1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:44:56 ID:EO1BPC4n0
スバルはもうトヨタだけど俺の中のイメージではこんな感じ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:45:23 ID:SkTMAgNV0
トヨタなめすぎ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:46:06 ID:1VbLb6p10
トヨタダイハツ最下位だろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:46:31 ID:TscCWTYg0
アンチってわけではないだがほんだにそこまで魅力を感じれる理由は?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:47:03 ID:EO1BPC4n0
>>8
フィット
フィット
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:50:39 ID:TscCWTYg0
>>10
fitは確かに良く出来てると思うわ
だが一車種でそこまで評価が上がるのか?と疑問点
他はどの車種に着目してるの?
fitは確かに良く出来てると思うわ
だが一車種でそこまで評価が上がるのか?と疑問点
他はどの車種に着目してるの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:53:12 ID:EO1BPC4n0
>>24
アテンザ、キザシ、デリカ、プリウス、マーチ
アクアはカッコイイと思う
アテンザ、キザシ、デリカ、プリウス、マーチ
アクアはカッコイイと思う
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:29:36 ID:O8QKCWPp0
>>8
F1、NSX、S660
楽しすぎる
F1、NSX、S660
楽しすぎる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:47:13 ID:wBvL1QPUi
ホンダは全価格帯満遍なくDQNが多いイメージ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:47:45 ID:Tl48Yj+50
カワサキ「・・・」
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:49:15 ID:yIW/8Lox0
>>13
ヤマハもいるで!
ヤマハもいるで!
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:48:41 ID:yIW/8Lox0
ホンダはエンジンメーカー。あくまでエンジンを買ったらおまけでボディが付いてくる
マジレスするとそんな感覚。エンジン「だけ」は確かに良い!
マジレスするとそんな感覚。エンジン「だけ」は確かに良い!
17: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/31 23:48:54 ID:DaHXOKTe0
トヨタトップじゃないん?
通ぶってんの?
通ぶってんの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:49:10 ID:tXa3wwIo0
ホンダ>>>>ヤマハ>>>カワサキ>>>>>>>>スズキ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:52:41 ID:1JKf/MeU0
そのランク付には同意
R35GT-Rはよくできた車だと思う
あの性能をあの価格で量産してるのは日産だけだ
R35GT-Rはよくできた車だと思う
あの性能をあの価格で量産してるのは日産だけだ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/31 23:53:59 ID:98H3JVSh0
ホンダは軽自動車も巻き返して来たし今後も期待
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:05:42 ID:pxdE9p4z0
トヨタ>日産>ホンダ≧マツダ>他>スバル≧三菱
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:17:00 ID:cpVmrSyb0
最近のトヨタはいい車作ってる
モリゾーに変わってから
モリゾーに変わってから
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:19:12 ID:Cy+3wR/Y0
車整備のおっちゃんたちがよく乗ってるのはスバルだぞ。
自分の車としてな。
値段以上にしっかりしてるとかなんとか。
スバル>トヨタ>ホンダ>
自分の車としてな。
値段以上にしっかりしてるとかなんとか。
スバル>トヨタ>ホンダ>
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:24:34 ID:db9N7kIc0
>>65
整備屋の仕事してたけど周りはトヨタが多かった
整備性はトヨタが一番いいと思う
ホンダとスバルは触りたくない
整備性だけで見たら
トヨタ>日産>スズキ>マツダ>三菱>スバル>>>>>>>>>>>ホンダ
個人的意見だけど車は日産、バイクはヤマハが好きだ
整備屋の仕事してたけど周りはトヨタが多かった
整備性はトヨタが一番いいと思う
ホンダとスバルは触りたくない
整備性だけで見たら
トヨタ>日産>スズキ>マツダ>三菱>スバル>>>>>>>>>>>ホンダ
個人的意見だけど車は日産、バイクはヤマハが好きだ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:27:59 ID:fNOgGJYm0
>>76
本田を触りたくない理由を教えてくれ
聞いた話だと本田は特にパーツに特徴があるから互換性が少ないとか聞いたことある。
本田を触りたくない理由を教えてくれ
聞いた話だと本田は特にパーツに特徴があるから互換性が少ないとか聞いたことある。
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:28:15 ID:XUzMVrmP0
>>76
余談だがホンダはディーラーに車持ってくと、洗車をたまたま単発で入ったような派遣バイトにやらせたりするからな。
ソースは俺。
余談だがホンダはディーラーに車持ってくと、洗車をたまたま単発で入ったような派遣バイトにやらせたりするからな。
ソースは俺。
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:49:42 ID:XUzMVrmP0
>>81
洗車はホンダの場合、車のグレード関係無いよ。
レジェンドだろうがバモスだろうが何でもバイト任せ。
お陰で計三日しかやらなかったけど、ホンダの洗車の手順一通り完璧に覚えたわwww
しかも社員のCKは基本無し。オプションで車内掃除機掛けありだと整備の時に文句言われたりするけど。
一回だけNSXが入って来たときはビビったけどなwwwww
洗車はホンダの場合、車のグレード関係無いよ。
レジェンドだろうがバモスだろうが何でもバイト任せ。
お陰で計三日しかやらなかったけど、ホンダの洗車の手順一通り完璧に覚えたわwww
しかも社員のCKは基本無し。オプションで車内掃除機掛けありだと整備の時に文句言われたりするけど。
一回だけNSXが入って来たときはビビったけどなwwwww
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:31:03 ID:Cy+3wR/Y0
>>76
ホンダは電装関係が独自でやっこしいって聞いたな。
なんでそんなことしてるのかは知らんけど。
ホンダは電装関係が独自でやっこしいって聞いたな。
なんでそんなことしてるのかは知らんけど。
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:41:17 ID:db9N7kIc0
>>80
一番わかりやすいのは車種にもよるけどオイルエレメントがあり得ない位置についていたりする
内装バラそうとするとどんなに丁寧にやってもクリップ(止め具)が折れる
バラすのになにやろうとしてもガチガチに固定されてて時間がかかる(あり得ない位置にネジとか)
配線おかしい
元ホンダディーラーの先輩が音を上げてたよ
>>81
高級車じゃないとそんなもんじゃない?
俺は元磨き屋(幅広くやってるガソスタ)なんだけど、当時は洗車は超厳しかった
>>85
>>80にも書いたけどそれだよね
電装慣れてる人がETC外すだけで1時間以上かかった時は引いた
長文すまん
一番わかりやすいのは車種にもよるけどオイルエレメントがあり得ない位置についていたりする
内装バラそうとするとどんなに丁寧にやってもクリップ(止め具)が折れる
バラすのになにやろうとしてもガチガチに固定されてて時間がかかる(あり得ない位置にネジとか)
配線おかしい
元ホンダディーラーの先輩が音を上げてたよ
>>81
高級車じゃないとそんなもんじゃない?
俺は元磨き屋(幅広くやってるガソスタ)なんだけど、当時は洗車は超厳しかった
>>85
>>80にも書いたけどそれだよね
電装慣れてる人がETC外すだけで1時間以上かかった時は引いた
長文すまん
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:38:28 ID:fNOgGJYm0
>>85
引退した元本田の人から聞いたが安全性の為とか
他にも色々理由あったみたいだけど忘れたわ
引退した元本田の人から聞いたが安全性の為とか
他にも色々理由あったみたいだけど忘れたわ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/01 00:12:20 ID:LesPLbgS0
アニメみたいなランキングだな
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383230696/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※