
1: 2021/03/30(火) 13:15:07.713 ID:pzAsh9Q80
15: 2021/03/30(火) 13:18:01.910 ID:ElGEKcaO0
>>1のふり見て我が身を直せ
25: 2021/03/30(火) 13:26:45.932 ID:xed8dufDa
>>1
350万かけて素よりダサく仕上げてくるとかお前すげぇな。
車高低くしすぎてタイヤとフェンダーの組み合わせの見た目が致命的にダサい。
フェンダーとタイヤハウス?の形状自体がセンス無さすぎ。
お前の車は前にタイヤ動くのか?
350万かけて素よりダサく仕上げてくるとかお前すげぇな。
車高低くしすぎてタイヤとフェンダーの組み合わせの見た目が致命的にダサい。
フェンダーとタイヤハウス?の形状自体がセンス無さすぎ。
お前の車は前にタイヤ動くのか?
28: 2021/03/30(火) 13:28:41.258 ID:pzAsh9Q80
>>25
ベース車両すら買えないくせにw
金あるやつの道楽っすよ
ちなみにフェンダーもワンオフ
リアに至っては4cmオバフェンで前後ユージランドボディSSKITpro
って言ってもわからんかwwwww
ベース車両すら買えないくせにw
金あるやつの道楽っすよ
ちなみにフェンダーもワンオフ
リアに至っては4cmオバフェンで前後ユージランドボディSSKITpro
って言ってもわからんかwwwww
2: 2021/03/30(火) 13:15:43.683 ID:NJrVpTod0
かっこいい!
3: 2021/03/30(火) 13:15:46.258 ID:+bH73imUa
車高の低さは知能の低さ
12: 2021/03/30(火) 13:17:39.634 ID:pzAsh9Q80
>>3
純正エアサスをハイスピード化してます
純正エアサスをハイスピード化してます
4: 2021/03/30(火) 13:15:51.218 ID:zr2G5xdo0
最高
6: 2021/03/30(火) 13:15:58.022 ID:1U8alZr20
上品だな
8: 2021/03/30(火) 13:16:24.352 ID:Yg3vZ+Uea
クラウンが可愛そう
9: 2021/03/30(火) 13:16:33.919 ID:pzAsh9Q80
ワンオフパーツ多いから余計に高くついてるわ
10: 2021/03/30(火) 13:16:35.778 ID:DCY9etjjM
この色はないわ
タクシーかよ
タクシーかよ
11: 2021/03/30(火) 13:17:08.935 ID:e0gvKF45d
田舎のヤンキー
13: 2021/03/30(火) 13:17:42.532 ID:eKsXGnaaM
レジェンドKA7をワンオフでターボ化、MT化した時はそんくらい掛かったな
14: 2021/03/30(火) 13:17:53.558 ID:1AEsd0JA0
下げるのはいいけど駐車場ちゃんと舗装しろよ
腹すって痛むだろ
腹すって痛むだろ
16: 2021/03/30(火) 13:18:07.295 ID:CcjZDBdxd
ダサすぎて泣けてきた、クルマがかわいそう
17: 2021/03/30(火) 13:18:50.281 ID:AJHcKKpJM
本人がよけりゃ別にいいよ
騒音やら排ガス酷かったら別だが
騒音やら排ガス酷かったら別だが
18: 2021/03/30(火) 13:19:37.829 ID:ElGEKcaO0
この色はないだろ
19: 2021/03/30(火) 13:20:20.695 ID:wEI9OcnvM
新車買った方が良くねえか
20: 2021/03/30(火) 13:21:27.294 ID:OSZSq/E70
どこに350万かかってんの?
