
1: 2021/03/16(火) 07:17:17.667 ID:yOxCO3Li0
一流のメーカーが作ったものを変えてもろくなことはないな
7: 2021/03/16(火) 07:21:38.183 ID:BUer01q00
10: 2021/03/16(火) 07:22:34.584 ID:IJLmtcR0p
>>7
だっさwww
だっさwww
11: 2021/03/16(火) 07:22:54.645 ID:yOxCO3Li0
>>7
絶対擦る
こわい
というかお前絶対この画像をかっこいいと思ってないだろ逆の意味で持ってきただろ
絶対擦る
こわい
というかお前絶対この画像をかっこいいと思ってないだろ逆の意味で持ってきただろ
12: 2021/03/16(火) 07:23:28.161 ID:r9soltqL0
>>7
このままタイヤが横向いて下から火が出て空飛びそう
このままタイヤが横向いて下から火が出て空飛びそう
14: 2021/03/16(火) 07:23:52.875 ID:Pe/m5R/gd
>>7
レクサス「ふぇ…疲れたぁ~…」(ペタン
レクサス「ふぇ…疲れたぁ~…」(ペタン
36: 2021/03/16(火) 07:38:25.821 ID:vx3g9JDud
>>14
かわいい
かわいい
15: 2021/03/16(火) 07:24:37.565 ID:PTH7dYth0
>>7
鬼キャンってかっこいいというより
キモ可愛いの方向だと思うんだけど
鬼キャンってかっこいいというより
キモ可愛いの方向だと思うんだけど
23: 2021/03/16(火) 07:31:03.565 ID:dM586wMJd
>>7
レクサスの除雪車ワロタ
レクサスの除雪車ワロタ
26: 2021/03/16(火) 07:32:08.816 ID:8ikKKwYq0
>>7
いつも思うけどこういう車って上り坂どうしてるんだろう
いつも思うけどこういう車って上り坂どうしてるんだろう
47: 2021/03/16(火) 07:46:17.606 ID:FJK6yYiMx
>>26
ちゃんと、というのもどうかと思うが
ちゃんとやってる車は
電動で車高変えられるようにしてる
ちゃんと、というのもどうかと思うが
ちゃんとやってる車は
電動で車高変えられるようにしてる
61: 2021/03/16(火) 08:30:24.166 ID:eNc+B0hGd
>>7
オモチャみたい
こういう地上高ひとつ見ても
バランスをいじり壊してる
オモチャみたい
こういう地上高ひとつ見ても
バランスをいじり壊してる
2: 2021/03/16(火) 07:18:18.541 ID:3bNKOoC10
かっこよくなるじゃん
3: 2021/03/16(火) 07:18:52.774 ID:yOxCO3Li0
>>2
たとえば?
たとえば?
4: 2021/03/16(火) 07:19:46.965 ID:lRxHfbl4a
自己満の世界だよなもう
8: 2021/03/16(火) 07:22:03.528 ID:yOxCO3Li0
>>4
そりゃまぁそうだろうな
周りから見るとアホっぽいが
そりゃまぁそうだろうな
周りから見るとアホっぽいが
5: 2021/03/16(火) 07:19:53.758 ID:o/wNfbg00
かっこよくしたいんじゃなくて
唯一無二が欲しいんだよ
免許持ってないけど
唯一無二が欲しいんだよ
免許持ってないけど
8: 2021/03/16(火) 07:22:03.528 ID:yOxCO3Li0
>>5
かっこよくしたいんじゃなかったのか…
かっこよくしたいんじゃなかったのか…
6: 2021/03/16(火) 07:20:39.747 ID:jXmFHEUu0
痛車みたいなもん
8: 2021/03/16(火) 07:22:03.528 ID:yOxCO3Li0
>>6
あそこまで振り切ったら逆にいいかもな
あそこまで振り切ったら逆にいいかもな
9: 2021/03/16(火) 07:22:23.983 ID:Gev5d4uo0
ハリアーのフロントをレクサスっぽくしてるのとか見ると初めからレクサス買えよとは思う
13: 2021/03/16(火) 07:23:41.312 ID:tC3aViWkd
いかに崩すか、みたいな感じなんかね
16: 2021/03/16(火) 07:24:58.454 ID:yOxCO3Li0
単純なステッカーひとつとっても
なるべくないほうが美しい
赤ちゃんいるけどベビーインザカーとか貼りたくねえ
なるべくないほうが美しい
赤ちゃんいるけどベビーインザカーとか貼りたくねえ
17: 2021/03/16(火) 07:25:33.496 ID:NGRB54rl0
>>16
は?
お前の車もD.A.Dにしてやっぞ?
は?
お前の車もD.A.Dにしてやっぞ?
