 ID:uQb0xAIPx
>>13
やっぱりリアルで対面するイベントないと厳しいね
ちなみにオンライン上のサークル活動ってどんなことしてるの?
やっぱりリアルで対面するイベントないと厳しいね
ちなみにオンライン上のサークル活動ってどんなことしてるの?
22: 2021/05/28(金) 06:34:50.696 ID:y7m918vZ0
>>21
なんというか創作系のサークルなんだけど
みんなで作品見せ合うみたいなことがあった
俺も参加したが明らかにスルーされてしまった
なんというか創作系のサークルなんだけど
みんなで作品見せ合うみたいなことがあった
俺も参加したが明らかにスルーされてしまった
25: 2021/05/28(金) 06:38:23.983 ID:FqrI9aiHa
>>22
生命創造系のサークルなんですね
声優ですね
生命創造系のサークルなんですね
声優ですね
26: 2021/05/28(金) 06:39:00.323 ID:y7m918vZ0
>>25
???
違うぞ全てが…
???
違うぞ全てが…
27: 2021/05/28(金) 06:40:07.605 ID:uQb0xAIPx
>>22
それはまた何とも言えん反応だな
友達作るぞーっていうガッチガチだと逆に出来ないもんだから
もう少し気ぃ抜くくらいがいいと思うよ
それはまた何とも言えん反応だな
友達作るぞーっていうガッチガチだと逆に出来ないもんだから
もう少し気ぃ抜くくらいがいいと思うよ
29: 2021/05/28(金) 06:41:02.154 ID:y7m918vZ0
>>27
なんか出鼻くじかれたというか
あまりにも上手くいかず立ち直れない
気楽に行ったほうがいいんだろうが寂しすぎる
なんか出鼻くじかれたというか
あまりにも上手くいかず立ち直れない
気楽に行ったほうがいいんだろうが寂しすぎる
15: 2021/05/28(金) 06:31:26.719 ID:uVkbQtZ2a
俺たちという親友がいるのにいないものとして扱ってるから
16: 2021/05/28(金) 06:31:57.240 ID:YOObhNRm0
とりあえず今月の友達料金払え
18: 2021/05/28(金) 06:32:55.602 ID:y7m918vZ0
何度でも言うね
俺は真面目に聞いてる
真面目に悩んでる
俺は真面目に聞いてる
真面目に悩んでる
19: 2021/05/28(金) 06:32:57.320 ID:vkzA4xbOa
なんのサークルだよ
20: 2021/05/28(金) 06:33:55.912 ID:y7m918vZ0
>>19
馬鹿にされるから言いたくないな…
文化系のだよ
馬鹿にされるから言いたくないな…
文化系のだよ
23: 2021/05/28(金) 06:37:06.598 ID:XYnYp4FJ0
真面目な中でも遊びというか余裕を持ってる?
24: 2021/05/28(金) 06:37:21.929 ID:y7m918vZ0
>>23
具体的にどういうこと?
具体的にどういうこと?
34: 2021/05/28(金) 06:44:29.226 ID:XYnYp4FJ0
>>24
ガッチガッチになってない?
冗談言える余裕とか誰かを笑わせる余裕とかないと友達できないぞ
ガッチガッチになってない?
冗談言える余裕とか誰かを笑わせる余裕とかないと友達できないぞ
37: 2021/05/28(金) 06:47:51.517 ID:y7m918vZ0
>>34
うーん
最初は丁寧に敬語で礼儀正しく…がいいと思ったんだよ
文字のやり取りしかないし
うーん
最初は丁寧に敬語で礼儀正しく…がいいと思ったんだよ
文字のやり取りしかないし
47: 2021/05/28(金) 06:55:47.432 ID:XYnYp4FJ0
>>37
正直固っ苦しい奴というか絡みづらい奴って印象のほうが強い
スタンプとかaaとか色んな手段を使って文字で伝えにくいニュアンスを表現した方がいいと思う
正直固っ苦しい奴というか絡みづらい奴って印象のほうが強い
スタンプとかaaとか色んな手段を使って文字で伝えにくいニュアンスを表現した方がいいと思う
48: 2021/05/28(金) 06:56:45.976 ID:y7m918vZ0
>>47
うーんそうか…
うーんそうか…
33: 2021/05/28(金) 06:43:32.800 ID:JFwVh2IB0
仲良くしたいという必死さが相手に伝わってんだろうな
元来コミュ症だとなかなかうまくいかん
元来コミュ症だとなかなかうまくいかん
35: 2021/05/28(金) 06:45:47.077 ID:FqrI9aiHa
そもそもだ
友達いない俺らにきいて友達作れると思ってるのか?