22: 2021/03/30(火) 13:24:32.947 ID:pzAsh9Q80
>>20
多すぎて書き留められない
多すぎて書き留められない
21: 2021/03/30(火) 13:22:19.523 ID:Oa/n1ptDa
30前期久々に見たな
23: 2021/03/30(火) 13:25:07.188 ID:CdBdGpAp0
ん~これだったら350万円で新車買ったほうがいいな
24: 2021/03/30(火) 13:25:48.911 ID:pzAsh9Q80
ちなみにヘッドライトも見ての通りワンオフ
ウインカー部分は流星タイプに変えてるから何気に個性出てる
ウインカー部分は流星タイプに変えてるから何気に個性出てる
26: 2021/03/30(火) 13:27:35.348 ID:xed8dufDa
キモヲタイエローといい勝負だなwww
27: 2021/03/30(火) 13:27:55.603 ID:7XkcZA6wd
来年35万で売れれば良いな…
29: 2021/03/30(火) 13:30:16.646 ID:plP8rv9U0
ガリッってならんの
31: 2021/03/30(火) 13:31:28.918 ID:pzAsh9Q80
>>29
だから純正エアサス加工してるから上下できる
車そんなに詳しくないなら書き込まない方がいいよ
だから純正エアサス加工してるから上下できる
車そんなに詳しくないなら書き込まない方がいいよ
30: 2021/03/30(火) 13:30:23.332 ID:pdNBa5xdM
恥ずかしくて女は嫌がるだろ
32: 2021/03/30(火) 13:31:56.735 ID:pzAsh9Q80
>>30
スポーツカーが女ウケいいとか思ってそう
スポーツカーが女ウケいいとか思ってそう
33: 2021/03/30(火) 13:32:54.639 ID:GpZ3IZoVM
>>30
こーゆーのに抵抗感無い女って頭は悪いけど顔面偏差値が高かったりするからある意味最高に楽しかったりする
こーゆーのに抵抗感無い女って頭は悪いけど顔面偏差値が高かったりするからある意味最高に楽しかったりする
35: 2021/03/30(火) 13:35:33.123 ID:pzAsh9Q80
>>33
そゆこと
お前らがDQNとか言っても結局寄ってくる女はギャルでお前らが普段の生活で交流することできない女
チーにはそれなりの女しか寄ってこないんだよ
そゆこと
お前らがDQNとか言っても結局寄ってくる女はギャルでお前らが普段の生活で交流することできない女
チーにはそれなりの女しか寄ってこないんだよ
36: 2021/03/30(火) 13:36:17.128 ID:1AEsd0JA0
多数の女受けを狙うなら箱だろうな
まぁ、最近のミニバンは意外としっかり走るから横風さえなければ余裕なんだが
高速走るならやはりセダンなんだよなぁ・・・
まぁ、最近のミニバンは意外としっかり走るから横風さえなければ余裕なんだが
高速走るならやはりセダンなんだよなぁ・・・
37: 2021/03/30(火) 13:37:51.641 ID:5hynk2/Wa
350も掛けてこれか
センスの塊やね
センスの塊やね
38: 2021/03/30(火) 13:38:17.740 ID:pzAsh9Q80
>>39
そゆこと
セダンこそ車の基本形態。安心感が違うわ
まあこれだけ改造してる俺がいうのもあれだが
そゆこと
セダンこそ車の基本形態。安心感が違うわ
まあこれだけ改造してる俺がいうのもあれだが
39: 2021/03/30(火) 13:39:11.590 ID:pzAsh9Q80
お前ら中古でもこのベース車両のクラウン維持できないくせにww
改造費にまわせないでヒーヒー言ってそう
改造費にまわせないでヒーヒー言ってそう
42: 2021/03/30(火) 13:43:11.956 ID:DpxosVgvr
俺の黒塗りヴェルのほうがかっこいいし金もかかってる
44: 2021/03/30(火) 13:44:35.052 ID:Oa/n1ptDa
ギャルってwwwいつの時代から来たんだよ
45: 2021/03/30(火) 13:45:09.512 ID:pzAsh9Q80
>>44
女に無縁そうな生活送ってるの伝わってくる
女に無縁そうな生活送ってるの伝わってくる
48: 2021/03/30(火) 13:47:16.875 ID:Oa/n1ptDa
>>45
いや今時ギャルなんて言うの40過ぎだぞ
まあ30前期なんて乗ってるのは40過ぎてるか
いや今時ギャルなんて言うの40過ぎだぞ
まあ30前期なんて乗ってるのは40過ぎてるか
51: 2021/03/30(火) 13:48:03.552 ID:GpZ3IZoVM
>>48
20代だけど普通にギャルって使うよ
20代だけど普通にギャルって使うよ
52: 2021/03/30(火) 13:48:45.610 ID:Oa/n1ptDa
>>51
どこいな
都内だとまず聞かねえわ
どこいな
都内だとまず聞かねえわ
53: 2021/03/30(火) 13:49:25.459 ID:GpZ3IZoVM
>>52
都内だけど
都内だけど
46: 2021/03/30(火) 13:46:04.494 ID:Z7UhzXXz0
かっけえ・・・
47: 2021/03/30(火) 13:46:33.209 ID:mhJCI9U/0
すごく…ダサいです笑
56: 2021/03/30(火) 13:51:32.449 ID:g5vVS4rW0
フェンダーのはシール?
58: 2021/03/30(火) 13:53:48.607 ID:pzAsh9Q80
>>56
実際あいてるAIMGAIN
フェンダーのアーチ部分から取り替えてるから
実際あいてるAIMGAIN
フェンダーのアーチ部分から取り替えてるから
68: 2021/03/30(火) 13:59:57.595 ID:RM9IPXuk0
ワイパーにこの車売ってくださいみたいな紙が貼られてそう
70: 2021/03/30(火) 14:00:34.839 ID:pzAsh9Q80
>>68
こないだセダン仲間のオフで言われたわ
こないだセダン仲間のオフで言われたわ
74: 2021/03/30(火) 14:02:16.421 ID:oHJlAWT+M
内装とかもいじってんの?
