
1: 2020/12/19(土) 21:07:54.931 ID:LyIHHiJK0
エアコンの熱で解けてきてブレーキの振動で一斉にフロントに雪が雪崩落ちるのに
こうなったらワイパーの力じゃ雪をどかせないからマジ前が見えなくなって事故るっていうののに
ホント発達ってそういう未来予知みたいな危険予知できないやつ多いよな
こうなったらワイパーの力じゃ雪をどかせないからマジ前が見えなくなって事故るっていうののに
ホント発達ってそういう未来予知みたいな危険予知できないやつ多いよな
2: 2020/12/19(土) 21:08:59.376 ID:WMpE5bsI0
じゃあしねよお前が
6: 2020/12/19(土) 21:10:31.754 ID:LyIHHiJK0
>>2
うわ、運転下手そうw
うわ、運転下手そうw
3: 2020/12/19(土) 21:09:14.894 ID:qPgTl43Ud
ブレーキで雪落とすんだけど?
4: 2020/12/19(土) 21:09:31.170 ID:49V0c9SL0
考えすぎかもしれない運転
5: 2020/12/19(土) 21:10:11.727 ID:2Rwy5UOCd
後ろの車怖くないか
7: 2020/12/19(土) 21:12:07.761 ID:LyIHHiJK0
運転下手=夜の方もヘタって昔から言われてるがそのとうりだなwww
8: 2020/12/19(土) 21:14:04.194 ID:CefD+u5h0
とうりじゃなくてとおりな
10: 2020/12/19(土) 21:16:38.597 ID:FSToqo710
なんでそんな当たり前のことでスレたてるかな
11: 2020/12/19(土) 21:17:22.619 ID:WMpE5bsI0
降ろし方がわかんないんじゃない
どうやって降ろすの
どうやって降ろすの
12: 2020/12/19(土) 21:17:28.733 ID:LyIHHiJK0
お前みたいなバカが居るからだろ
事故ると迷惑だからお前は運転するな
事故ると迷惑だからお前は運転するな
13: 2020/12/19(土) 21:18:20.943 ID:ed55j9aG0
ハイエース乗り俺、高みの見物
14: 2020/12/19(土) 21:18:59.042 ID:FSToqo710
ハイエースだとホントに高みじゃん
15: 2020/12/19(土) 21:19:47.043 ID:LyIHHiJK0
燃費リッター5のはおエースとか乗ってて恥ずかしくないのか?
低学歴乙
低学歴乙
16: 2020/12/19(土) 21:24:06.051 ID:ed55j9aG0
屋根の雪落とさなくても大丈夫だからおすすめだよ
17: 2020/12/19(土) 21:24:23.729 ID:o/n9e20z0
これ降ろさないとアカンよなぁって思いながら面倒くさくて降ろさない
案の定フロントガラスの所に落ちてくるけどそのまま地面に滑り落ちてく
案の定フロントガラスの所に落ちてくるけどそのまま地面に滑り落ちてく
18: 2020/12/19(土) 21:33:31.318 ID:WMpE5bsI0
雪をどこに捨てるかで揉めるケースもあるってお前らが言ってたの思い出したけど
ちょっと走らせて降ろせる場所探そってなってずっと走ってる説
ちょっと走らせて降ろせる場所探そってなってずっと走ってる説
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608200785/
コメント
コメント一覧 (38)
>>そのとうりだなwww
>>はおエースとか乗ってて
うーんこの(;・ω・)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
1tくらいになる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フロントでも流すのかな?w
車に積もった雪なんて、気まぐれで、落ちたり落ちなかったりするのにw
落ちるまでドリフト続けるのか?
後続車と対向車はさぞかし迷惑こうむるな。
管理人
が
しました
屋根の雪は大抵ボンネットに落ちるのよね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
屋根雪がフロントガラスを通過せず、ボンネットに落ちる?
タイヤと路面だけは普通の摩擦状態なのか?
もし、それ失敗したら前面真っ白だぞ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
(そもそも雪道では停車時でも無ければ走行中そこまで強いブレーキは踏めない)
最も多い「雪国素人あるある」と言えば間違い無くコレ↓だなw
1.ブレーキ踏んだ時に前方へ全部落ちてくる。
2.埋まったフロントガラスに慌ててワイパーを動かす。
3.一時しのぎは出来た物の気が付くとワイパーの軸がずれてる事に凹むw
管理人
が
しました
公道にはアホがイッパイ
管理人
が
しました
当たり前の事が出来ないアホウに、何を言っても無駄だから
管理人
が
しました
雪国で背の高いミニバンやらSUVは、ルーフの雪を降ろす面倒さがあることも認識して買いなさい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうせそんだけ積もるような地域なら雪質も軽いから、走ってりゃ飛んでくし、大した問題にはならんしな。
別に前の車がそれをしてたとて、雪道なんて車間距離は充分にあけてしかるべきだから、それこそ大した問題なんてないし。
吹雪がーとか言ってる人って、たぶん車間距離短いんだろ、極端に。
にしてもこのイッチ、日本語不自由だなぁ…
管理人
が
しました
逆に急発進で後方に落としてゆくスタンスなんだが?w
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
たまにミスって側溝に落ちるけど
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※