友達いない俺らにきいて友達作れると思ってるのか?
38: 2021/05/28(金) 06:49:15.723 ID:VO9Z1p6Kd
嫌われる理由を自覚してて周囲と距離置いてれば一部からは一目置かれるかもよ
40: 2021/05/28(金) 06:50:03.051 ID:y7m918vZ0
>>38
その周囲がないから距離を置くもなにもないんだ
その周囲がないから距離を置くもなにもないんだ
45: 2021/05/28(金) 06:51:42.792 ID:VO9Z1p6Kd
>>40
現状維持です!
現状維持です!
42: 2021/05/28(金) 06:51:14.384 ID:m5u2syCuM
俺も友達出来なかったわ
誰とでも仲良くなれるコミュ力高い人っているじゃん?
その人からすら、一定の距離置かれるレベル
誰とでも仲良くなれるコミュ力高い人っているじゃん?
その人からすら、一定の距離置かれるレベル
44: 2021/05/28(金) 06:51:32.249 ID:YF1GBY0F0
おはようお疲れの挨拶を絶対自分からは発しない
49: 2021/05/28(金) 06:58:10.450 ID:Jdmi/Rckr
おれたちがいるじゃない!😉
52: 2021/05/28(金) 07:01:40.173 ID:y7m918vZ0
ガチでキレそう
なあ俺の言ってることなんで分かんないの
匿名掲示板に頼るしかないから頼ってんだろ
他に無数の選択肢があるうえで選んでるとまさか思ってんの?
どんだけ馬鹿なんだよ
俺にはどこも誰もないんだよそれくらい考えなくてもわかんだろ
なあ俺の言ってることなんで分かんないの
匿名掲示板に頼るしかないから頼ってんだろ
他に無数の選択肢があるうえで選んでるとまさか思ってんの?
どんだけ馬鹿なんだよ
俺にはどこも誰もないんだよそれくらい考えなくてもわかんだろ
66: 2021/05/28(金) 07:09:52.237 ID:VO9Z1p6Kd
>>52
パパママじゃないんだから言わなくても分かる訳ないだろ?
それくらい言わなくても分かれよw
パパママじゃないんだから言わなくても分かる訳ないだろ?
それくらい言わなくても分かれよw
53: 2021/05/28(金) 07:02:04.021 ID:y7m918vZ0
マジで毎回毎回コケにされて流石に我慢ならないわ
54: 2021/05/28(金) 07:03:54.283 ID:3dbqUlMBr
おちつけw
59: 2021/05/28(金) 07:05:31.322 ID:y7m918vZ0
>>54
じゃあ謝れよ俺の気も知らないでクソみたいなこと言ってくる奴がよ
納得いかない
俺だけが言われっぱなしで傷付くとか
じゃあ謝れよ俺の気も知らないでクソみたいなこと言ってくる奴がよ
納得いかない
俺だけが言われっぱなしで傷付くとか
55: 2021/05/28(金) 07:03:58.135 ID:JFwVh2IB0
すぐキレるからできないんだろうな
プライドも高そうだし
プライドも高そうだし
57: 2021/05/28(金) 07:04:47.264 ID:y7m918vZ0
>>55
人前でキレたことなんて一度もないがましてや大学入ってから一度も
ああなんで勝手に妄想で補間されないといけないのかねあああ
人前でキレたことなんて一度もないがましてや大学入ってから一度も
ああなんで勝手に妄想で補間されないといけないのかねあああ
56: 2021/05/28(金) 07:04:11.802 ID:uQb0xAIPx
思い切って大学外で活動できるところ見つけてみたら?