77: 2021/03/30(火) 14:04:14.059 ID:pzAsh9Q80
>>74
LEDぶち込んでるぐらいかな
内装も一部黄色にしてる
LEDぶち込んでるぐらいかな
内装も一部黄色にしてる
76: 2021/03/30(火) 14:03:09.962 ID:pzAsh9Q80
mester s1ってホイールなんだが俺は気に入ってる
86: 2021/03/30(火) 14:09:18.839 ID:r07ClEEo0
これ元の車いくらよ
90: 2021/03/30(火) 14:10:06.433 ID:pzAsh9Q80
>>86
140万ぐらいだった
まあ中古で買ったからこそ好き勝手してるわけだが
140万ぐらいだった
まあ中古で買ったからこそ好き勝手してるわけだが
94: 2021/03/30(火) 14:12:12.691 ID:r07ClEEo0
>>90
したら全部で500万か....
そんなに金かけるならごっついアメ車でも買えば?って思ったけど総額は意外とリーズナブルなのな
安く楽しめてていいと思う
したら全部で500万か....
そんなに金かけるならごっついアメ車でも買えば?って思ったけど総額は意外とリーズナブルなのな
安く楽しめてていいと思う
96: 2021/03/30(火) 14:18:03.727 ID:k8kAFWPr0
30前期か
99: 2021/03/30(火) 14:30:54.173 ID:yU40fqI5a
なんで黄色にしたの
49: 2021/03/30(火) 13:47:29.467 ID:zb7/qSiI0
このくらいイジりたかった頃がオレにもあった………懐かしいなぁ…
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617077707/
コメント
コメント一覧 (79)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人に良く見られるためにやっているなら話は別だけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ベースは安そうだから350万でもっといい車買えばいいのに
管理人
が
しました
車自体はともかく
管理人
が
しました
この人が自分で好きに車弄ってて楽しけりゃええやん。
当該車両と人物を知ってて迷惑被ったとかなら判るけどね。
唯一気になったのは350万円改造に掛けたって言うけど外観部分だけしか聴いてない所かな。
管理人
が
しました
お前らの車も査定20万くらいのボロだろどーせ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まさか令和になってもこういう車を見るとは思わなかったわ。
管理人
が
しました
初日の出暴走で乗り捨てるレベルやん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
早く目を覚ませ!
管理人
が
しました
もっとゴツいバーフェンやらバイナルやら入ってるけど
この黄色いゴミで350万かかってるなら近所のアレは
年式もこのゴミより新しいし350万以上かかってるって
事か…改造車は好きだがコレ系は理解出来ねぇなぁ………
管理人
が
しました
管理人
が
しました
隣人のレクサスがこんな感じ、いい人なんだけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それにしてもダサい
前後の窓のフィルムが違うのも気になる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
萌えキャラの痛車にも負けるぞ
管理人
が
しました
車好きでもなく
車が好きな男が好きでもなく
車を趣味にしてる拘りを持つ男を応援できる素敵な私がすき
なんだからな、女目的の奴はそこんとこ間違えるなよ
趣味に理解のある女子だと持ち上げてやらないとすぐ破局すんぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
何の新しさも無いし、こんなので満足できるのってある意味幸せだな
管理人
が
しました
緑にしろ、緑はいいぞ
管理人
が
しました
完成形がカッコいいかどうかは関係ない。金を投入した本人が決めることだからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
目立つ方向性が間違った方に出たんだな。
管理人
が
しました
金かけるのは大いに結構だけど、うるさかったりしたら近所迷惑だからやめとけよ。
管理人
が
しました
昭和のヤンキーだなぁ
新車でクラウン買った方が良いじゃんw
管理人
が
しました
大事にしろよ。 2000年代って感じであの頃は
ガングロヤマンバギャルがまだ現役だった時代やで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
セダン買ってエアサスをーって何年前の流行だ
管理人
が
しました
周りの車から恐れられるような車に仕上がっていると思う。
まさにVIPやね
管理人
が
しました
こういうセンス壊滅的な奴って、一応自分の理想があるんだけど
いくらいじっても変になって、最終的にもうどうにもならない状態になって
本人もわけわかんなくなって中古屋に二束三文で売るんだよ(笑)
で、中古車屋の屋外で何年も売れずに醜態を晒すんだ。
家と一緒で、素人がいじりまくったものって修正が大変で、正直ゼロから作った方がラクなのよ
管理人
が
しました
これじゃ職場には乗ってけないなってカスタムはしない方が吉だなって思わせてくれるよ
いや、どこに出しても恥ずかしいとまでは言わんよ
ドンキの駐車場とか大黒とかに溜まってそうな感じはするしそう言うとこなら馴染むだろうし
でもこれでそう言うとこ以外に行くのは勇気いるよな。ある意味尊敬するわ。その鉄面皮っぷり
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※