20: 2021/03/16(火) 07:28:41.111 ID:yOxCO3Li0
>>17
やめろ最悪すぎる
DQNミニバンかよ
やめろ最悪すぎる
DQNミニバンかよ
18: 2021/03/16(火) 07:26:55.600 ID:YLs7HR1+H
唯一無二とか言っといてだいたい全員同じ方向行くじゃん
19: 2021/03/16(火) 07:28:22.646 ID:65f9Zs0np
さすがに純正鉄ホイールとキャップよりはディーラーオプションとか社外のホイールのがかっこいいよ
25: 2021/03/16(火) 07:31:23.418 ID:yOxCO3Li0
>>19
あーまぁそのへんはそうかもなぁ
純正がケチってたりするから
あーまぁそのへんはそうかもなぁ
純正がケチってたりするから
21: 2021/03/16(火) 07:29:55.140 ID:ppO688+Nd
ベルサイドは基本かっこいい
22: 2021/03/16(火) 07:30:10.289 ID:AmaRC+wIr
水曜どうでしょうのステッカーはきしょい
なにを主張したいのか
なにを主張したいのか
25: 2021/03/16(火) 07:31:23.418 ID:yOxCO3Li0
>>22
あれなんなんだ
意味がわからん
なぜこのテレビ番組が好きです!って主張したいのか
あれなんなんだ
意味がわからん
なぜこのテレビ番組が好きです!って主張したいのか
24: 2021/03/16(火) 07:31:16.742 ID:NfiK0bKzM
ホイール替えて車高を2,3センチ下げてコーティングしていつもピカピカならかっこよくなるよね
27: 2021/03/16(火) 07:32:21.952 ID:yzbqvQd70
>>24
ダサい
車高変えた時点でバランス崩壊してる
せめて車高変えずにホイール変えるだけなら許容範囲内
ダサい
車高変えた時点でバランス崩壊してる
せめて車高変えずにホイール変えるだけなら許容範囲内
28: 2021/03/16(火) 07:32:47.328 ID:yOxCO3Li0
燃費シールは剥がしたけど本当は車検シールも車庫証明シールも全て剥がしたい
まぁ剥がさんけども…
あれいる?自分で証明持ってたらそれでいいだろ
まぁ剥がさんけども…
あれいる?自分で証明持ってたらそれでいいだろ
29: 2021/03/16(火) 07:33:41.597 ID:6odkYcBC0
ワンビアシルエイティはかっこいいと思ってる
Z32フルエアロGTウイングはくそかっこいいと思った、そうですおっさんです
Z32フルエアロGTウイングはくそかっこいいと思った、そうですおっさんです
30: 2021/03/16(火) 07:33:50.500 ID:vRdi9wpka
純正ホイールってダサいの多くない?
31: 2021/03/16(火) 07:35:04.922 ID:uSojB/mq0
レースカーがカッコ良いと感じる人達がベタベタ貼られた企業ステッカーをカッコ良く感じるのでは
33: 2021/03/16(火) 07:36:44.921 ID:yOxCO3Li0
>>31
レースカーだからかっこいいのであって…
まぁ俺はロゴまみれをかっこいいとは思わんけど
レースカーだからかっこいいのであって…
まぁ俺はロゴまみれをかっこいいとは思わんけど
39: 2021/03/16(火) 07:39:00.446 ID:uSojB/mq0
>>33
見た目から入るのも趣味の入り口としては良くあることだろ
中身は別物だけど一般車を少し弄れば見た目だけはレースカーに近づく
見た目から入るのも趣味の入り口としては良くあることだろ
中身は別物だけど一般車を少し弄れば見た目だけはレースカーに近づく
32: 2021/03/16(火) 07:35:59.441 ID:OBs+GCVK0
今どき車庫証明のは貼らねえよ
車屋は貼らないし自分で貼ったんじゃないのか
車屋は貼らないし自分で貼ったんじゃないのか
34: 2021/03/16(火) 07:37:13.269 ID:yOxCO3Li0
>>32
そうなの!?
貼られたぞディーラーの担当に
はらなくてよかったのか!
そうなの!?
貼られたぞディーラーの担当に
はらなくてよかったのか!
41: 2021/03/16(火) 07:39:57.841 ID:yOxCO3Li0
>>32
調べたら罰則はないけど表示義務があるって出たぞ!てことはプロは貼るんじゃねえの?罰則ないとはいっても
調べたら罰則はないけど表示義務があるって出たぞ!てことはプロは貼るんじゃねえの?罰則ないとはいっても
43: 2021/03/16(火) 07:41:53.166 ID:OBs+GCVK0
>>41
今の車屋はクレーム回避でくれるだけで基本的には貼らない ディーラーは知らんが
貼ってる車なんて2割以下だり
今の車屋はクレーム回避でくれるだけで基本的には貼らない ディーラーは知らんが
貼ってる車なんて2割以下だり
45: 2021/03/16(火) 07:42:24.974 ID:yOxCO3Li0
>>43
マジで?ちょっと町中で観察するわ
マジで?ちょっと町中で観察するわ
57: 2021/03/16(火) 08:01:26.329 ID:BM1IViKSa
>>45
ディーラーのステッカーとか貼られてそうだなあ
ディーラーのステッカーとか貼られてそうだなあ
35: 2021/03/16(火) 07:37:32.786 ID:izIK6d5gM
suv、スーパーカー以外は-35mm位でいいと思う
もうあのタイヤハウスの間隔が違和感ないと刷り込まれてんだよ
もうあのタイヤハウスの間隔が違和感ないと刷り込まれてんだよ
37: 2021/03/16(火) 07:38:54.435 ID:YLs7HR1+H
>>35
乗り心地悪くならんの?