大学の友達だけが全てじゃないと思う
大学の友達だけが全てじゃないと思う
61: 2021/05/28(金) 07:06:43.582 ID:y7m918vZ0
>>56
それはまあそうかも
そうしようかね
うん…
それはまあそうかも
そうしようかね
うん…
75: 2021/05/28(金) 07:13:40.513 ID:uQb0xAIPx
>>61
年上の友人や逆に年下の友人も悪くないぞ
年上の友人や逆に年下の友人も悪くないぞ
78: 2021/05/28(金) 07:16:33.482 ID:y7m918vZ0
>>75
気になるけどどう出会えばいいかも分からん…
気になるけどどう出会えばいいかも分からん…
62: 2021/05/28(金) 07:06:44.601 ID:XYnYp4FJ0
この様子じゃできるもんもできないわなw
63: 2021/05/28(金) 07:07:03.086 ID:qmaQNi8Ha
自分語りが多いんじゃない?
相手の話をとにかく聞くようにしよう
自分語りが多いやつは嫌われる
相手の話をとにかく聞くようにしよう
自分語りが多いやつは嫌われる
65: 2021/05/28(金) 07:08:47.391 ID:y7m918vZ0
>>63
むしろ絶対に自分語りしないように徹底してるよ
むしろ絶対に自分語りしないように徹底してるよ
70: 2021/05/28(金) 07:11:32.805 ID:VO9Z1p6Kd
>>65
自分を晒さないやつとは仲良くできないよ
自分を晒さないやつとは仲良くできないよ
77: 2021/05/28(金) 07:16:15.545 ID:y7m918vZ0
>>70
信用できない相手になぜ晒すんだよ
明日には晒されてるかもしれないのに
信用できない相手になぜ晒すんだよ
明日には晒されてるかもしれないのに
79: 2021/05/28(金) 07:19:39.924 ID:VO9Z1p6Kd
>>77
信用できないやつとなんか友達にならない方がいいよ
人を見る目があるのかも
信用できないやつとなんか友達にならない方がいいよ
人を見る目があるのかも
82: 2021/05/28(金) 07:21:12.613 ID:y7m918vZ0
>>79
これ見て思ったけどそもそもどんな人かまったくわからないんだよな…
本当にオンライン上で文字でしか会話してない
これ見て思ったけどそもそもどんな人かまったくわからないんだよな…
本当にオンライン上で文字でしか会話してない
87: 2021/05/28(金) 07:25:30.325 ID:VO9Z1p6Kd
>>82
みんな同じ条件なのかしらね
みんな同じ条件なのかしらね
80: 2021/05/28(金) 07:19:55.975 ID:XYnYp4FJ0
俺も同級生とは疎遠だったな
どちらかといと先輩と仲良かった
学生終わった後も交流があるの同級生1人しかおらん
後は全員年上だし中にはバイトで仲良くなった30上のおっさんもいる
どちらかといと先輩と仲良かった
学生終わった後も交流があるの同級生1人しかおらん
後は全員年上だし中にはバイトで仲良くなった30上のおっさんもいる
81: 2021/05/28(金) 07:20:32.805 ID:y7m918vZ0
>>80
すげー
マジか
すげー
マジか
91: 2021/05/28(金) 07:28:31.743 ID:XYnYp4FJ0
>>81
ある意味慇懃無礼みたいなのを売りにしてるからな
本当に怒ってるときとかは空気読むけど
これもセルフプロデュースの一環よ
ある意味慇懃無礼みたいなのを売りにしてるからな
本当に怒ってるときとかは空気読むけど
これもセルフプロデュースの一環よ
93: 2021/05/28(金) 07:32:16.507 ID:VO9Z1p6Kd
>>91
余裕のある人に助けられてきたんだね
ただ本当に苦しい時に手を差し伸べてくれる仲になるハードルは高そう
誰とも対等でなかった事に気付かされる時が怖い
自キャラの押し付けって対等だとありえないんだよ
個性は他人が見出すもんだし
余裕のある人に助けられてきたんだね
ただ本当に苦しい時に手を差し伸べてくれる仲になるハードルは高そう
誰とも対等でなかった事に気付かされる時が怖い
自キャラの押し付けって対等だとありえないんだよ
