1: 2021/04/30(金) 16:29:47.72 ID:FGayUwI0d
高すぎて草
2: 2021/04/30(金) 16:30:09.70 ID:ZrqCzxOod
しゃーない
持つ者の罰や
持つ者の罰や
3: 2021/04/30(金) 16:30:33.91 ID:0xz3QtGj0
バスにでも乗っとるんか?
4: 2021/04/30(金) 16:30:40.40 ID:hMjbmp6cM
ディーラーやししゃーない
5: 2021/04/30(金) 16:31:04.20 ID:FGayUwI0d
所々部品が劣化しており交換する必要があるため費用がかさんだ模様
6: 2021/04/30(金) 16:31:14.96 ID:yai6Fv130
高級車か?
8: 2021/04/30(金) 16:31:50.52 ID:FGayUwI0d
>>6
普通車や
12年乗ってる
普通車や
12年乗ってる
7: 2021/04/30(金) 16:31:22.82 ID:RavZANNt0
電車通勤にしようや🤗
11: 2021/04/30(金) 16:32:42.37 ID:FGayUwI0d
>>7
通勤は電車やで
通勤は電車やで
16: 2021/04/30(金) 16:34:15.07 ID:wGQtcYBJ0
>>11
車種なんや
車種なんや
9: 2021/04/30(金) 16:32:16.99 ID:PUeEELG80
ワイ普通車やけど価格コム最安のとこ頼んだら6マンやったで
10: 2021/04/30(金) 16:32:21.19
たけえ
12: 2021/04/30(金) 16:33:00.17 ID:8tphxfDX0
それでも皆ディーラーに持って行けと言う
13: 2021/04/30(金) 16:33:08.93 ID:XB1trnkY0
なんの部品かしらんが、交換してたら高くなるよ
19: 2021/04/30(金) 16:35:00.16 ID:FGayUwI0d
>>13
ブレーキディスクローターが錆びてボロボロになってそのままだと車検通らないんや
あとタイヤもひび割れ始まってたから全部交換
ブレーキディスクローターが錆びてボロボロになってそのままだと車検通らないんや
あとタイヤもひび割れ始まってたから全部交換
25: 2021/04/30(金) 16:37:09.62 ID:XB1trnkY0
>>19
そらそうなるわ
そらそうなるわ
14: 2021/04/30(金) 16:33:47.79 ID:fUi4vOB60
終わりだよこの国
15: 2021/04/30(金) 16:33:51.74 ID:w867LoQHM
高いけど新しいの買うより安いしな
あと7年ぐらい乗ったれや
あと7年ぐらい乗ったれや
17: 2021/04/30(金) 16:34:26.18 ID:XB1trnkY0
>>15
世の中には車検ごとに買い換える人もおるんやよね
世の中には車検ごとに買い換える人もおるんやよね
18: 2021/04/30(金) 16:34:50.62 ID:wGQtcYBJ0
10年落ちのパジェロ乗ってるけど、車検10万やったで
20: 2021/04/30(金) 16:35:40.80 ID:ifiRHZ170
コバック「任せろ」
21: 2021/04/30(金) 16:35:41.84 ID:7rjfb26ga
EVの流れに早くなれ
価格破壊が起きるで
価格破壊が起きるで
26: 2021/04/30(金) 16:38:10.73 ID:FGayUwI0d
>>21
EVだと安いんか?
EVだと安いんか?
29: 2021/04/30(金) 16:39:46.13 ID:fjVD35eJ0
>>26
中国だか韓国だと40万くらいで買えるで
中国だか韓国だと40万くらいで買えるで
22: 2021/04/30(金) 16:35:42.33 ID:gQs6+7mwa
12年落ちデラ車検ならそんなもんじゃね?
23: 2021/04/30(金) 16:36:21.27 ID:tHtTeyl9d
せめて三年ごとにしてほしいわ
24: 2021/04/30(金) 16:36:40.02 ID:FGayUwI0d
部品交換さえなければ10万ちょいで済んだ
27: 2021/04/30(金) 16:38:27.36 ID:N8H7bYksd
安いやんけ
30: 2021/04/30(金) 16:40:24.77 ID:/P6Fv3tYM
車って10年乗ったら本体価格の倍ぐらいかかるんやな
ひどいコスパやでしかし
ひどいコスパやでしかし
28: 2021/04/30(金) 16:38:37.53 ID:EcgxPQJf0
車検とタイヤ交換とワイパーモーター交換同時にやったらえらいことなったわ金額
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619767787/
コメント
コメント一覧 (23)
加速は軽ハイトワゴンと同じぐらいで合流で危険なレベルで遅く、安定性はロールが酷すぎて煽り運転で幅寄せして自爆して横転するレベル。
乗り心地はラダーフレーム本格クロカンの宿命でロールとノーズダイブが酷く最悪。
乗員保護性能はトップ50にも入らない危険さで、そもそも無駄に重たいのにブレーキがプアで止まらない。
予防安全もレーンキープがアラームのみとかいう意識の低さ。
装備もこの大きさで今や軽にも当たり前に付いてる全周囲モニター付けるのに60万円。
ランクルと違って歴史も浅くてブランド力も無い。あだ名がパクられないランクルとかランクルモドキと揶揄される。
内装は20年前位のレベル。これのどこが実用的なのか聞きたいだけなんですよ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
油脂類もバッテリーも同様
自動車税11万1000円の乗用車だが、車検で12万以上とられたことなんてないわ
管理人
が
しました
高いと思うなら新車に替えろ
管理人
が
しました
だから自動車関連の職種の人は反対してるのもある。
管理人
が
しました
ただの情弱だろw ディーラーの話を鵜呑みにするな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
劣化や消耗部品は一度交換してしまえばしばらくは考えなくて良いし次の車検は安く済ませられる
車で一番馬鹿らしい出費は想定外の故障とか事故だよね
故障と事故さえ無いなら一時的な車検費用は仕方ないよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
新車3年目の車検が安いからそれだけ受けて2年経って車検前に乗り換えしてた
5年毎に乗り換えるのが一番いいとか言ってて金持ちだなぁーと思った
管理人
が
しました
点検しろや自分で
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※