乗り心地悪くならんの?
42: 2021/03/16(火) 07:41:22.701 ID:izIK6d5gM
>>37
フワフワした乗り心地が好きな人なら無理だろうなぁ
フワフワした乗り心地が好きな人なら無理だろうなぁ
40: 2021/03/16(火) 07:39:34.013 ID:K+vZntcKr
フェンダーの隙間が目立たない位のシャコタンツライチナチュラルキャンバー位が好き
44: 2021/03/16(火) 07:42:05.654 ID:sBXTLu/k0
そうそう。バネとか内装も純正若しくは純正オプション以上の品質のものはない。
52: 2021/03/16(火) 07:53:44.290 ID:FJK6yYiMx
46: 2021/03/16(火) 07:44:41.337 ID:FJK6yYiMx
48: 2021/03/16(火) 07:49:36.647 ID:yOxCO3Li0
>>46
左の見た目で遅かったら笑える
左の見た目で遅かったら笑える
49: 2021/03/16(火) 07:49:46.567 ID:yOxCO3Li0
>>48
間違えた右の見た目で
間違えた右の見た目で
50: 2021/03/16(火) 07:50:01.194 ID:yOxCO3Li0
>>49
間違えた下だわ…
間違えた下だわ…
55: 2021/03/16(火) 07:55:20.061 ID:/DwhDkY4d
58: 2021/03/16(火) 08:24:28.149 ID:9B7HWXJo0
車庫証明ステッカーはともかく低燃費だなんだってステッカーは家電じゃないんだから辞めろやって思っちゃう
59: 2021/03/16(火) 08:27:19.299 ID:W1sZyebZ0
車と運転手があってないと糞ダサい
60: 2021/03/16(火) 08:28:16.433 ID:gYGGAXGa0
エコシールとか剥がしたいけどイキリみたいで恥ずかしい
63: 2021/03/16(火) 08:32:51.823 ID:d+d6lMDur
>>60
さすがに燃費のシール剥がしてイキってると思うやつはいねえよ
さすがに燃費のシール剥がしてイキってると思うやつはいねえよ
62: 2021/03/16(火) 08:32:44.774 ID:WHUj1aVMM
所詮自己満足の世界だから好きにしろとしか
ただ光軸狂いまくってる後付けLEDはやめれ
ただ光軸狂いまくってる後付けLEDはやめれ
64: 2021/03/16(火) 08:34:36.461 ID:8hAvhBtAM
純正エアロとかはどっちにあたんの?
65: 2021/03/16(火) 08:36:06.942 ID:c90eVtjcM
スムージングぐらいだな
バランス崩れないの
バランス崩れないの
66: 2021/03/16(火) 08:41:55.377 ID:uSojB/mq0
カーボンボンネットとかレース車から派生したパーツ
実際にカーボンボンネットを付けようとすると高価だから見た目だけのカーボンパネルとかある
実際にカーボンボンネットを付けようとすると高価だから見た目だけのカーボンパネルとかある
67: 2021/03/16(火) 08:42:41.651 ID:d+d6lMDur
>>66
ボンボンネットって何かと思ったわ
ボンボンネットって何かと思ったわ
68: 2021/03/16(火) 08:57:56.664 ID:O5phx5UQ0
外装いじってる車って大抵塗装が小汚いよな
54: 2021/03/16(火) 07:55:01.433 ID:dVd7lnGT0
見た目の話なら好みだから好きにすればええやん
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615846637/
コメント
コメント一覧 (30)
かと言ってタイヤサイズ上げたら結局車高下がらんのでは?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんな内装でドカタやら塗装工やら詰め込んだらすぐにドロドロになるじゃん
ちゃんと用途に適したものになってるんだよ
管理人
が
しました
モルカーみたいで可愛く思えてきた
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただし周囲からの目は冷たくなる。
管理人
が
しました
そのほうがバエルから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
整形手術と同じだと理解しておくとわかりやすい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分のすることに他人が価値観押しつけるの一番嫌がるのは自分たちだよね?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車検前に戻すのは最高にダサい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に車の改造みたいな世間から見りゃ今やニッチなもんになってくると尚更仲間内で価値観閉ざしていって、いざそれを衆目に晒した時に周りに「かっこよくない、ダサい」と言われると「センスがない、純正が良いと思ってるダサい奴」みたいな一般からかけ離れてることすらわかってない奴が多い
その癖周りに見られたい自分の車を見せたいみたいな自己顕示欲は強いからどんどん嫌われていく
管理人
が
しました
例えばリフトアップしたジムニーをカッコイイと思う人もいれば死ぬほどダサいと思う人もいる
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※