個性は他人が見出すもんだし
98: 2021/05/28(金) 07:43:34.221 ID:XYnYp4FJ0
>>93
確かに人運には恵まれてきた
とくに大学時代は入ったサークルが本当に面白いひとばかりだった
すぐにふらっと旅に出る人
年がら年中借金まみれの人
最高5又かけた人
常識ないけど簿記だけはガチってた人
ガチサイコでヤバかった人
サークル棟に住んでた人
とにかく現実は小説より奇なりだった
サークル棟に行く度に先輩の話すエピソードに耳を傾けて一緒にバカなことしてた
高校時代まででは信じられないくらい世界が広がったなあ
確かに人運には恵まれてきた
とくに大学時代は入ったサークルが本当に面白いひとばかりだった
すぐにふらっと旅に出る人
年がら年中借金まみれの人
最高5又かけた人
常識ないけど簿記だけはガチってた人
ガチサイコでヤバかった人
サークル棟に住んでた人
とにかく現実は小説より奇なりだった
サークル棟に行く度に先輩の話すエピソードに耳を傾けて一緒にバカなことしてた
高校時代まででは信じられないくらい世界が広がったなあ
85: 2021/05/28(金) 07:24:51.287 ID:yJ68XV150
お前みたいに冗談通じなくて怒りやすいやつとは距離を置くのは当然
88: 2021/05/28(金) 07:25:39.533 ID:y7m918vZ0
>>85
じゃあ言うけど
本気で相談してる相手に冗談かます奴とは仲良くなんてなりたくないね
じゃあ言うけど
本気で相談してる相手に冗談かます奴とは仲良くなんてなりたくないね
100: 2021/05/28(金) 07:48:37.686 ID:yJ68XV15H
>>88
これ
相手が本気かどうかなんてエスパーじゃないからわかるわけない
適度に会話しながら相手の真剣度を図るのに
どうせ似たようなことやってんだろ
そりゃ距離を置かれるわ
これ
相手が本気かどうかなんてエスパーじゃないからわかるわけない
適度に会話しながら相手の真剣度を図るのに
どうせ似たようなことやってんだろ
そりゃ距離を置かれるわ
92: 2021/05/28(金) 07:28:55.098 ID:y7m918vZ0
ああ、言っておくよ
友達になりたい人は一人も出会えてない
そもそもリモート需要もあってか人と会ってないからな
俺は孤独が辛い
辛いんだよ
毎日毎日、もう無理なんだ
友達になりたい人は一人も出会えてない
そもそもリモート需要もあってか人と会ってないからな
俺は孤独が辛い
辛いんだよ
毎日毎日、もう無理なんだ
95: 2021/05/28(金) 07:35:51.349 ID:uQb0xAIPx
趣味や創作ってある程度自分をさらけ出さなきゃならんから自分隠したままだと友達は無理そうかも
96: 2021/05/28(金) 07:38:08.166 ID:y7m918vZ0
>>95
でも、作品では最大限に俺を出し田
それじゃダメだったのかな…
それとも伝わった上で距離置かれてるのか…
でも、作品では最大限に俺を出し田
それじゃダメだったのかな…
それとも伝わった上で距離置かれてるのか…
99: 2021/05/28(金) 07:44:12.721 ID:k3T9wotXx
目が笑ってないとか
103: 2021/05/28(金) 08:14:34.460 ID:CmezcGog0
孤独感って周りも分かるんだよね
102: 2021/05/28(金) 08:00:39.301 ID:bVDR4dCXM
まあこのスレで原因わかってよかったじゃん
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622150756/
コメント
コメント一覧 (20)
大学と関係ないところでバイトして働け。
一日2、3時間ぐらいのところでいいから。
管理人
が
しました
それで友達できないどうしようって頭おかしい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
グリーンっぽいのだっけ? なければ塗装
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車買えよ彼女も出来て仕事も大成功だぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※